いっきゅ

産休に当たる出生時育休を上限日数取り,加えてその発効手続に係る有休や夏季休暇による連休が昨日,終了しました.で,引き続き普通の育休へ.片方が仕事を休んでりゃなんとかなる,なんてことないわ.片方しか休まないなら,両親の支援必須.思っていた以上に,ってほどではありませんが,思っていたとおりの大変さでした.もしかしたらそうでもないかも,とか淡い期待を持たない方が良いわ.今となってはある程度要領掴めたり慣れたりしてきたので,最初に比べれば心理的負荷低いです.身体的負荷はどうでしょう.日に日に腰が.

今日観たアニメ(5281)

  • [B]魔王軍最強の魔術師は人間だった「エ・ルドレ将軍」(第12話 9/18深夜) 水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.魔王軍最強の魔術師の作戦勝ち.適確な判断で迅速に撤退を決めるエ・ルドレ将軍も名君.再戦依頼の畏まった書状を送ってきましたが,戦わずに済ませたいものです.さておき,旅団長から軍団長への昇格おめ.
  • [A]推しの子「自由」(第2期11話 9/18深夜) 宮崎旅行へ同行するアクアのスーツケースを買うという目的でデートにありついた有馬かな萌えかな.対するアクアは温度低いまま高校生らしからぬスマートなエスコートっぷり.Bパートは黒川ターン.何かに気づいた様子.
  • [C]下の階には澪がいる(第12話 9/18深夜) 水曜深夜のフジテレビで放送されていたこの番組が終わりました.タイミングも大事か.うまく噛み合いませんでしたね.まず先に泣いちゃう陽,そうか.私は先輩と良い感じになってほしかった,というか,先輩が幸せになってほしかったです.
  • [B]義妹生活「 と 」(第12話 9/19深夜) 木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.夜遊び予備校生,良い感じに相談に乗ってくれるのいいね.一方の妹は勉強会の人に告白されたり.で,自宅でひっそりすり合わせ開始.
  • [C]俺は全てを【パリイ】する「俺は全てをパリイする」(第12話 9/19深夜) 木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.あらゆるものを受け付けない体質により誰に教えを乞うてもスキルが身につかなった子供の頃を六聖が回想しつつ,現在の復興助力の描写.村瀬魔族はどうなったのかしら.
  • [A]疑似ハーレム「物語の始まり」(第12話 9/19深夜) 木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.ショートフィルム撮影.二人の馴れ初めがネタになっているのか.で,それがいきなりバズってーの女優.そして裏方TVスタッフ.からの結婚.そして教室でお祝い.いくつになっても青春ですね.

どっちがさきか

今日は午前も午後も外出だった上,隙間で会社からの数案件のチャットに無給対応.外出先は郵便局.3日連続です.ゆうパックを出してきました.レシートの内容を家計簿にどう転記しようか,というかどう仕訳すべきかと悩みました.内容は概ね以下のとおりです.

ゆうパック\880
持込割引-\120
小計\760
課税計(10%)\760
内消費税等(10%)\69
合計\760

合計760円の内訳として,税抜価格と割引額と消費税をちゃんと起票したいのです.割引額と消費税は明記されているので判ります.さて,税抜価格は何なんでしょう.消費税から逆算すると,690円ってことになるでしょう.一方,割り引かれなかった場合の税抜価格はきっと800円でしょう.差額は110円.割引額に消費税がかかるかからない問題.この辺,何割引きセールとか,一部をポイントで支払うとか,細かいとこだと消費税10%の端数になる分とか,統一的な取扱ルールってあるのかしら.各小売業者が適当に決めちゃってるのかしら.

今日観たアニメ(5280)

  • [C]おジャ魔女どれみ「オヤジーデがやってきた!?」(第27話 9/18夜) 穴の開いたポケットによりバッドカードを撒いてしまった張本人でピュアレーヌパソコンの住人,オヤジーデ.そーいやこんなやついたいた.バッドアイテム鑑定機能搭載.女優さんに会いたくて,はづきパパ監督のロケ現場にバッドアイテムがあるとかないとか.
  • [B]時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん「前を向いて」(第12話 9/18深夜) 水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.終業式,生徒会役員全員が一人ずつ挨拶するなんてなんて学校なんでしょう.その中で,次期生徒会の選挙に関する話もするという.手堅く支持を得る先攻の妹に対し,支えたくなる人物ということで支持を得た後攻アーリャさんの勝ちか.2期が楽しみ.
  • [B]恋は双子で割り切れない「ちゃんと考えてくれてるってわかっただけで,私は十分」(第11話 9/18深夜) そーいや部室を賭けた勝負の日でした.そんな大事な日に,琉実デートを前に俺本気をアピールするメールを受け,気が気でない純,の背を押す那織.いいね.この借りは高くつく.部室を譲ってくれたチェスの人,部に加入しそう.

そゆこと

9月も後半だというのに最高気温35度の猛暑日予報.そんな中,スーパーついでの郵便局にて,レターパックを買いました.昨日封筒を買いに来た人だもしかしてミスったのかププッ,と思われないかと身構えていました.当方,昨日と違う色のワイシャツ着てるから,きっと判らないでしょう.逆にこちらこそ,同じ局員かどうか判っていませんし.で,買うときに「9月中に出しますか?」と訊かれました.レターパックに消費期限でもあるのか.ありました.10月から値上がりするそうな.そゆこと.

今日観たアニメ(5279)

  • [B]新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。「対等な殴り合い」(第11話 9/16深夜) 決勝戦はプロストンとリックの師弟対決.死ぬの怖いと子供のように引きこもるリックでしたが,殴り合いでコミュニケーションする種族なのに自分が強すぎて相手がいなくて孤独で対等な殴り合いができる人間を育ててきたという話を聞いたりリーゼットとの温泉旅行というニンジンをぶら下げられたりして奮起.闘技場のバリアは持つのか.
  • [A]僕の妻は感情がない「僕の妻は最高です」(第12話 9/17深夜) 火曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.もうそんな時季か.夫婦という対等な立場のはずなのに,一方が他方の所有者という不健全.所有者を母にという提案を蹴るミーナの理由,いざとなったときにタクマ様を優先して護れなくなるという.にやにや.濃度の高い情報に思考停止の妹いいね.母が買ったミマモリウスのこれじゃない感いいね.
  • [B]かつて魔法少女と悪は敵対していた。「築53年です」(第11話 9/17深夜) いつもの時間にいつもの場所に来なかった魔法少女を心配し,家まで行ってみたら,寒い夜に玄関の外でgkbr.御使いさんは不在.泊っていけというその理由,格安物件で曰く付きで憑いているやつが最近ちょっかいを出してくるとか.

そのてが

内祝の品を一旦まとめてネット注文し,礼状的なものと併せておのおの発送することに.直に発送伝票を貼るわけにはいかず,外装をどうしようかなと.郵便局へ行けば,梱包グッズも売られていることでしょう.

ということで,外出ついでに立ち寄って相談しました.ゆうパック用のB4サイズのプチプチ付きの白封筒を買いました.1枚につき100円でした.発送伝票も貰って帰宅.発送伝票を書きながら,ふと,ゆうパックの発送料はいかほどなのかと.調べたら900円くらいでした.さておき,意外と大して大きくない品なので,これならレターパックでも行けるんじゃないかと.

調べました.レターパックプラスもライトもA4サイズで4kg以内.行けそう.違い:プラスは520円で対面配達.ライトは370円で投函配達で3cm厚以内.そこまで畏まる関係じゃないので,こっちで行きますわ.せっかく100円の封筒を買ったのに,また買いに行く必要があるのか,という思いはありますけど.

そーいやレターパックの発送って,郵便ポストへの投函で良いんですね.窓口に出すイメージがありました.不動産関係でちょいちょい,それっぽい厚紙封筒にヤマト伝票でコンビニ発送することがあったので,それとごっちゃになっていた気配.

今日観たアニメ(5278)

  • [C]異世界ゆるり紀行「べくとるー,だいかつやくー!」(第11話 9/15深夜) 拾ったものを持ち主に返すのは普通だとして,海底の沈没船を返すとなるとさすがにサルベージ費用とか普通はかかるもんでしょ.べくとる,誰やねん,そうか,赤いライオンさんか.サクッと盗賊退治して監禁された人達を救出して,また大騒ぎの未来しか見えません.
  • [B]SHY「お月様と……」(第2期11話 9/16深夜) あっち側だったのがこっち側になった途端にあっち側を諭す感じになった昧が曖昧な感じでよく解りませんでしたが熱い展開と良い感じの決着.ちゃんとシャイが主人公になる感じだった感じ.
  • [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「蛇神の道と賢狼の答え」(第24話 9/16深夜) 教会から伸びていた隠し通路の出口は,村外れの水車小屋の側の崖の穴.伏線だったのね.安心できる距離まで逃げてきたところで,村を異端判定するに違いない隊列を見かけたり,村の司祭の自覚を出したりで,戻ることに.さて.

まぬけ

2箇月ほど前,病院とスーパーと役所を梯子してマイナンバーカードを更新しようとしたときの話.いつもは朝に読んでいる新聞を読まずに,待ち時間を潰すため持参しました.スーパーで使える割引券も持参しました.マイナンバーカード更新の案内状も持参しました.計画どおり梯子して役所に着くってところで気づきました.マイナンバーカード自体を持参していないことに.なんというまぬけ.しゅんとして帰ってきました.帰ってきたら,実はマイナンバーカードを携帯していたことに気づきました.ほんとに,もうっ.マイナンバーカードの更新は後日,済ませました.

今日観たアニメ(5277)

  • [C]ONE PIECE「託された伝言メッセージ!コブラ王の覚悟」(第1121話 9/15朝) Dは世界政府の偉い人の敵だったと言いますが,だとしてDって何よ.ともあれ,アラバスタを建国した初期の偉い人にもDがあったようで.コブラ王は消され,サボは追われ,秘密を見ちゃったワポルは涙目で逃げるしかない.
  • [A]杖と剣のウィストリア「ボクたちのユメ」(第10話 9/15夕) 努力友情勝利.散々見下していた相手に自己開示して尊敬し尊敬される間柄になるなんてなかなか.二人の協力で無事,危機を脱し,みんなと合流できました.ってところで化け物登場でまたピンチ.
  • [B]夜桜さんちの大作戦「四怨&嫌五VSチャチャ&アオヌマ」(第24話 9/15夜) 四怨の開花はスパコン化で,嫌五の開花は相手のコピーか.記憶まで再現しちゃう後者のとんでもに比べちゃうと,前者は相対的にとんでも度低めに見えるのが生憎.自分達の命はさておき,因子を世界中に撒いて選別のカオスにするのが目的て.
  • [C]FAIRY TAIL 100年クエスト「霊竜のレイス」(第11話 9/15夜) 蜘蛛糸に巻き巻きされたところから四肢だけ出して応戦しようとしてコケるウェンディのあざと可愛さよ.幽体離脱したら幽霊にも攻撃できるというナツ,追いかける前にいったん身体に戻ってハッピーに説明してからまた離脱していくという技を.ジェラールの変態.
  • [B]VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(第11話 9/15深夜) ましろんと有素の淡雪争奪戦.あんなところからこんなところまでつんからでれまでいいね.後輩有素が変態よりな分,同期ましろんの方に余裕が見られます.で,間に挟まれた淡雪さん,今回はわりと淡雪さんでしたね.
  • [C]菜なれ花なれ「菜なれ」(第11話 9/15深夜) PoMPoMsの動画に中傷コメントを投下してしまった先輩の事情は解りました.かなた同様,自分もイップスになったと.からの,PoMPoMsのメンバーにしてくれとは,ある意味なかなか強者ですね.