- [D]マニアック「怪奇ひきずり兄弟降霊会」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のTOKYO MX,元「死神坊ちゃんと黒メイド」第3期枠で新番組が始まりました.アバンギャルドホラー.ホラーと言っても心霊的なものよりもこの酷い兄弟の方が怖いわ.
- [C]しかのこのこのここしたんたん「ガール・ミーツ・シカ」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のTOKYO MX,元「ヴァンパイア男子寮」枠で新番組が始まりました.シュールギャグ.ほとんど観たことないけどポプテピピックのノリを感じました.知らんけど,奈良県が舞台なんでしょうか.普通に受け入れられている鹿角装備子,どうなっとりますか.
- [C]魔導具師ダリヤはうつむかない「ダリヤの夢」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のTOKYO MX,元「無職転生II 異世界行ったら本気だす」第2期枠で新番組が始まりました.こんなタイトルでオフィスの残業シーンから始まるってことは,過労死で転生するしかないでしょ.そのわりに,モノローグとかで前世を顧みる描写はないのね.
- [B]VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のTOKYO MX,元「じいさんばあさん若返る」枠で新番組が始まりました.清楚キャラで通していたのに,配信切り忘れて缶酎ハイ開けて大変なことに.そんな主人公の中の人は佐倉綾音氏,これまたなんかやってくれそうな配役というか.
- [C]菜なれ花なれ「抱え込み1回宙返り1回ひねり開脚一回伸身1回ひねり」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のテレビ東京,元「ブルーアーカイブ The Animation」枠で新番組が始まりました.登下校パルクール子が凄すぎる.民家の屋根を疾走するのはいいのか.そしてコピペしたくなるのが杏那アヴェイロナカムラドスサントスモレイラクッシティーニ役武田羅梨沙多胡氏.