どーがきゅー

会社内のセミナーや会議の録画,そのうち観ようと思っているうちに次のが来ちゃうと,まだ観てないのがどれなのか,どこのリンクから観られるのか,判らなくなっちゃう.で,次のが来ちゃった.ので,観ました.とか,外出とかのため,昨日のデバッグは手付かずじまい.いーわけ.

今日観たアニメ(5321)

  • [C]甘神さんちの縁結び「甘神神社例大祭~咲~」(第5話 10/29深夜) 本物垢をBANした運営は何を根拠にしたのか.協賛者ってそんなに偉いんか.今回のこれが貸しになるんか.祭りに来た人を数える担当に中立性は必要なかったんか.いろいろ引っかかるわ.
  • [C]アクロトリップ「暗雲アンノウン」(第5話 10/30深夜) 魔力低速のためワープの出口を作ることしかできず,そこに魔法少女を釘付けにしておく放置,ひどい.大声の近所迷惑で魔法少女を召喚て.市販の魔法の杖でも行けるのか.あんなに大きな川魚,街中で釣れるもんなん.
  • [C]やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中「婚約相手が本気で口説いてくるので,対処方法がとにかく分かりません」(第4話 10/30深夜) 竜帝陛下,圧倒的.伯爵さん,こんなに追い詰められてもよく気圧されずに抗えるもんだなと,それはそれで凄いわ.で,ラブコメの方は二人とも小中学生で良いね.そりゃ周りの皆さんも遊びたくなるわ.
  • [C]Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season「濁流」(第5話 10/30深夜) 色欲悠木のケタケタした笑い声が耳に残ります.竜に変身していたのではなく,竜を操っていたのかしら.強欲石田の花嫁を番号で呼ぶの,よく覚えていられるなと.ソートしやすいですけど.

せーゆー

番組改編期が一段落した頃にやる作業,痛い名前のまま続けている声優情報サイトの更新.私の観た作品限定の私用のやつです.Excelで編集し,VBAで声優別・番組別などの各HTMLを出力する仕組みにしています.

普通に考えたら,JavaScriptでDBを弄る方がスマートでしょう.作り始めた当時の知識ではそこに至らなかった,というのが理由の一つ.ですが,もっと大きい理由は,そもそも私のブラウジング環境のJavaScriptをOff設定にしていたということ.64Kbpsで月30時間まで定額とか,そんな回線だったので,余計な画像はダウンロードするなということで画像表示はOff設定,追加コンテンツは持ってくるなということでJavaScriptはOff設定にしていました.そんな設定のままのWebブラウザで動かすには,ベタのHTMLにするしかないかなと.でもベタのHTMLを手動運用するのは現実的じゃないので,管理するためにExcelマクロで,という.声優ごと・番組ごとにIDを附番し,そのIDで相互リンクしたIDごとのHTMLを生成します.

で,今季観るものが決まった頃にやるのが,観るアニメの番組と出演声優の対応情報を追加する作業.無暗にID発番しすぎて,全体のファイル数が多くなる一方だな,と思っていたので,既存の番組IDを潰して再利用するようにしました.どんな番組を潰すか.番組名だけ替わって第2期第3期と続く番組です.声優に生年月日情報を付けるのと同様,番組に放送開始日情報を付けていたので,番組名が替わっただけでもコピペで増やしていたのでした.

どんな番組が該当するかしら.今季観ているやつでは,「FAIRYTAIL 100年クエスト」「夏目友人帳・漆」「おジャ魔女どれみ(再放送)」「Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season」「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインII」「魔王様、リトライ!R」「青の祓魔師 雪ノ果篇」「BLEACH 千年血戦篇 相剋譚」辺り.夏目友人帳なんかは,続,参,肆,伍,陸を第1期的なものに併合したので,空いた番組IDを今季の新作に充てました.

おジャ魔女は,#,も~っと,ドッカーンを併合.登場人物150人くらい並んでいるのに,不分類のまま五十音順にならんでいるだけだったので,カテゴリ分けもしました.こいつ誰だったっけ,をWikipediaで調べながらの作業.そーいやそんな展開ありましたね,の思い出し多々.いいね.

今季観ているやつで,「七つの大罪 黙示録の四騎士」「ドラゴンボールDAIMA」「らんま1/2」なんかは併合せず,別作品のままとしました.その辺の線引き,曖昧ですけど,なんか違いが大きいじゃんという感じで.

他,番組名だけ替わった作品って,何があったっけ.というのが全然思い浮かばないので,「あ」から順に見て行きました.「アイカツフレンズ!」「アイドリッシュセブン」「アスラクライン」「アマガミSS」「荒川アンダーザブリッジ」「ARIA The ANIMATION」「アルスラーン戦記」…結構ありますね.今回はここまでを充当に使いました.今後は「い」以降を.しばらく番組IDの発番は要らないな.でも併合が面倒になったらさくっと発番しちゃうかも.

って日記をアップロードする前に,改めて生成したWebページを確認してみたら,今更ながらVBAがうまく動いていませんでした.うまく行ったつもりのHTML,もうアップロードしちゃいましたが,ま,いいや.明日以降,デバッグしまっす.

今日観たアニメ(5320)

  • [C]ありふれた職業で世界最強「王女の受難」(第3期3話 10/28深夜) みんなが集結してきているというのにお盛んなユエさんってば.丸っとお見通しなのにずばりは言わない陛下にチクチク言われる王女.政略結婚相手の王子に襲われる手前で止めることもできたろうに,証拠として服を破かれた事実が必要だったんですかね.
  • [C]夏目友人帳・漆「頁の奥」(第4話 10/28深夜) 久しぶりに開店した理由が気になるところでした.さておき,本屋をこっそり護る妖女さんとなんかロマンス始まりそうな.本に潜んだ呪詛の紙,全部見つかるまで解決しま10かと思ったところで本体確保で終了.
  • [C]妖怪学校の先生はじめました!「晴明に取材!? 妖怪テレビがやってきた!」(第4話 10/29深夜) 人を化かす実習,いい迷惑だわ.動物の二人は可愛さ勝負か.ギャグで通しておきながら,最後はマンドラゴラのマシュマロちゃんが落ちそうになるのを救おうとして落ちる先生を生徒みんなが助ける展開.ありえへん鎖状救助.
  • [B]歴史に残る悪女になるぞ「悪女と悪役令嬢試験」(第5話 10/29深夜) お見事.教育係としてうまく機能しましたね.伏せられた肖像画の王様,あの村の盲目の人なんじゃないかと.でもって,その人を追放した人が黒幕で,聖女の縁戚で,聖女の言動を周囲の者が全肯定する類の魔法を使っていて,王様の側近の宰相的な人がそれなんじゃないかと予想.二人を誘拐したのは黒幕とは別で,きっと聖女の取り巻きの誰かなんじゃないかと予想.

ふちよう

昨夕,眩暈や頭痛.熱は無し.腰痛や左胸痛や息苦しさはいつものことですが,どうした.とりあえず早く寝てみました.明け方に何度か目を覚ましたものの,8時間半もの贅沢.寝すぎのせい?か,朝はちょっとだけ頭痛時間もありましたが,日中は普段程度の未病っぷりでした.寒暖差や久しぶりの雨低気圧で自律神経がいっちまってるのか.ハウスダストの影響が影ながら響いているのか.引き続き様子見.ん? 夜またちょっと….今夜もちょっと早めに寝とくか.

今日観たアニメ(5319)

  • [C]ラブライブ!スーパースター!!「No Rain, No Rainbow」(第3期4話 10/27夜) トマカノーテ3人の温度差.かのんはLiella!とフラットだし,マルガレーテはLiella!に攻撃的だし,鬼妹は我関せずだし.鬼姉の笑顔を失いたくないとのことで,姉妹の主張は折り合いついたのか.
  • [C]FAIRY TAIL 100年クエスト「ゴッドシード」(第16話 10/27夜) 相手が強いと思っているものを具現化する能力を逆手に取り,ゼレフ兄ちゃんを召喚するナツ.そーいや慈しむものを死に至らしめる呪いがかけられていました.というかナツがこんな頭使った戦い方をするなんて.
  • [B]妻、小学生になる。「ふたりは,語らう」(第4話 10/27深夜) どの二人か.弁当女子と元妻か,海男と娘か,未来の父娘か.苛烈な母ちゃんにもそうなってしまった原因があって,それを踏まえてこれから良い感じに進みそうで救いがあるわ.そんなこんなで引越となって両家の距離は離れて行っちゃうのか.
  • [C]最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える「謝れば許してもらえると思うなよ」(第4話 10/28深夜) 諸般の事情はさておき,事前情報以上の働きをしてくれたシーカー二人に対し,残りの成功報酬を渋って毒殺しよう.ってんだから手痛い報復を受けても仕方ないでしょう.なのに恨まれるなんて,うーん.

しゅーいんせん

昨日投票しました.新聞に折り込まれていた広報を呼み,テーマごとに星取表作って,加重平均して決めました.小選挙区の方は,あまり所属政党を見ないようにして,あくまで個人の主張に基づいて.

で,投票所.比例代表の方,こんなに政党あったのねってくらい記入候補が列挙されていました.広報にはここまでたくさん載っていなかった気がする.となると,この報道の偏り,いかがなものかなと思ったり思わなかったり.

今日観たアニメ(5318)

  • [D]BLEACH 千年血戦篇 相剋譚「The Betrayer」(第3話 10/26深夜) 私の語彙に無い単語.betrayerは裏切者といった意味でした.死神代行なのに滅却師的な力の片鱗を見せる一護を指すのか,世界を壊そうと一護らと敵対する雨竜を指すのか.霊王様,各話で殺し直されている気がします.
  • [C]らんま1/2「乱馬を追って来た男」(第4話 10/26深夜) 数百メートルの一本道を迷って4日.漫画のような方向音痴属性持ち.無限にバンダナが湧く能力の印象はありませんでした.そんな良牙と乱馬の戦いの最中,東風先生に好かれるかすみを目指したあかねの長髪が切られる,そーいやそんな顛末でしたか.
  • [C]君は冥土様。「君は逃がさない」(第4話 10/26深夜) 雪さんのサプライズ転入は妹の仕業.昼休みが始まるやいなや,購買部目掛けて猛ダッシュの面々.その理由は,勝田ソースが使われる美味パン入手のため.教室から最も遠い購買部へ遅れて出発した雪さん,最初に到着,さすが.
  • [C]パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき「その救援,実は決別のためにつき」(第4話 10/26深夜) あれでも二人の技術は凄い,って治癒師が褒めてくれましたが,それを上回る駄目っぷり.お縄についてめでたし.ところで,ヒドラ相手に何か覚醒してた治癒師,一体何を宿しているのか.
  • [C]わんだふるぷりきゅあ!「ニコエボリューション!」(第39話 10/27朝) 街はハロウィン.いろはと悟は仲良くウサミミで決めてますね.こむぎは犬じゃなくて狼わおーん.本格狼コスの,じゃなくて狼そのもののガオウも戯れに徘徊.動物達に好かれ,悪い奴じゃないのね.ところで,トリックオアトリートと言いながら菓子を渡してくる小母様,それは貰う側の呪文では.
  • [C]シャングリラ・フロンティア「加速する会議,迸る欲望,そしてそれぞれの糸口」(第2期3話 10/27夜) 動物好き達に揉みくちゃにされるエムル乙.旅狼と黒狼とライブラリとSF-Zooで情報共有会.クラン内でも秘密にしたいサンラクの兎情報.会議しているだけでしたがそこそこわくわくしました.

なざしされ

休日前夜に会社の人から相談チャットが来ていました.つーわけで小一時間,考えたり調べたりサンプル画像を拵えたり作文したり.それを週明け朝の日時指定で返信,しようと思って即時返信しちゃいました.長期休業中でない人が休日にメンションされるのは嫌でしょ.でもってうっかり内容確認して既読になっちゃったら,週明けに忘れて他の仕事したりしちゃうでしょ.まいっか知らん.

今日観たアニメ(5317)

  • [C]株式会社マジルミエ「ホイホイできただろ」(第4話 10/25深夜) 15分で新しい魔法を構築.ちゃんといろいろエンジニアリングして開発するのね.社長さんもちゃんと働くっつーか凄い人,さすがベンチャー.こりゃ効率重視社とは相容れないわ.
  • [D]ドラゴンボールDAIMA「ダイマ」(第3話 10/25深夜) ワープの出目金,通過者が魔界の人間かどうかを確認していました.それって行き先が魔界だからなのかしら.それとも,ワープの利用が魔界の人限定なのかしら.治安悪い第3魔界,ゴタゴタの腹いせで宇宙船盗られてどうするよ.
  • [D]青のミブロ「泣いていい世界」(第2話 10/26夜) にほは頭脳労働専門だと思ったのですが,いきなり相撲取ったりするのね.見回り中に出くわしたのはスリですかね.だとして,いきなり斬り捨てるのは苛烈な気がするのですが,そんな世界・時代なのか.
  • [C]魔王様、リトライ!R「リクルート」(第4話 10/26深夜) 亜人差別云々以前に,普通の人も奴隷ですから.さて,3人目の側近登場.頭弱そうに見えるのが残念ですが,きっとできる子なんでしょう.ラビの村に潜入した聖女のくノ一部隊,からどんな騒動が始まるのか.
  • [C]魔王2099「【初配信】魔王ベクトール復活の時である!」(第3話 10/26深夜) 長めの自己紹介の最後に「つまり余である」で締めるの好き.気を抜くとハッカー高橋の菱川声が悠木声に聴こえちゃう.デリシャスマイルのときはそんなに似ている気がしてなかった気がします.
  • [B]青の祓魔師 雪ノ果篇「さよならあなた」(第4話 10/26深夜) 再生能力を得て強くなり,シュラさんを呪いから解放するため,ということで雪男さん,え?,しえみさんはええんか.と思ったら敵を欺くにはまず味方から作戦でした.なんか大蛇の八郎さんが可哀想.