なんとかならんか

スーパーでは専用アプリで自分でバーコードを読み取ってクレジットカード決済しています.このアプリ,のろのろでいらいらですが,心を無にして頑張っています.きっと長男じゃなかったら頑張れない.

割引効率が最大になる金額を目指すのが常ですが今回,邪魔にならない場所で一通りのスキャンを終えた時点で,これじゃないものを買っていたことに気づきました.これの代わりにこの金額くらいの別のものを買います.ってわけで,移動して移動先でそれをスキャン.するのに時間かかり,周りの人に申し訳ない気持ちでいっぱい.なんとかならんか.

スキャンの日は両手が空くよう,買い物カートを使っています.決済を終えてゲートを抜け,サッカー台で商品を鞄へ詰める際,カートのポジに困ります.台は壁沿いに一列に並んでいます.みんなどうやっているんでしょう.台の手前にカートを置いて,その横に立って詰めている感じ.2~3人が並べるサイズの台なのに,一人で占有することになって非効率です.台の数より使いたい客の数の方が多そうです.

台と隣の台の間にカート用の隙間を設ければいいのに,隙間なく一直線状になっていたり,隙間が籠置き場として使われていたりしています.面倒なので投書はしません.隙間を設けたところで,みんなが意図を察してくれるわけじゃないし,ってところで思考停止なんでしょう.

今日観たアニメ(5276)

  • [B]僕のヒーローアカデミア「hopes」(第7期17話 9/14夜) 元ヴィランがピンチを救ってくれる演出,やっぱり胸熱.まだどちらにとっても最高最悪じゃない状況.死柄木はオールフォーワン先生に敵対心あるのか.ここにきて常闇君の大技.まだまだ熱い.
  • [D]なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?「この世界の預言者」(第10話 9/14深夜) 頭に直接語り掛ける予言者の声,案内役エルフの人にだけ聞こえないのなんか可哀想.人類が滅ばなかった本筋の歴史で勇者シドに預言した人らしい.しかしながら,今回の預言の情報量の少なさよ.
  • [C]ATRI「やがて雨は止んで」(第10話 9/14深夜) 学校でその筋の人達に対峙し,いたぶられる夏生さん.にロケットパンチのアトリ.これで人間に害為す存在であることが証明できたと高笑いしていますが,だいぶアウェーですよ.アトリの最初のマスターは夏生の母.で,学校で苛められ,自殺まで追い込まれ,主犯をボコってから会えなくなったという過去.うーん.
  • [B]負けヒロインが多すぎる!「さようならには早すぎる」(第10話 9/14深夜) 文芸部の食べる文学展示が完成し,無事学園祭を迎えられました.ということで今回が小鞠当番回の最後なんでしょうか.休憩時の部室を封じられ,二人で学園祭を巡っているところを恋人を勘違いされないようにと,お兄ちゃん呼びを提案する温水,そういうとこ.陸上仮面焼塩さんが,短距離走に自信あるイケ男子をいきなりの1500m走で沈めるのいいね.
  • [C]烏は主を選ばない「涸れ井戸」(第19話 9/14深夜) 真相を記したという亡き父の書状.最初は涸れ井戸をなんとかしようとしたことが発端.底から貰ったものがヤバいものだと気づいたときには時すでに遅し.言われるがまま村娘を贄にして後戻りできなくなって.という罪を父に着せているのではないかと睨んだ雪哉でしたが,そんな娘を母が利用した形なのか.
  • [C]わんだふるぷりきゅあ!「マルっとアニマルスマイル」(第33話 9/15朝) 低い声だと叱られていると勘違いされるので高めの声で動物と接するようにしているというトリマー父.どうしてトリマーになったのか?という問いにそれ,答えられている回答なのか.豚のガオガオーンの注意を引くために柄にもなくアニマルスマイルするレアニャミー.

しうごう

シルバーウィークということもあり,父母が上京してきました.そして都民の妹と姪を連れて集合.我が家には収容しきれないので,近くの義父母宅へ集合.賑々しい.父母は孫と,姪は従弟と初対面.2歳の下の姪が義父のパソコンと戯れていました.家系図にすると結構離れていますよ.母の兄の妻の父だから4親等の姻族?ですか.私にとってのそのポジの人に私は会ったことありません.となるとこの二人,きっともう再会することはないんでしょうね.

今日観たアニメ(5275)

  • [B]2.5次元の誘惑「魔法の鎧」(第11話 9/13深夜) Aパートで二人が撮られて,Bパートで撤収.客観的にはそんな出来事しかありませんでしたが,心情描写等で1話を費やせちゃう.先生のコス仲間,コスプレやめても友達やめるなってね.部活の申請,学校的にはOKで,次は生徒会長の判断,ってところでリリエルの正体が割れたのか.美花莉,久しぶりの登場すぎる.
  • [B]ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン「イカれたレン」(第11話 9/13深夜) 一人で猛者6人を瞬殺するイカれたピトさん.伊達に日笠さんの外の人じゃない.レンの作戦立案を待たずに凸するみんな.これがレンを暴走させる作戦という.で,フカさんはピンチからの復活で助っ人というナイス.
  • [B]転生したらスライムだった件「勇者との決着」(第3期22話 9/13深夜) 武闘大会決勝戦はゴブタ対勇者マッサユキ.ランガと合体したゴブタが自身の瞬発力を制御できずに自滅.だけど勝ちを譲って逃走する勇者,を周りが好意的に超解釈してくれるスキル.魔王リムルに呼び出されて決死の覚悟だったけど,話せば普通の同郷人で良かったね.
  • [C]ダンジョンの中のひと「風切りの娘」(第10話 9/13深夜) 顔合わせの際にクレイを風切りの娘と呼んだ新井里美の外の白猫.喋りっぱなしで忘れっぽくて,良いキャラしてますの.そんなことよりゴブリンですよ.まさか畑で栽培されているとは,インパクトが強すぎる.
  • [C]この世界は不完全すぎる「アルバ」(第11話 9/13深夜) 暴走した小林ゲーデル,ハガさんの説得で正気に戻ったと思ったところでアキラのKILLコマンドで鎮めて終了.しかし村は巨人群に襲われて終了.すっきりしない終わり方でした.で,起きないニコラを起こすためにアキラの仲間の下へ.そこにいた教祖アルバ様,という少年,テスラ同様のメタAIでした.そして起こしたテスラに叱られる.

かぶーる

振込給与2万円事件の後,8月末に口座を確認しましたが,給与を手当してくれるところからの振込はありませんでした.きっとタイムラグがあるんでしょう.一方,投資マンションのローン支出やら家賃収入やら,数箇月おきにやってくるあの生命保険やこの生命保険の保険料やらで,1箇月当たりの金の出入りはだいぶ多いのよね.そのわりに預金額抑えめ.でもって給与収入がないということで,これは不安.大丈夫なんだけど,お金の移動タイミングをうっかりミスったりしないかなと.

とりあえず,株は買い控えることにしました.もう今年のNISAの成長投資枠は使い切っちゃったしね.ということで,買うフラグの条件が厳しくなるようExcelの数式を変更しました.で,売るフラグが立った銘柄を売る方をメインにしばらく行こうかなと.

今日観たアニメ(5274)

  • [C]義妹生活「兄と妹」(第11話 9/12深夜) 三者面談,無事終了.浅村君の担任,お母さんがこれまでしっかり育ててきたのが解かるとかなんとか言っていましたけど,家庭の事情,知らないのね.綾瀬さんは国立大進学を勧められ,オープンキャンパス行ったら読売先輩と遭遇.そこの倫理学の先生,なかなか相談乗れる人.
  • [B]俺は全てを【パリイ】する「俺は神の怒りをパリイする」(第11話 9/12深夜) 一人だけ認識や温度感が違うコメディ.戦争回避のため皇帝にクーデターを仕掛ける側近衆に割って入ったノール先生,皇帝を庇う傭兵と間違えられつつ,側近の攻撃から皇帝を守るために皇帝に大ダメージを与え続けるというw.
  • [B]疑似ハーレム「三角関係?」(第11話 9/12深夜) てっきり先輩と七倉姉妹の三角だと思っていましたが,凛一筋宣言に臍を曲げた小悪魔ちゃんやツンデレちゃんとの三角でしたか.ここまで来たら演技というより多重人格ですよ.ごちそうさまですけど.
  • [B]女神のカフェテラス「キスとスキと考えごと」(第2期11話 9/12深夜) 勝手に設定されたキス権を貰うやいなや,みんなの前でいきなり臨む紅葉さん強すぎじゃないの.周りに止められなかったらどこまでいっていたことやら.流星はいろいろ注文付けてさせる流れ.理不尽に従う隼さんさすが.
  • [C]ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで「金棲魔群帯~encounter」(第10話 9/12深夜) ダークエルフ娘に昔の自分を重ね,望むことをしてあげたいという灯河ってば.豹の人もにやにやしちゃうんじゃないのか.さて,金棲魔群帯の魔物達,廃棄遺跡と比べれば大したことなくてぐんぐん進めちゃう.卵からはスレイプニルが生まれて心強い.その奥でやっつけた魔物が挙げた悲鳴で全員集合のピンチか.
  • [B]先輩はおとこのこ「ふたりの思い」(第10話 9/12深夜) 相手に気を使った結果,互いに幸せに至れないという.蒼井さん,良い仕事しましたね.昼食をまた3人で食べられるようになってめでたし.さて,蒼井母ちゃん登場で,祖母がなんか塩対応.頑固の壁かと思いきや,ちゃんと話せば解ってくれる.

むきゅーしごと

Web会議の動画を観て,コメントを返して,必要そうな資料を作って,かれこれ3~4時間ボランティアしましたかね.常態化すると良くないわ.こっちはともかく,あっちがそれに甘んじてくれては困るわ.かといって業務が滞ったり,うまく引き継げていないことを責められるのも困るので,アレですが.

長い休みに入って1箇月半が過ぎました.初めは全然休み感ありませんでした.気分としては,電車移動の用事のある半休みたいな感じ.平時の平日ほどではないけど,休日って感じがほとんどしない.そんでもってこれが土日かかわらず続いている感じ.結構しんどかったです.

ですが最近は,ただの半休くらいの気分です.気持ちに余裕が出てきました.隙間時間にちょっとした支援ならできるよと.でもただ働きなのよね.たまにならテンション上がるかもしれませんが,ねえ.

今日観たアニメ(5273)

  • [C]おジャ魔女どれみ「わたしたち,ピュアレーヌ!」(第26話 9/11夜) 鉄棒の練習で捻挫したかなえちゃんをステーキ屋の自宅へ送っていって,下心から店の手伝いを.家族揃っての不運の原因は骨董商から入手したまねきねこ.調べようと預かってきたら,悪用しなかったということで女王様ピュアレーヌの称号を貰う.で,バッドカード集めをすることに.よく素直に引き受けますな.
  • [C]魔王軍最強の魔術師は人間だった「セフィーロ,討たれる」(第11話 9/11深夜) 軍団長のピンチを報せにやってきた魔王様.いつかの名君の策に填まった感じ.この隊長はさておき,無抵抗になった魔族を嬉々として焼き殺しているこいつはあかん.果たして,遅れて駆けつけて何をどうする.
  • [B]推しの子「カイホウ」(第2期10話 9/11深夜) アクアの父親捜し.義兄を捜し当てたけど孤児院育ちだから父親は解らないまま,という展開かと思ったらあっけな.生きる目的を失くしたアクア,不完全燃焼のままこれからどうする.さて,新生B小町,久しぶりのルビー,以上に久しいMEMちょ.俄然有利になったかながんば./p>
  • [B]時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん「予期せぬ前哨戦」(第11話 9/11深夜) 政近が風邪を引いたのは偶然として,アーリャさんが看病に来たり,体に合わない風邪薬で長々寝てしまったりは妹の作戦.そしてアーリャを一人にしてお昼の放送でメンタルを揺さぶるという.
  • [B]恋は双子で割り切れない「私のクイーン,取れそうじゃない?」(第10話 9/11深夜) 安吾デートの件,純と琉実で改めて話できて良かったね.一方の部室問題.部室はあるけど部員がいない遊戯部先輩に話をしようという那織の人見知りっぷり.で,チェス対決.先生の筋は良いらしい.
  • [C]下の階には澪がいる(第11話 9/11深夜) 結局澪と良い感じの仲を深めていく展開かと思いきや,先輩ktkr.付き合ってもいないのに人目を盗んであんなこと,そりゃショックでしょ.で,家を出て自活すると.そうなると自由度増してなるほど.

いらいら

サクッと済ませたいPC作業を片付けるためにPC起動.いつものようにメディアプレーヤでアニソンプレイリストを再生,しつつExcel起動.なんかのろのろ.ようやく再生開始.しかしExcelはまだ.ストレージのアクセスランプはピカピカ.あ,Windows Updateか.待てども進まずいらいら.後回しにしてTVでも観とくか,と思ったけど,今度はアニソンの再生が止められない.集中して観られない.落ち着くまで4~5分かかりました.PCと私の心が落ち着くまで.

今日観たアニメ(5272)

  • [B]新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。「史上最強の拳闘士」(第10話 9/9深夜) 準決勝,ケルヴィンさんとブロストンさんの戦い.の最中に敗退竜人の暴走乱入で続きは後日ということに.興行を盛り上げるために力を抜いていたケルヴィンさんですが,本気出しました.観衆も応援してくれて,いいね.
  • [B]僕の妻は感情がない「僕の妻です」(第11話 9/10深夜) 鍵かけずに蛍光灯買いに行っちゃうの不用心.驚かせようと勝手に侵入するおじさん,いただけない.けど,言っていることまともでした.あぐらをかかずにもっとちゃんとしようということで,両親へ挨拶.が,こちらは家電扱いか.妹のテンションをくれ.
  • [C]かつて魔法少女と悪は敵対していた。「御使いさんとの一日」(第10話 9/10深夜) 魔法少女と参謀さんが会わない回.御使いさんにこんなハラスメントを受けているのに家族だとか何とか健気すぎる.参謀さんの忘年会という名の魔王を楽しませる笑ってはいけない企画頑張れ.裏方参加狡い.