今日観たアニメ(5225)

  • [C]魔王軍最強の魔術師は人間だった「裏切者」(第3話 7/17深夜) 一応尋問してみるものの黙秘.に対しては読心術で済ます.暗殺者は内部の人間でした.指図をしていたやつを捕えたと思ったら,そいつも使い捨てられて,話が大きくなってきました.
  • [B]推しの子「リライティング」(第2期3話 7/17深夜) けちょんけちょん脚本家だって凄いプロの仕事するよのフォローがありつつ,テーブルテニミュにだいぶ心捕まれたアクアにドヤ顔のニヤニヤが止まらない黒川さんw.イケメン売りドラマの原作者と,そのアシだった渦中の原作者のやり取り,初めはトゲトゲしくて辛かったですけど,腹割った辺りから楽しくなりました.
  • [B]時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん「そして二人は出会った」(第3話 7/17深夜) 真面目に頑張るのはいつも自分だけ.だったのを理解しつつ,周りをその気にさせて成功させてくれる,でもっていつもは怠惰というギャップ,にやられましたか.姉さんのロシア感が薄め.寮のルームメイトかと思いました.ロシア語で鎌掛けてみる.
  • [B]恋は双子で割り切れない「もし告白されることがあったら」(第2話 7/17深夜) 嫌いになったわけじゃないけど別れてほしくて,代わりに妹と付き合ってほしい姉,難儀.普通にヲタ会話で盛り上がれる女子の人気は高いに違いない.姉の謀略をどこまで承知しているんでしょうか.
  • [B]キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦「魔女~姉妹戦争アリスだいばくはつ」(第2期2話 7/17深夜) 護衛のため妹シスベルにくっついているイスカに対する好きが溢れすぎている姉アリスに手を焼く花守メイドさんの既視感の正体が判りました.告らせたいかぐや様の花守メイドでした.
  • [B]下の階には澪がいる(第3話 7/17深夜) 合コン参加乙.無茶振りの集団圧力的強制力が嫌.OPにも出ていた良い感じになった女子も出てきて波乱の予感.嫉妬待機の下の階の人の魔性と酒の力が火を噴いてしまいました.真珠先輩という人がいながら.
  • [B]義妹生活「反射と修正」(第3話 7/18深夜) 反射的にそうなってしまうことは仕方ないし,それを修正できる人だと信じている.似た者同士.理解してくれすぎるというワード.お陰で楽.このままでは甘えてしまういかんいかん.からの距離感がなんか.
  • [B]俺は全てを【パリイ】する逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい「俺は弟子入りをパリイする」(第3話 7/18深夜) タイトルどおり,あらゆる要求を撥ねつけ,逆勘違いをする.いわずもがな凄い能力なのに,いわずもがなしょぼいと自覚されてしまうねじれ現象.噛み合っていないけど腐ることなく互いに向上しようというのいいね.
  • [A]疑似ハーレム「恋愛指南?」(第3話 7/18深夜) 清楚ちゃんやら生徒会長ちゃんやら,いろいろ発掘されていっています.恋愛指南本など読まずとも,意識すればそこに疑似ハーレムありますよと.金槌で釘打ったりしているときに近接で話しかけちゃいけない.
  • [B]女神のカフェテラス「反撃の一手」(第2期3話 7/18深夜) 今やお婆ちゃんの店に非ず.ということで,リミッター解除して素敵メニュー作り.に加えて元子役.落ちぶれつつもお世話になったお婆ちゃんの店を守るためにアルバイトする話をリークして特集組んでもらう強かさ.パチモンファミリーがいきなり閑古鳥すぎる.
  • [B]ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで「邂逅~AVENGER(S)」(第3話 7/18深夜) 姫騎士的な人を追う下世話な男衆4人.自ら聖なる番人を名乗るのヤバス.を麻痺と毒でさくっと掃除しちゃうの最強.苛められスライムと共に,復讐の旅開始.とはいえ,女神にたどり着くのは容易じゃないでしょう.
  • [B]先輩はおとこのこ「さよならわたし」(第3話 7/18深夜) 息子の部屋から出てきた可愛いハンカチに母ちゃん涙.をきっかけに,可愛いと決別.男装?で登校するようになって,人間関係が普通になってきて,女子からもワーキャー.一方でちんちくりん後輩とは仲違い.でも捨てたハイヒールを追いかけ,ダンスパーティの外の海辺で仲直りか.母ちゃんとはどう戦うのか.
  • [A]2.5次元の誘惑「リリ×ミリ」(第3話 7/18深夜) 正宗の気を引きたくて,正宗の好いたリリエルコスを希望するも,リリサの何かを目の当たりにして断念,ミリエラにシフトチェンジする潔いみかりんいいね.ベタな展開の末,鼻血噴いて終了w.
  • [C]ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン「ファンレター」(第3話 7/19深夜) 第1話の前日譚の続き.ルールとかいろいろな説明,助かります.チーム戦大会SquadJamに誘う本人は不参加,ってところに隠れている本当の理由とか気になります.そもそも連れてこられた屈強なこの人,何者か.銃に詳しいだけでなく,ナイフでの対人戦知識とか,普通の人とは思えない.

わたしわすれ

先週両親が来た際,押し付けようと思っていた古いeneloop充電器を渡し忘れました.残量の異なる電池を充電する際は1本ずつ時間をかける方式の最も安い仕様のやつです.もっといいやつを買って以来,全然使っていないので捨てようか.捨てるくらいなら使いそうな人に貰ってもらおうかと思ったところ.あ,会社に寄付しようかな.燃えないゴミ箱からサルベージします.

今日観たアニメ(5224)

  • [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「祭りの夜と狂った歯車」(第16話 7/15深夜) 魚売りの商人,ホロの借金の肩代わりをするよ求婚するよババーン.の取引に自信たっぷりで応じるロレンス.ですが,サブタイトルのとおりの案の定,雲行き怪しい.ヨイツもうないってことを黙っていたのが災い.
  • [B]新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。「超一流エリートvsFランクのオッサン」(第3話 7/15深夜) Fランクの新米オッサンはS級相当でした.ってのを自覚するのはもう少し先の方が良かった気がしますが,ともあれ自信満々の超一流エリート貴族試験官がぎゃふんの展開は良かったです.
  • [A]僕の妻は感情がない「妻が妹と出会いました」(第3話 7/16深夜) まず電話で遭遇.家族に内緒で彼女と同棲とは何事か,と妹凸.その正体,可愛らしい中古家事ロボでした.そこから根掘り葉掘り女子の会話.異種族恋愛フェチ妹の溢れる感情が抑えられていないw.
  • [B]かつて魔法少女と悪は敵対していた。「魔法少女(を倒す使命,それ)は(他でもない)私のものだ」(第2話 7/16深夜) 毎日待ち合わせしては高級スイーツ.これで敵同士だというんだからあり得ない.掛け持ちしまくりで身売りすらされかけている現状なんかポイして,悪の組織に就職したらめでたしなのでは.
  • [C]多数欠「動」(第3話 7/16深夜) 拒否権を持っているショタ属性の田舎君が皇帝ではないかと詰め寄る先生,こそ危険分子.せっかくここまで追い詰めたというのに,返り討ちに遭う脇の甘さ.を救った親友.の調子の良さ.
  • [C]おジャ魔女どれみ「使っちゃダメ!禁じられた魔法」(第18話 7/17夜) 7級試験.もたともたもたが旅行に行くということで,無試験で合格.そんなんありか.帰りに女王様に見つかってヒヤヒヤ.は怪しい試験がバレる伏線ではなく,兎の怪我を治したはづきを救ってくれる伏線でした.風邪としばらくの魔法禁止とは,甘いのでは.

ふどーさん

きんしょーこと,金融消費貸借契約のため,時間休を取って仕事を早めに切り上げ,電車でGO.司法書士法人事務所での契約でした.珍しい.普通は銀行さんと契約し,司法書士はそのバックオフィス的な立ち位置で,抵当権設定登記するくらいだと思います.それが今回は,銀行に委託された司法書士が出張ってくる感じ.別にどっちでもいいけど.

かいぎのひ

Web越しのため会ってはいないのに会議.議論じゃなくて情報共有をするだけでも会議.若干の違和感を覚えますが,より適切な表現は見つかりません.漢字にするから気になるのか.ミーティングとかディスカッションにすれば良いのか.日本人としてどうなのか.

今日はそんな会議の日でした.10時から昼休みを挟みつつ入れ替わり立ち代わりで17時まで.仕事した気になっているのは気のせいか.…入り替わり? 入れ代わり?

今日観たアニメ(5223)

  • [C]菜なれ花なれ「って感じで…」(第2話 7/14深夜) パルクール女子,たしかに「くノ一」って感じするわ.そしてブラジル女子の行動力,有名曲をチア用にアレンジしたかと思ったら,許諾を取ろうとDMしちゃうとか.趣味と偽ってガチ作曲のシンガーソングライター志望,頑張れ.
  • [C]異世界ゆるり紀行子育てしながら冒険者します「よろしくね,じゅーる」(第2話 7/14深夜) 双子連れでダンジョンへ.ダンジョン内でも料理したり連泊したりで,初級冒険者なのに余裕じゃないの.ラスボス倒して外へ出ると,水神様から狼的な使役レア魔獣のプレゼント.の名前がじゅーるだそうな.その名の由来は?
  • [C]真夜中ぱんチ「チャンネル開設!真夜中なのにおっはよー!」(第2話 7/15深夜) 吸血鬼の皆さん,真夜中にしか活動できないとのことですが,日中だとどうなっちゃうのか.ニンニクチューブだと陽気な酔っ払いみたいになりましたけど.好調だったチャンネルは,吸血鬼の偉い人に見つかって閉鎖の運びに.能力全開の配信じゃこうなるでしょ.
  • [C]SHY「心の刃」(第2期3話 7/15深夜) 刀の親友と対話できる姫,本物でした.「忍」という漢字から,「刃に心を乗せて戦うのが忍び」だとか言ってましたが,心に刃が乗っているのでは.困っている人をヒーローはほっとけないハラスメントで住み込む姫様の強かさよ.

すやらびりてぃたかし

昨夜は今日になってからの就寝となりました.わりと涼しく,タオルケットを掛けた状態でスヤーです.からの今朝,散歩のため4時半起き.今朝もわりと涼しい.歩き始めてもまだ体や頭が寝ている感じがします.帰宅後,朝食取ったりアニメを消化したりし,程よい疲労感で眠気が限界突破するところで布団で再スヤー.2時間寝てから始業しました.出社の日にはこんな芸当できません.

今日観たアニメ(5222)

  • [C]ONE PIECE「激突!シャンクスVSユースタス・キッド」(第1113話 7/14朝)


    黒幕の根回し描写の後,一方その頃のシャンクスとキッド.戦うかポーネグリフを置いていくかの二択.に対し,キッドの凄い攻撃がシャンクスの艦隊を薙ぎ払う.というしばらく先の未来まで見えちゃう覇気.からの先制攻撃.だてに池田秀一声じゃない.

  • [C]杖と剣のウィストリア「不屈のごとく」(第2話 7/14夜)


    学園長として,あっちに肩入れするならこっちにも肩入れしないとアンフェア.そんなわけで,とんでもな実技補習開始.魔法使えないのをこんなに目の敵にする理由,やっぱり解りません.

  • [C]夜桜さんちの大作戦「夜桜の血」(第15話 7/14夜)


    時間差でダメージを顕現させる技,なんそれ.重傷太陽の元に全員集合なときに,1000人超の刺客訪問.先方は犬,巨大化して強い.強いけど.スパイって諜報が専門でしょうに,どうしてこんなに戦闘力高い必要があるのか.

  • [C]FAIRY TAIL 100年クエスト「竜の海」(第2話 7/14夜)


    あの毒のようなウェルカムドリンク,ちゃんとみんな飲んだのね.お陰で満潮時,街が海に沈んでも大丈夫.が,竜神様を狙ってきたのが判るやいなや,周りの魚人達に追い回されるという.ルーシィの服がアレになるのはお約束なのか.

  • [C]しかのこのこのここしたんたん「シカ・ミーツ・暗ガール」(第2話 7/14深夜)


    しかのこのしかのこのことこしたんが仲良くしているのを物陰から歯ぎしりして見ていた女子,のこたんの妹のこしあんでした.かなりのシスコン.いいじゃん.姉を取りあってクイズ大会.で私生活を丸裸にされるこしたんw.

  • [D]魔導具師ダリヤはうつむかない「カルロとの思い出」(第2話 7/14深夜)


    兄弟子は商人も兼ねているみたい.あっちの父もこっちの父も余命僅かって.両親が子供の結婚相手を決めたり,女子は一歩引け的な感じだったり,そういう世界なのね.これからどう転んでいくのか.

あにそん

改編期のキャプチャ作業.先々週,終えられず持ち越し,先週も終えられず持ち越し.そして今週,今日は午後から始めましたが,今季から歌詞の打ち込みをやめましたが,終わらん.さすがにもう持ちこしたら,来週こそしんどいだろうと,就寝時刻を過ぎる夜更かし残業で対応しました.つらい.でもやめられない.

今日観たアニメ(5221)

  • [B]ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン「GGO」(第2話 7/12深夜)


    身長コンプレックス女子萌え.やっと手に入れたちびっ子スタイル.砂漠でピンクの悪魔になっちゃったのは,アレなチュートリアルのせいではないかと.そんなときに出逢った女子,GGO以外に趣味がないとのことですが,ゼッケンさんのリアルが過りますよ.

  • [B]ダンジョンの中のひと「ダンジョンの仕事始め」(第2話 7/12深夜)


    宝石に本体を封じ,仮初の身体が死ぬと宝石から本体がベイルアウトする設計,なるほど.を試してみたらそんなことに.モンスターは基本裸,そーいやそーだわ.浅い階層で他の冒険者の目を盗んで宝箱を補充するのハイスペックすぎる.

  • [C]この世界は不完全すぎる「羽賀マコト」(第2話 7/12深夜)


    村は滅んだはずなのに,どうしてこのNPCは生きているのか.って,リセットされて滅ぶ前にロールバックされた感じか.デバッグ仕事,壁ズルズル,なるほどこんな描写になるのか.デバッグモードでやりたい放題の同業者.フルダイブ型なだけに,バグに填まって永遠落下になったらもう大変.

  • [A]僕のヒーローアカデミア「焼身照命!! 手負いのヒーロー」(第7期10話 7/13夜)


    オールフォーワンと戦うツクヨミイヤホンホークス.そして忘れた頃に再登場のエンデヴァー.滾ります.辛勝できたように思いますが,気になるオチを遺してどうなったん.一方の対死柄木戦も盛り上がってまいりました.爆豪頑張れ.

  • [D]モブから始まる探索英雄譚「2枚目のサーバントカード」(第2話 7/13深夜)


    過去に3人で臨んでフルボッコにされたゴブリンとの戦い,そりゃ膝ガクガクでしょ.サーバント任せにせずにちゃんと自分もレベル上げて頑張ろうとするのいいね.光るスケルトンの魔核,食べちゃったけど200万円て.

  • [C]なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?「世界から忘れられた少年」(第1話 7/13深夜)


    土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.五種族大戦から平和を勝ち取った人類.封印の地の監視乙.休日の街歩きで何のきっかけか,敗戦の世界線へ.みんな知っている人なのに,世界情勢は知らないし自分も認知されていないし.

  • [C]ATRI My Dear Moments「うみのゆりかごへ」(第1話 7/13深夜)


    土曜深夜のTOKYO MX,元「龍族 The Blazing Dawn」枠で新番組が始まりました.遠目だとARIAに見えるタイトル.海面上昇で陸地がかなり水没した未来のお話.研究者をしていた祖母の遺品を潜水艇で取りに行ったらヒューマノイドに出逢ってどうのこうの.頑張れ幼馴染系作品か.

  • [B]負けヒロインが多すぎる!「プロ幼馴染 八奈見杏菜の負けっぷり」(第1話 7/13深夜)


    土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.親友女子の海外留学の見送りを渋る男子の背を押す的なテンプレを繰り広げるファミレスで,送り出したあとの女子が鼻息荒く間接キス,の瞬間に目が合うという.そんな負けヒロインとの邂逅か何が始まる.

  • [B]VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(第2話 7/14深夜)


    キャラデザしてくれた生みの親チューバーとの配信.ガチゼロを手に人が変わってしまったのを目の当たりにw.かと思ったら後日,事故がなかったかのように始まる清楚淡雪さんの配信w.しかしすぐ化けの皮剥がれるという.

  • [C]わんだふるぷりきゅあ!「不思議すぎるたまご」(第24話 7/14朝)


    メエメエさんが庇護しようとするたびに犬飼家へワープする不思議なたまご,推して知るべし.ニコガーデンのニコさまの卵.角がある.ユニコーンなんでしょうか.ユキのツンデレが板についてきました.