ふぼきた

この3連休に父母が来ました.昨日は遠路遥々ドライブ移動で都内の妹宅付近のビジネスホテル泊.午前中は姪らと過ごし,我が家へは夕方に来ました.妹宅で不要になった家具等を受け取りつつ,組み立て式の家具を組み立ててもらったり,部屋の模様替えを手伝ってもらったりしました.やることあるとお互いに良いね.夜は焼き鳥屋.串6本でまあまあ満腹.あとはこれ食え言われたものを平らげて終了.父母は近所のビジネスホテルに泊り,明日帰郷.乙.

今日観たアニメ(5220)

  • [C]キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦「魔女~星の運命」(第2期1話 7/10深夜)


    水曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.程よい人物紹介でいろいろ思い出せました.皇庁側,全然隠し事できない雨宮さんの外の姫様と,割りと強めな花守さんの外の専属メイド.帝国側,ちびっ子隊長.そーいや肩の魔女の印がどうのこうの,の辺りがまだ思い出せていない.

  • [B]義妹生活「取引と目玉焼き」(第2話 7/11深夜)


    案の定,その手のアルバイトだと思わせるミスリード.さておき,他人に頼らず生きていくための資金稼ぎのためのアルバイト,の紹介と引き換えに夕食に味噌汁を,だけでなく朝食まで作っちゃう.借りは多めに返す,処世術ね.

  • [B]俺は全てを【パリイ】する逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい「俺は謝礼をパリイする」(第2話 7/11深夜)


    翌朝ギルドに顔を出したノール.昨日のA級でも対処困難な魔獣が出た話,他人事のように聴く無自覚.で,助けた嬢ちゃんに捕まりました.礼をと.貴族どころか王女という.しかしその認識すらバリイする.

  • [B]疑似ハーレム「告白?」(第2話 7/11深夜)


    風邪で熱っぽい先輩がちゃんと突っ込んでくれないの調子狂う.素と演技を交えて誤魔化しながらテンパる七倉さんいいね.早見さん担当箇所の台本が大変なことになっていることが容易に想像できる作品ですわ.

  • [B]女神のカフェテラス「青天の霹靂」(第2期2話 7/11深夜)


    雇用主として話しているはずなのに,お父さんは娘を嫁にやる級の受け止めw.各祖母が働いていたというのは偶然でした.新装開店したファミリーのパチモン店員のパチモン感いいね.皆それっぽい.

  • [B]ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで「廃棄遺跡」(第2話 7/11深夜)


    麻痺と毒殺のコンボ.初めの魔物を倒したところから,レベル爆上がりじゃないの.それで殺されなくなっても,今度は食糧の問題.も,魔法袋で解決.逆境でも強運で逞しいわ.ラスボスの魂食い相手に,強者が勝ちを確信した隙が云々と高説垂れていましたけど,まさに今自分がそれじゃないかと.

  • [B]先輩はおとこのこ「かわいいものめぐり」(第2話 7/11深夜)


    親友と後輩女子の3人で原宿,楽しそうでなにより.親友はもう決まっちゃってますね.今の時代に適応できていない母ちゃんの,男らしく女らしくの圧が嫌.そりゃ本当のこと話さなくなるわ.ベッド下から見つかった可愛いハンカチ,後輩女子の借り物とか言っとけ.

  • [B]2.5次元の誘惑「併せの予感」(第2話 7/12深夜)


    有名モデルの転入生は主人公に気がある幼馴染,あるある.でもバケツ水被って部室でそんな距離の詰め方,ありえへん.東山奈央声の先入観がありましたけど,途中から違うことに気づきました.鬼頭さんやん.

じうみんひょう

買い物ついでに住民票をゲット.しようと思ったら,小銭がない.もっと早くに気づいたら,買うものと支払方法をもっと最適化できたのですが.仕方ない,適当なものを買いますか.コンビニとかだったら事情を話して両替をお願いするんですが,広めのスーパーだと気が引けまして.で,小銭を準備して再試.が,このスーパーの機械では住民票を吐けないみたい.先に言ってよ.以前は行けた気がするんですけど.いや,行けたのは印鑑証明だったか.もしくは別の店だったか.仕方ない,別のコンビニへ行きます.が,先客がいらっしゃる.これまた別のコンビニへ.ここなら直近で出力した実績があるので大丈夫.みたいな行脚をしました.帰宅後,家計簿をつける段になり,無理して両替せずとも財布の中の1円玉とかかき集めれば足りたことに気づきました.なんてひだ.

今日観たアニメ(5219)

  • [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「鳥の羽と不思議な鉱石」(第15話 7/8深夜)


    ヨイツの街の場所の手掛かりを求めて,昔の北の知識のある異端者に話を聞く.一方,お留守番ホロは魚売りの若い商人に街を案内され,いろいろ買ってもらったらしい.これは高くつくのか.

  • [C]新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。「4242番のEランク昇級試験」(第2話 7/8深夜)


    感じ悪い貴族の見本みたいな試験官,その親衛隊の罠で試験前から退場させられそうになるも,そこに登場したS級先輩達,さすがっす.で,3流として夢砕かれた試験官にお冠のまま見本試験官の試験に臨む.次回はスカッと回でしょう.

  • [B]僕の妻は感情がない「妻と外出しました」(第2話 7/9深夜)


    妻は表情芝居していないのか.晴れの日は太陽光発電で歩き続けられますのドヤ顔とか,夜だし雨だし外出できないのシュンとか,いろいろ出てます.発電効率を上げるため,結った髪をファッサするのいいね.防水性能の喩え,水中で炒飯ができるレベル,とは.

  • [B]かつて魔法少女と悪は敵対していた。「殺しわない」(第1話 7/9深夜)


    火曜深夜のTOKYO MX,元「リンカイ!」枠で新番組が始まりました.OPまで溜めたと思ったら,15分アニメのEDでした.魔法少女に一目惚れの参謀さん,頑張れ.そして金欠不健康でうっかり契約しちゃった魔法少女も頑張れ.

  • [C]異世界失格「心中せねば!」(第1話 7/9深夜)


    火曜深夜のTOKYO MX,元「Unnamed Memory」枠で新番組が始まりました.タイトルとサブタイトルから察せそうなのに察せませんでした.太宰治的な先生が異世界転生する設定でした.

  • [C]多数欠「善意」(第2話 7/9深夜)


    一人だけ死んでいなかった男子,男装女子なのかと思いました.OP/EDに出てくる連中の大半が第1話で死ぬなんて,そのうち復活するんだろうとは思っていましたが,思っていたより早々でした.多数が死ぬってルールはどうなったん.

  • [B]おジャ魔女どれみ「矢田くんは不良小学生!?」(第17話 7/10夜)


    中学生をボコったという島倉報道,その原因にまで突っ込んでいただかないといただけないわ.トランペットの練習場所に困っていたからって,夜の倉庫に忍び込むのはいただけないわ.関先生良い先生.

  • [C]魔王軍最強の魔術師は人間だった「白薔薇騎士団長アリステア」(第2話 7/10深夜)


    抜け駆け国の指揮を任された白薔薇騎士団長.諜報活動した不死旅団長にまんまとしてやられて撤退.の責任を取らされ監獄送りとは可哀想.監獄に入ってもしっかりしてるわ.一方,アイク様大好きでメイドと張り合っている子,トラブルの予感しかしない.

  • [C]推しの子「伝言ゲーム」(第2期2話 7/10深夜)


    大人しそうな倍速歯磨き原作者,脚本家をけちょんけちょんにするやん.悪い人はいないけど,伝言ゲームになるシステムをなんとかできないものか.できなくて今に至るんでしょうね.

  • [B]時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん「幼馴染とは?」(第2話 7/10深夜)


    生徒会の人と幼馴染.を装うも,実妹という.恐ろしい設定を考えますね.おまけに妹,外と内で性格も切り替えておられる.そんな二人の休日の買い物でアーリャさんと遭遇.面白いじゃない.兄がロシア語を理解している件,妹経由で伝わる展開か.

  • [B]恋は双子で割り切れない「今日で終わりにしよう」(第1話 7/10深夜)


    水曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.先入観が邪魔してキャラが掴めません.姉がショート髪でスポーツ万能で先に付き合った方.妹がロング髪で文学少女で意気投合で言いたいこと言っちゃう方ね.

  • [C]下の階には澪がいる(第2話 7/10深夜)


    TVで観てた人を目にして声を上げて変な空気にさせちゃう先輩,抑えて.主人公,真珠先輩推しじゃなかったのか.澪に振り回されて,ちょろいことになっているのではないでしょうか.

ふどーさん

朝,銀行から入電.先日届いた申込資料を電話で読み合わせなどする日程の調整でした.じゃ,昼休み時間によろ.で,昼休み時間に再入電.読み合わせとかしました.微妙な二度手間感.おまけに,資料に書かれていること以上の情報はありませんでした.意味あるのか.きっと読まない人対策なんでしょうけど.で,読み合わせの次は,対面での説明と資料への記入・提出の予定です.何度手間か.

今日観たアニメ(5218)

  • [C]異世界ゆるり紀行 子育てしながら冒険者します「いせかいと,ふたご」(第1話 7/7深夜)


    日曜深夜のテレビ東京,元「鋼鉄神ジーグ」再放送枠で新番組が始まりました.神様のうっかりで死んじゃって転生.危険な森に配され,無口で強いふたごを仲間にして街へ.ヘビーですね.

  • [C]真夜中ぱんチ「炎上娘とお寝坊ヴァンパイア」(第1話 7/8深夜)


    月曜深夜のTOKYO MX,元「神は遊戯に飢えている」枠で新番組が始まりました.炎上という数の暴力こわい.暴力炎上娘が悪いのか,そう演出されただけなのか,真実は闇の中.そんな炎上娘に惚れこんで吸血したいお寝坊ヴァンパイア.

  • [C]SHY「西よりの風」(第2期2話 7/8深夜)


    傘を忘れた雨の放課後,電気の点いていない図書室には厨二臭漂う雷怖い文学部員.学校の七不思議が七番目の血塗られた本は先輩の文集でした.そんな文学部員が幽霊だったと見せかけておいて,普通にそうじゃなかった演出.

もっとはやく

在宅勤務の日の朝は出勤のつもりで散歩.暑くない時間にと,今日は4時半から敢行.起きた時刻にはまだ暗く,早すぎたかと思ったのですが,歩き出したら丁度良い明るさでした.昨日より早かったからというより,今日がそんな日だからだと思いますけど,風吹いててまあまあ涼しかったです.嘘,やっぱ暑い.帰宅してから朝食など.で,始業まで2時間くらい仮眠.贅沢.

今日観たアニメ(5217)

  • [D]マニアック「怪奇ひきずり兄弟降霊会」(第1話 7/7深夜)


    日曜深夜のTOKYO MX,元「死神坊ちゃんと黒メイド」第3期枠で新番組が始まりました.アバンギャルドホラー.ホラーと言っても心霊的なものよりもこの酷い兄弟の方が怖いわ.

  • [C]しかのこのこのここしたんたん「ガール・ミーツ・シカ」(第1話 7/7深夜)


    日曜深夜のTOKYO MX,元「ヴァンパイア男子寮」枠で新番組が始まりました.シュールギャグ.ほとんど観たことないけどポプテピピックのノリを感じました.知らんけど,奈良県が舞台なんでしょうか.普通に受け入れられている鹿角装備子,どうなっとりますか.

  • [C]魔導具師ダリヤはうつむかない「ダリヤの夢」(第1話 7/7深夜)


    日曜深夜のTOKYO MX,元「無職転生II 異世界行ったら本気だす」第2期枠で新番組が始まりました.こんなタイトルでオフィスの残業シーンから始まるってことは,過労死で転生するしかないでしょ.そのわりに,モノローグとかで前世を顧みる描写はないのね.

  • [B]VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(第1話 7/7深夜)


    日曜深夜のTOKYO MX,元「じいさんばあさん若返る」枠で新番組が始まりました.清楚キャラで通していたのに,配信切り忘れて缶酎ハイ開けて大変なことに.そんな主人公の中の人は佐倉綾音氏,これまたなんかやってくれそうな配役というか.

  • [C]菜なれ花なれ「抱え込み1回宙返り1回ひねり開脚一回伸身1回ひねり」(第1話 7/7深夜)


    日曜深夜のテレビ東京,元「ブルーアーカイブ The Animation」枠で新番組が始まりました.登下校パルクール子が凄すぎる.民家の屋根を疾走するのはいいのか.そしてコピペしたくなるのが杏那アヴェイロナカムラドスサントスモレイラクッシティーニ役武田羅梨沙多胡氏.

あさからやになる

在宅勤務の日の朝は出勤のつもりで散歩.暑くない時間にと,5時から敢行.しかし,既に28度近くに達しています.ニュースによると,朝の気温としては今年の最高だとか.なんということでしょう.まだ7月上旬,梅雨時季ぞ.帰宅してから朝食など.で,始業まで1時間半?2時間?くらい仮眠.贅沢.

今日観たアニメ(5216)

  • [B]わんだふるぷりきゅあ!「願い事はワォ~~~~~ン」(第23話 7/7朝)


    鏡石の周りに短冊を飾る七夕飾りへ浴衣でGO.ご挨拶が遅れまして,と人の姿になるユキに全く動じない母いいね.見惚れる悟の気持ちを悟り,好きが溢れている,とニヤニヤのまゆいいね.

  • [C]ONE PIECE「オハラの再来!黒幕の野望!」(第1112話 7/7朝)


    大量の戦艦が向かってきている.歴史から学べ!というはっぱのかけ方いいね.過去に登場した誰が黒幕なのかと思いを巡らせていましたが,まさかの人でした.凄いぜ.

  • [C]杖と剣のウィストリア「一振りの剣のように」(第1話 7/7夕)


    日曜夜のTBS,元「戦隊大失格」枠で新番組が始まりました.魔法こそが人を測る物差しになっている世界で魔法が使えないけど剣技を磨いて凄いポジを目指すっつー話.ブラッククローバーか.幼馴染がちょろそう.

  • [C]夜桜さんちの大作戦「目指せスイートルーム」(第14話 7/7夜)


    朝,目覚めたら洋上.事あるごとに殺そうとしてくるのに妙に優しい長男と二人きり.怖いわ.本物刺客を捌く演習で,最終的には刺客の命も護って感謝されるという.ダンディライオンホテルにはタンポポの人.別格すぎてピンチってところで登場の武器兄ちゃん,頼れる.

  • [B]FAIRY TAIL 100年クエスト「“最初”のギルドと“最強”のギルド」(第1話 7/7夜)


    日曜夜のテレビ東京で続編が始まりました.初回から大人数.そーいやこんな人もいたなも多数.中の人はみんな続投でしょうか.いいね.ギルドに新規加入者がいますけど,物語の筋は別の場所で鋭意仕事中のナツら.どう絡んでくるのか.