ラテ欄のそこここに普段ないスポーツが配置され,五輪開催を実感します.きっとそのほとんどが録画番組なんでしょ.フランスの時差は7時間.日本が18時のときにフランスは11時.そう考えると夜は中継できるのか.観ないけど.
日: 2024年7月28日
今日観たアニメ(5231)
- [A]女神のカフェテラス「男女11人共同生活」(第2期4話 7/25深夜) 意地悪爺さんの店も住み込みだったんでしょうか.だとしたら一方的に急に追い出すってことは法律上できないと思うのですが.さておき,一時的に住まわせることに.女10人寄れば姦しい.竹達の接近に穏やかでない二人と,その動向がwktkで酔いどれ白菊と対抗してくる人いいね.
- [B]ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで「姫騎士と呼ばれた女」(第4話 7/25深夜) 初めは魔法か何かでエルフ耳を隠匿したあの人だと思ったのですが,そのわりに初対面を醸しているので,関係者ながら別人かと思い直したのですが,本人でしたか.逆恨みでつっかかっていた人はさておき,ぎゃふん協力依頼に乗った2人まで毒殺されて,ちょっと可哀想.
- [B]2.5次元の誘惑「いざ初イベント!」(第4話 7/26深夜) デートじゃない部活だ.そう言い聞かせるも,着ていく服を自力で調べたら童貞を殺す服になりかねない.ということでモデルみかリンに相談.結果的にデート服では.というかイベントに来れるわけないと言いつつもみかリン,来るもんじゃないのか.一点突破すぎる準備,隣ブースのマウント,意気消沈で帰宅,の前にコスだけでも.しかし諸々忘れ物,を助けてくれる周りのレイヤー優しい.
- [B]ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン「デスゲーム」(第4話 7/26深夜) あっちもこっちも距離があるからと油断していたら,乗り物を得て急接近とは.ゲームとして楽しめるよう,リアルよりも楽できるシステムを逆手に,本物の狙撃能力を役立てちゃうエムさんさすがっす.見逃しそうな見どころは,Cパートのエムさんギャン泣きでしょ.
- [B]転生したらスライムだった件「ベニマルの受難」(第3期16話 7/26深夜) 天狗とは狼に天使が受肉したものだとか.そこの長老代理紅葉に街道敷設の許可を得に来たベニマル.まさかその母ちゃんに娘の許婚にさせられるとは.でもってその娘が白狼の娘だとは.
- [B]ダンジョンの中のひと「シーフギルドとダンジョン」(第4話 7/26深夜) シーフギルドとダンジョン,裏で繋がっていたという.マッチポンプか.そもそも,シーフなしパーティがダンジョンの罠で死に過ぎる罠を甘く見過ぎているということで,教育やら保険やらの目的でダンジョン側が根回しして設立した組織という.
- [B]この世界は不完全すぎる「天野イソラ」(第4話 7/26深夜) T字ポーズで浮いた状態の村人達.呪われているのかと恐怖したら,そんな基本ポーズのままモーション定義が漏れたバグってね.デバッグの基本は発見,報告,修正確認.それな.
- [C]なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?「悪魔の英雄」(第3話 7/27深夜) 自分も強いとして悪魔の英雄退治のカイの右腕ポジで参戦するリンネですが,みんなと一緒のときは人間姿で武器も帯同せず,ただ何もしていないように見える気がするのですが.裏ではカイの攻撃と見せかけた雷撃とかで支援してはいるのですが.
- [C]ATRI「ヒットマン・ザコ・スクール」(第3話 7/27深夜) そうよね.学校と行っても数人しかいないよね.まさか大人が一人もおらず,高校生が先生代わりだったとは.物忘れやドジを人間に近い高性能ロボだからと片付けるザコロボ子ってば.
- [B]負けヒロインが多すぎる!「戦う前から負けている」(第3話 7/27深夜) 実績出すよう生徒会に睨まれ,執筆合宿に来た文芸部.いきなり海水浴て,本来の目的と違うお約束すぎるでしょ.運動神経抜群娘,どうして来ているのかと思ったら,うっかり入部していましたね.