変数名,メソッド名,クラス名,ファイル名,カラム名,テーブル名….内容や機能を表す必要十分で端的な名前を付けましょう.英語にするなら易しい単語を,なんなら解りやすさ重視で日本語をローマ字で綴っても良いでしょう.いかに誤解を生まず,設計思想の伝わるような名前を付けるか,エンジニアの腕とセンスの見せ所でしょう.ちょっとくらい無駄時間使ってしまっても構わないさ.って名前は今まで数えきれないほど付けてきましたが,そんな目的のないというか,正解が全く見えない名前は,付けるの大変.エンジニア用語でいうところの,決めの問題ってやつなんですけど.
月: 2024年7月
今日観たアニメ(5233)
- [C]異世界ゆるり紀行「おにいちゃん…,おこるー」(第4話 7/28深夜) うっかり料理できることを知られてしまうと,次も次もってなっちゃう.特別手当は出ませんか.殺気の主は刺客的な外部の人ではなく,団長と仲良くしていることを快く思わない嫉妬メンバーでした.
- [C]SHY「突入」(第2期5話 7/29深夜) アマラリルクの頭弱い子,刺客かと思ったら,道案内してくれるの? 可愛いの大好きイコール女の子という逆鱗に触れましたね.足止めに残ったのはキュルンとした中華のヒーロー.案の定,女子だと思われるの萌え.
- [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「決意の積荷と覚悟の交渉」(第18話 7/29深夜) 決戦前夜.今回のわっちは一言も発しませんでしたね.行商人の呪いにかかっているというロレンスは,友人?の話に何を思ったか.さておき,取引市場が開きまして,黄鉄鉱の値段の浮沈の行方は.
- [B]新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。「オッサン,最強パーティに死ぬほど鍛えられる」(第5話 7/29深夜) っていうほどとことん鍛えられたわけではないと思いますが,とことんではないけど死ぬほどではありましたか.オッサンの友人,パーティのみんなに会うのにフル装備が必要だった理由,お分かりいただけただろうか.
おけあらい
うちの洗濯機の横に以前から折り畳み式の大きめの桶がありました.全く使う当てがなかったのですが,あるものを洗うのにちょうど良いということで,稼働させました.が,多湿な場所に置かれていたからでしょう.いちおう袋には入っていましたが,カビも入っていました.それをゴシゴシしました.ブラシでこすっても全然落ちない.そこでそれらしい名前の塩素系のやつの出番です.わりと良い仕事してくれました.ただ,そのままだと泡が通過するだけなので,あたかも波の音の効果音を出す仕事のように,桶を右へ左へ傾け操作し,カビっぽいところを往復させたり.仕上げはブラシではなく,メラミンスポンジ.と指の腹.なかなか良い感じになりました.満足です.
今日観たアニメ(5232)
- [C]わんだふるぷりきゅあ!「暑すぎてヤバい!」(第26話 7/28朝) 猛暑日ヤバい.日中のこむぎの散歩も,刺繍糸を買いに行くのも必死.熔ける.そんなイメージ砂漠の中,悟君に水掛けられ,冷房の効いた部屋でオアシス.思わず自室にいろはを招いてしまって,をにやにやしながら観るまゆ,熱い.
- [D]ONE PIECE「走れコビー!決死の救出作戦!」(第1114話 7/28朝) エッグヘッドでは黒幕が明かされ,閑話休題,全開はシャンクスとキッドの戦い,今度はティーチに捕えられたコビーが逃走する話.海軍でありながら辞表を突き付けて遊撃的に振る舞うソード,そんなポジがあるとは.
- [B]夜桜さんちの大作戦「七悪のくすり」(第17話 7/28夜) 変異を抑える薬を投与して本来のショタになった七悪きゅん.生物室で一部変異したのを太陽兄ちゃんに助けられた直後,哺乳類にしか興味ないとして蛇を首に巻いたクラスの女子にデコ当て検温されて赤くなるの萌え.
- [C]FAIRY TAIL 100年クエスト「白く染まる」(第4話 7/28夜) 海で助けてくれたでっかくしたり小さくしたりする沼倉愛美声,スプリガン12,知っているのにいまいち思い出せない.妖精の尻尾に新加入した白魔導士,何かを企んでいたわけではなく,そんな人格が同居していたという.ややこし.
- [C]VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(第4話 7/28深夜) 清楚系淡雪さんとビール系シュワちゃん,一応使い分けているんでしょうか.淡雪モードでもちょっと出てきちゃうときありますけど.ライブオンのVTuberが出る歌企画では,淡雪としてもシュワとしても歌わされるという.
- [C]菜なれ花なれ「カポエイララプソディ」(第4話 7/28深夜) そんな柔軟を見せつけられた状態でお目覚めて怖い.みんなをぐんぐん引っ張る杏那も,昔はいろいろあったと.それを前向きにしてくれたバイト先レコード店が店を畳むという.からの応援,なるほど.
びょういんがよい
先週月曜から通算7回の病院通いも本日が最後,退院の日です.公共交通機関の乗り継ぎでは小面倒でも,父ちゃん母ちゃんが日替わりで送ってくれるからありがてぇ.そんなこんなで今日から3人暮らしが始まりました.3時間おきの定時イベント発生,のそれぞれに1時間弱かかるの,まだまだ慣れません.が,会社休めている分,頑張れます.というか,もっと辛いのを想像していたので,まだ救いがある的な.と思ったけど3ターン目くらいで辛くなってる.これが24時間1箇月続くのか.ワンオペじゃ無理っしょ.極力この日記では自分事しか書かないようにしているので,今日は例外.明日以降,薄い内容しか書けない気がします.困るわ.
じさ
ラテ欄のそこここに普段ないスポーツが配置され,五輪開催を実感します.きっとそのほとんどが録画番組なんでしょ.フランスの時差は7時間.日本が18時のときにフランスは11時.そう考えると夜は中継できるのか.観ないけど.
今日観たアニメ(5231)
- [A]女神のカフェテラス「男女11人共同生活」(第2期4話 7/25深夜) 意地悪爺さんの店も住み込みだったんでしょうか.だとしたら一方的に急に追い出すってことは法律上できないと思うのですが.さておき,一時的に住まわせることに.女10人寄れば姦しい.竹達の接近に穏やかでない二人と,その動向がwktkで酔いどれ白菊と対抗してくる人いいね.
- [B]ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで「姫騎士と呼ばれた女」(第4話 7/25深夜) 初めは魔法か何かでエルフ耳を隠匿したあの人だと思ったのですが,そのわりに初対面を醸しているので,関係者ながら別人かと思い直したのですが,本人でしたか.逆恨みでつっかかっていた人はさておき,ぎゃふん協力依頼に乗った2人まで毒殺されて,ちょっと可哀想.
- [B]2.5次元の誘惑「いざ初イベント!」(第4話 7/26深夜) デートじゃない部活だ.そう言い聞かせるも,着ていく服を自力で調べたら童貞を殺す服になりかねない.ということでモデルみかリンに相談.結果的にデート服では.というかイベントに来れるわけないと言いつつもみかリン,来るもんじゃないのか.一点突破すぎる準備,隣ブースのマウント,意気消沈で帰宅,の前にコスだけでも.しかし諸々忘れ物,を助けてくれる周りのレイヤー優しい.
- [B]ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン「デスゲーム」(第4話 7/26深夜) あっちもこっちも距離があるからと油断していたら,乗り物を得て急接近とは.ゲームとして楽しめるよう,リアルよりも楽できるシステムを逆手に,本物の狙撃能力を役立てちゃうエムさんさすがっす.見逃しそうな見どころは,Cパートのエムさんギャン泣きでしょ.
- [B]転生したらスライムだった件「ベニマルの受難」(第3期16話 7/26深夜) 天狗とは狼に天使が受肉したものだとか.そこの長老代理紅葉に街道敷設の許可を得に来たベニマル.まさかその母ちゃんに娘の許婚にさせられるとは.でもってその娘が白狼の娘だとは.
- [B]ダンジョンの中のひと「シーフギルドとダンジョン」(第4話 7/26深夜) シーフギルドとダンジョン,裏で繋がっていたという.マッチポンプか.そもそも,シーフなしパーティがダンジョンの罠で死に過ぎる罠を甘く見過ぎているということで,教育やら保険やらの目的でダンジョン側が根回しして設立した組織という.
- [B]この世界は不完全すぎる「天野イソラ」(第4話 7/26深夜) T字ポーズで浮いた状態の村人達.呪われているのかと恐怖したら,そんな基本ポーズのままモーション定義が漏れたバグってね.デバッグの基本は発見,報告,修正確認.それな.
- [C]なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?「悪魔の英雄」(第3話 7/27深夜) 自分も強いとして悪魔の英雄退治のカイの右腕ポジで参戦するリンネですが,みんなと一緒のときは人間姿で武器も帯同せず,ただ何もしていないように見える気がするのですが.裏ではカイの攻撃と見せかけた雷撃とかで支援してはいるのですが.
- [C]ATRI「ヒットマン・ザコ・スクール」(第3話 7/27深夜) そうよね.学校と行っても数人しかいないよね.まさか大人が一人もおらず,高校生が先生代わりだったとは.物忘れやドジを人間に近い高性能ロボだからと片付けるザコロボ子ってば.
- [B]負けヒロインが多すぎる!「戦う前から負けている」(第3話 7/27深夜) 実績出すよう生徒会に睨まれ,執筆合宿に来た文芸部.いきなり海水浴て,本来の目的と違うお約束すぎるでしょ.運動神経抜群娘,どうして来ているのかと思ったら,うっかり入部していましたね.
ねるねるねるね
月曜朝から背中の左上が痛みます.食欲不振.たまに動悸が気になります.お得意のメンタル由来の自律神経失調と夏バテ的な何かが重なっているのではなかろうか.病院行くにしても,まだ早い気がします.要様子見.夜は眠りが浅く,日中眠い.そんなわけで,今朝はいつもより1時間半も遅くに起きました.朝食取ったりしましたが,やっぱり気怠い.体温は平熱.寝ちゃうか.そこから昼食前まで2時間半も寝ました.夜の睡眠に影響するレベルじゃないかと.ま,どうせ浅いからいいか.
今日観たアニメ(5230)
- [C]多数欠「転」(第4話 7/23深夜) 特権力の持ち主が頻出していますが,もう少しレアリティがあった方が楽しめる気も.定規であらゆるものを一刀両断する斬鉄権の保持者を騙る表示権保持者のアフォさいいね.
- [B]おジャ魔女どれみ「はづきちゃん誘拐される!」(第19話 7/24夜) 愉快な誘拐犯,1000万円でスターにしてくれるという甘言を受けたお笑い芸人コンビでした.憎めない.さておき,1000万円でスターにしてくれるって話は本当なのかしら.さておき,ダイヤル式の黒電話て.
- [C]魔王軍最強の魔術師は人間だった「決闘」(第4話 7/24深夜) 同じ能力の量産兵士同士を戦わせて指揮官としての能力を見定める決闘,なるほど.あらゆる攻撃を防げる鎧を装備させた相手に対して銃,効くかと思ったら効くのね.自分の命がかかっているというのに,呑気な上長の余裕.
- [B]時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん「溢れ出す想い」(第4話 7/24深夜) 会長策士.まんまと引っ張りこむことに成功しましたね.サッカー部と野球部のいざこざの仲裁ができずに涙目のアーリャさん,を助けに颯爽登場速攻解決,惚れてまうやろ.時々ボソッと出るロシア語で答え合わせw.
- [B]恋は双子で割り切れない「一度も好きって言われてない」(第3話 7/24深夜) あっちもこっちもそっちもモヤるす.ノリの良い妹は察しも良くて苦労してきたのね.一方の主人公は鈍いあるある.意外とこの友人男子の存在が重要なんじゃないかと.
- [C]キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦「魔女~月と星と太陽のダンス」(第2期3話 7/24深夜) 爆破クーデター未遂の犯人,仮面卿のようでそうでないと見せかけてそうなんだろうと思ったらそうじゃないようで.イスカ側とアリス側,交わってないけどあっちもこっちも同時期戦闘って演出いいね.
- [C]下の階には澪がいる(第4話 7/24深夜) 寝て覚めて夢じゃない.俺には先輩がいるのに的な思考が割り込まないほど澪に占拠されている感じ.結局二人はどうなの.ってのがぽやっとしている状況で,先輩の家庭環境話に.と思ったら合コン女子が引っ越してきたり.
- [B]義妹生活「傾向と対策」(第4話 7/25深夜) 家の中での制服姿が多い気がしましたが,休日は私服だし,気のせいか.現代文の点数がアレな妹氏,登場人物の心の動きが理解できないという.対する兄,の解説というか,教え方がうまい,うますぎる.
- [B]俺は全てを【パリイ】する「俺はゴブリンをパリイする」(第4話 7/25深夜) シルバーランク冒険者弟子と一緒ならゴブリン討伐の依頼も受けられる.受けてみたらゴブリンの凄い奴に出くわしました.先生は初めて見るゴブリンに認識を誤って改めるし,弟子は先生がゴブリンだっていうならゴブリンなんでしょうと.
- [A]疑似ハーレム「WOW?」(第4話 7/25深夜) 相変わらず先輩はガンガン振ってくるし,後輩は応じるのに忙しい.しりとりの流れで告白台詞で後輩を慌てさせる先輩ってば.雨宿りに家来る?でキモカワキャラの服を借りてペアルック,のところに母帰宅.WOWw.
- [B]先輩はおとこのこ「気づいてしまった」(第4話 7/25深夜) 親友氏,その感情に気づいてしまったか.だとしてどうする.現状維持でしょ.一方の後輩女子.好き好き言ってても本心はさほど動いていないということか.わけがわからないよ.
ほぼしごとおさめか
携わっている業務,大きなものは4種類.一つは良い感じに引き渡せたつもりというか,気づいたら私の手の届かないところへ行っていてもう任せたで良いよね案件.一つは抱え込んでいるタスクがない認識ですが,これから設計開発が本格化してくるという案件.一つはコーディング等私に振られているタスクがあったものの,昨夜気合でやっつけた案件.一つは某調査をしたものの,結果が未整理の案件.最後のそれの進捗会が夕方,催されるので,それに備えて午前中,資料化を頑張りました.12時にひととおり完成.ヨカタ.午後は会議と会議と会議と件の会議と別の会議の連続コンボ.バタバタ.