そのてが

内祝の品を一旦まとめてネット注文し,礼状的なものと併せておのおの発送することに.直に発送伝票を貼るわけにはいかず,外装をどうしようかなと.郵便局へ行けば,梱包グッズも売られていることでしょう.

ということで,外出ついでに立ち寄って相談しました.ゆうパック用のB4サイズのプチプチ付きの白封筒を買いました.1枚につき100円でした.発送伝票も貰って帰宅.発送伝票を書きながら,ふと,ゆうパックの発送料はいかほどなのかと.調べたら900円くらいでした.さておき,意外と大して大きくない品なので,これならレターパックでも行けるんじゃないかと.

調べました.レターパックプラスもライトもA4サイズで4kg以内.行けそう.違い:プラスは520円で対面配達.ライトは370円で投函配達で3cm厚以内.そこまで畏まる関係じゃないので,こっちで行きますわ.せっかく100円の封筒を買ったのに,また買いに行く必要があるのか,という思いはありますけど.

そーいやレターパックの発送って,郵便ポストへの投函で良いんですね.窓口に出すイメージがありました.不動産関係でちょいちょい,それっぽい厚紙封筒にヤマト伝票でコンビニ発送することがあったので,それとごっちゃになっていた気配.

今日観たアニメ(5278)

  • [C]異世界ゆるり紀行「べくとるー,だいかつやくー!」(第11話 9/15深夜) 拾ったものを持ち主に返すのは普通だとして,海底の沈没船を返すとなるとさすがにサルベージ費用とか普通はかかるもんでしょ.べくとる,誰やねん,そうか,赤いライオンさんか.サクッと盗賊退治して監禁された人達を救出して,また大騒ぎの未来しか見えません.
  • [B]SHY「お月様と……」(第2期11話 9/16深夜) あっち側だったのがこっち側になった途端にあっち側を諭す感じになった昧が曖昧な感じでよく解りませんでしたが熱い展開と良い感じの決着.ちゃんとシャイが主人公になる感じだった感じ.
  • [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「蛇神の道と賢狼の答え」(第24話 9/16深夜) 教会から伸びていた隠し通路の出口は,村外れの水車小屋の側の崖の穴.伏線だったのね.安心できる距離まで逃げてきたところで,村を異端判定するに違いない隊列を見かけたり,村の司祭の自覚を出したりで,戻ることに.さて.