ヤマザキ春のパン祭り.の語呂は耳に馴染んで印象に残っていますが,ヤマザキパンの祭りは春に限ったものじゃなかったんですね.ということに今更ながら気づきました.パンの袋に点数シールが貼ってあるなと.ものによってはシールではなく,袋自体にプリントされていて,切り取って送ってねというパティーンも.シール泥棒防止策なのか,コストカットなのか.さておき,存在に気づいたら気になっちゃう.
応募用紙を1枚パクって,内容を確認するだけしてみました.複数口の応募用紙を封筒でまとめて応募しても良いのね.これなら切手代を抑えられますね.抑えられると言っても,当籤期待値と比べたいですね.それはそうと,まとめて送れるには送れますが,応募用紙は1口1枚,それぞれに住所氏名等を記入する必要がありそう.これは非常に面倒.応募はよしとこう.
そーいやお義母さん,春の祭りには参加していた様子.他の祭りはどうなんでしょう.確認したら,通年参加者らしい.点数がなかなか集まらないのよね,とか宣っております.贈呈します.1日1~2点のペースで溜まるもんで.これでもったいないお化けに怯えることなく,かつ面倒事もパスすることができますわ.