87

不動産のローンの本審査の書類整理.半分くらいは営業氏に調達したり印刷したりしてもらいました.それでもなんやかんや時間がかかり,今日も夜更かしコース.あと1枚だけコピー取れば終われるところまで来ました.頑張りました.郵送書類,A4用紙87枚になります.厚さにして8mm程度.折角揃えたんだから,銀行氏にはちゃんと目を通していただきたい.明日の会社帰りにコピーを取って,週末に投函ですね.と思ったら,簡易書留郵便のため郵便局窓口へとのこと.まじか.平日の日中か.最近,いろいろ立て込んでいて,休みを取りづらいのよね.うーん.

今日観たアニメ(5197)

  • [C]神は遊戯に飢えている。「帰らずの“迷宮”ルシェイメア」(第11話 6/10深夜)


    気を緩めた隙にダメージ,そしてゼロスタート.少しのミスも許されないという.セーブポイントなしでRPGをクリアするよりつらたん.フロアボス,なかなか嫌らしい.そこに登場する富田美憂神.

  • [B]月が導く異世界道中 第二幕「宿敵リベンジマッチ」(第23話 6/10深夜)


    勇者擬きで高い能力値の人だと思っていたのに,気づけば人じゃなくなっていました.凄い人を相手に余裕すぎる.魔族姉さん,とんでもない相手を敵に回してしまいましたね.さて,次は識の無双ターンですかね.

  • [B]Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ「新たな同居人」(第10話 6/10深夜)


    魔王が元魔王となり,行くところなくて友人を頼って来ました.賑やかなお付きの田村ゆかりも一緒.あっちとこっちの最大戦力が集っているこの家,平和主義なのに抑止力がぱねっす.ぐるぐる巻きにされていた勇者,よく脱走できましたね.

  • [B]転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます「ジェイドの遺言」(第11話 6/10深夜)


    とんでもなギザルムさんでしたが,期待を裏切らない第七王子,対策を打ったりギリギリ攻めたりなんやかんやですっかりだんちのレベル差を見せる余裕に至る感じで.グリモはすっかり愛玩魔人.

  • [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「狼の森と凍てつく雨」(第11話 6/10深夜)


    作戦開始.時間との勝負.まずは密輸する金の買い付けからですか.狼ののさばる森を抜け,買い付けは成功か.しかし帰り道で山狗的な大狼率いる狼集団に追われてピンチ.賢狼が何とかしてくれている隙に,ロレンスは裏切者にボコられて,情けなくて涙も出るわ.

  • [C]Unnamed Memory「白紙の子供たち」(第10話 6/11深夜)


    ベッドやら風呂やら,なんで普通に一緒しているのか.相変わらず不思議な関係性ですわ.さて,政治を裏で動かしているヤバそうな魔女が動き出しました.第10話から展開するのってどうなの.

いけるのか

夜,炊いたご飯をラップに包み,冷凍庫へ仕舞う前に,余熱を取る.そのため,保冷剤を入れた発泡スチロール箱へ格納.そのまま忘れて日を跨ぎました.気づいたのは朝.保冷タイムはすっかり終わり,常温のおにぎりとなって発見されました.慌てて冷凍.そして昼食時に解凍し,恐る恐る食べてみる.まあ,何ともない.セーフじゃないか.でも時季的に良い子は真似しちゃいけない事案.

というネタのメモを残したのが昨年の今頃でした.いつか書こうと思って温めていたのですが,そんな季節じゃなくなったので,塩漬けにしていました.

たつじん

ここ数日,なんやかんやでいい時刻に眠れず,寝不足気味でした.通勤電車,立ちながらでも8割くらい意識を眠らせられるの,職人技なんじゃないかと.吊革でも寄りかかりでも,なんならフリーハンドでもバランス取りながら寝られちゃう.降りるべき駅をうっかり逃しそうになる始末.始末が悪いわ.

ふどーさん

明日の仕事をロケットスタートできるように,資料を作りかけておこうと思った定時後,そーいや今日は営業氏と会う日だったってことを思い出し,急いでPCを畳みました.パンの一つも食べぬまま家出.いろいろ取得したり出力したりしてもらったエビデンスを受け取ったり確認したり,売契とローン以外の諸々の書類に署名捺印したりする祭り.管理委託契約やら,管理組合関係のなんやかんややら,火災保険やら.ただただ面倒臭い.

今日観たアニメ(5196)

  • [C]夜桜さんちの大作戦「夜桜家のメイド」「浮気」(第10話 6/9夜)


    こんなキャラの濃いメイド,いたかしら.って粘着系暗殺者でしたか.それを雇ってしまう懐の深さ.伸縮自在な犬さん,高祖母の代から仕えているという,相当なパイセンでした.

  • [B]死神坊ちゃんと黒メイド「ヴィクトルの孫,シャロンの娘」(第3期10話 6/9深夜)


    他人を信じられないけど信じたい.いろんな矛盾バチバチ.シャーデーの中にお邪魔して心を開かせたアリス,良い仕事しますね.ダレスの顔の傷を治してごめんなさいして去っていく,これでめでたしか.

  • [B]ヴァンパイア男子寮「美少年,変身する」(第10話 6/9深夜)


    男子が女子になる展開はいろんなので観た気がしますが,女子が男子になる展開はあまり観たことありません.そんな美人はさておき,今回は恋する樹里ちゃん萌え.学園祭で頑張っちゃいましたね.宝の答えは.

  • [A]無職転生II「第六階層の魔法陣」(第2期12話 6/9深夜)


    ロキシー師匠と再会できたと思ったら,ルディのことを憶えていない.記憶喪失なのか、はたまた空間だけでなく時間も転移する洞窟だったのか.と思ったOP明け,単に成長した姿と紐づかなかっただけでした.で,師匠の様子が.まさか既婚の事実,伝わっていないのか.

  • [B]転生貴族、鑑定スキルで成り上がる「クラン・サレマキア」(第10話 6/9深夜)


    州候様のパーティに参加するのみならず,みんなの前で褒められ,州候様に期待され,急上昇株.そして新しい人材,さっそく逸材が見つかった様子.傭兵団長優秀すぎでは.

ふどーさん

ローンの予備審査が通ったので,本審査用にエビデンスを諸々用意.するのが面倒臭い.ものによってはWebのスクショ,ものによってはWebから書類発行申請,ものによっては紙を写真撮影.既に手元のExcelに整っているデータも,先方の書式に合わせて手書きしなきゃいけないのか.どうしてこっちの金額の単位は万円なのにこっちは千円なのか.

今日観たアニメ(5195)

  • [C]鬼滅の刃 柱稽古編「笑顔になれる」(第4話 6/2深夜)


    冷徹な感じで稽古をつける時透君.炭治郎に笑顔で接する時透君.なかなか掴めません.稽古が終わって外出し,他の柱と稽古をつけて早朝に帰ってくる感じでしょうか.いつ寝ているのか.いや,身を清めているのが早朝ってだけか.

  • [B]僕のヒーローアカデミア「DIVISON」(第7期6話 6/8夜)


    青山君の嘘がバレないように心操の洗脳を駆使.ヒーローの大量投入には,捕えた黒霧の能力を物間コピー.だけでなくイレイザーのキャンセル能力もコピー.壊された床はサポート科,そして八百が原料供給.宙に浮く電力は雷鳴とか.工夫凝らされた全員野球いいね.

  • [B]ワンルーム、日当たり普通、天使つき。「とわものえるも,勉強中」(第10話 6/8深夜)


    バイト帰りのケーキあーんを見かけたとわの嫉妬は掘り下げないのか.いや,伏線なのか.一方,あーんしたのえるは森太郎を誘って映画,のつもりが森太郎の友達4人と行くことに.感想言い合って打ち解けたところで,既にあなたも友達という認識でしたが何かというお約束.

  • [C]黒執事 寄宿学校編「その執事,朗笑」(第9話 6/8深夜)


    行方不明先輩が登場したと思ったら,プリーフェクト先輩に咬みついて,どうした.シエルに呼ばれて飛び出てイエスマイロード.もう隠し事不要ってか.校長の正体,そーいやこんな人もいたのは憶えていますが,敵だったか味方だったか.

  • [B]夜のクラゲは泳げない「推される側」(第10話 6/8深夜)


    JELEE解散の危機.キムキウイがバイトそっちのけで頑張りました.でも無理か.大食い系アイドル系馬場静江配信からの最後のJELEE生配信で,木村ちゃん暴走.本当に歌っちゃいかん人でしたか.しかしながらお陰様で.

  • [B]THE NEW GATE「ベイルリヒトの王女」(第9話 6/8深夜)


    けもみみコスプレアイテムが獣人の街に溶け込むのに最適w.昔の仲間との再会もそこそこに,王宮から召喚の報せ.投げ込んだレアい大剣が王女の部屋に投げ込まれた容疑者,年貢の納め時か.

  • [B]怪獣8号「立川基地襲撃」(第9話 6/8深夜)


    基地へ隕石でも降ってきたのか.と思ったら,そこそこの怪獣達がそこそこの規模で襲撃してきました.中でも人語を操る親玉に対し副隊長,修行の成果は発揮できるのか.それともいよいよ8号のお披露目か.

  • [C]ささやくように恋を唄う「特別編Prelude」(6/8深夜)


    可愛いの暴力をうまいことぎゅっとまとめましたね.と思ったのですが,第1~2話の部分だけだったようで,低圧縮率でした.次回もそれ以降の総集編だそうな.

  • [C]となりの妖怪さん(第10話 6/8深夜)


    街を護る風に乗せ,使い切った団扇の羽根をリリース.ってところで急展開.むーちゃんが影に包まれてピンチ.その正体,失踪した父だったぽ.あの包み方,以前の捕まえたの戯れだったのか.

  • [B]わんだふるぷりきゅあ!「キュアリリアン,誕生!」(第19話 6/9朝)


    喧嘩して一緒に居づらいけど一緒に居たい二人.にちゃんと話をせよと背を押す仲良し二人.そして再来のガルガルモグラさん.みんなが縮まってピンチってところでリリアン登場.変身バンク最後の決め台詞「怖くない怖くない」,ぽいわ.

  • [C]ONE PIECE「理解不能!セラフィムの反逆!」(第1108話 6/9朝)


    シャカさんの命令も聞かないってことで,セラフィムへのコマンドはステラが発行したってことでFAのようですが,どういう経由でどんなコマンドなのか.共闘を提案するCP0の二人,胡散臭さしかない.

今日観たアニメ(5194)

  • [C]怪異と乙女と神隠し「夢とダンスと付喪神」(第9話 6/5深夜)


    病院長の娘を立派なできる子にしようとする家庭教師の圧.こりゃ息苦しいわ.本人はアイドル志望.推しのVtuberの電撃引退で茫然自失.まさかVtuberが付喪神としてファンに恩?返しするなんて.

  • [C]時光代理人II「3つの物語」(第9話 6/5深夜)


    銭進の昔.仕事人間で妻を顧みなかった末にどうのこうの.よく解りませんでした.李兄妹の昔.両親を狂わせた連中への報復なんでしょうか.動物で語られた寓話は解りやすかったです.

  • [B]ダンジョン飯「グリフィンのスープ」「ダンプリング1」(第23話 6/6深夜)


    仲間と入った採石場がダンジョン化し,グリフィンに仲間が一人,また一人と消され,最後に残ったのが子供センシ.果たしてあのとき食べさせられたのは本当にグリフィンの肉だったのか.の検証.からの,皆さん茸の影響であべこべな姿に.トールマンチルチャック嫌.美人気取りのエルフセンシもっと嫌.

  • [C]ゆるキャン△ SEASON3「ちくわと電車と千明のソロキャン」(第10話 6/6深夜)


    JK達が主人公なのに,みんな集まってキャッキャするのではなく,それぞれマイペースにキャンプなり花見なりするゆるキャン,なかなか.千明のキャンプ飯美味しそう.鞄ちくわと公園昼寝の場に登場した絵描きは初登場だと思いますが,今後も出るのか.

  • [B]Re:Monster「Re:Fulgent」(第10話 6/6深夜)


    姉妹さんの体調が悪い様子.と思った翌日には腹が膨れている.受胎でした.何でもできちゃうオーガさん,麻酔開腹カイザーまで行けちゃうなんて.雪山で見つけた巨大鹿の角を食べるやいなや,スキル獲得.ってオーガさんの特権じゃなかったのか.

  • [C]魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?「娘に家出されたら親としては必死になるもので」(第10話 6/6深夜)


    このままだと復讐の炎が消えてしまうってんで,力を求めて家出する娘.が宿敵聖騎士に出くわし,開戦.ってところにザガン登場.タイミングが良すぎる.さあ,死に急がずに当時の真相を教えてちょうだいな.

  • [B]花野井くんと恋の病「初めての2年生」(第10話 6/6深夜)


    別々のクラスになりました.花野井くん,そんなにみんなの目を引きますかね.孤立を目指している感じだったのが,ほたる効果で徐々に周りの友人と関わりを持つように.…花野井くんって颯生さきくんって言うのか.八尾くんは良い奴.

  • [B]変人のサラダボウル「増殖する妾」「遊び人女騎士」「女の友情(笑)」(第10話 6/6深夜)


    じょじみなわらわよびの影響力.フィギュアの品質どうのこうので実物の肌触りをハァハァのヲタ教祖,から軍資金を得てはパチンコに競馬にとお勤めする女騎士w.執事に舌打ちされたりさり気に幼女体型言われたりする沼倉弁護士の拗らせ萌え.

  • [C]魔法科高校の劣等生「古都内乱編II」(第3期10話 6/7深夜)


    あくまで達也個人のお願いということで,九堂先生個人の協力を取り付けることに成功.そんな九堂の坊ちゃんになにやらそれなんでしょうか.一方,相変わらずの古式君と眼鏡ちゃんにやにや.

  • [B]ガールズバンドクライ「ワンダーフォーゲル」(第10話 6/7深夜)


    副題,登山部のイメージがありますが,語源は渡り鳥だそうで.逃げてばかりだった仁菜,意外と父ちゃん母ちゃんがちゃんとしていた,ということを姉ちゃん経由で聞き,良い感じになった感じか.

  • [A]転生したらスライムだった件「神と魔王」(第10話 6/7深夜)


    七曜相手にリムルも大賢者さんも悪魔さんもさすが.すっとしました.で,神降臨.神というか魔王ルミナスヴァレンタイン.日向も復活して,誤解もとけて,みんなで仲良くなれていいね.