今日観たアニメ(5205)

  • [C]ワンルーム、日当たり普通、天使つき。「高いところに行ってみた」(第12話 6/22深夜)


    土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.オカ研合宿の最大の目的,悪魔召喚を忘れていた.というわけで夜中に叩き起こされ,目が3になるタイプの天使含めてエロイムエッサイム方式で召喚.された久野天使,一瞬でした.人間は高いところから落ちたら死ぬ.ちゃんと怖がってください,は無理な話.能動的にできるもんじゃなかろう.

  • [C]黒執事 寄宿学校編「その執事,滑走」(第11話 6/22深夜)


    土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.使用人の中に,見覚えない人がいました.私の記憶の問題か,単にアニメ化された過去のシリーズに出ていなかったのか.フィニアンのボロボロ麦わら帽やら,ですだの眼鏡の度合わせのため,街へ繰り出す話.ファントムハイヴ系列の香水屋の可愛くないマスコット,ペガサスは狙ってあの絶妙な意匠なんじゃないのか.

  • [B]夜のクラゲは泳げない「JELEE」(第12話 6/22深夜)


    土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.まひるがアバターデザインを協力したサンフラワードールズのイベントに相乗りさせてもらう作戦.収益費用だけでなく,そこに美学はあるんかという,さすがP.てっきり4人で出るもんだと思っていましたが,出たのはJELEEだけ.そーいやガールズバンドなわけじゃありませんでしたね.顔バレも糧にする竜ケ崎ノクス,いいね.グッバイ世界.

  • [B]THE NEW GATE「閉ざされた聖地」(第11話 6/22深夜)


    王女とシンが飛ばされたのは廃墟の街型のダンジョン.実力を抑えて攻略していくプレイ.どうせそのうち化けの皮,剥がれちゃうんでしょうけど.二人きりの状況にご機嫌斜めで合流を急ぐシュニーw.

  • [C]怪獣8号「捕らわれた怪獣8号」(第11話 6/22深夜)


    その気になったらそんな拘束すぐ壊される,と解っていても一応そんな拘束しておかざるをえないんでしょうね.8号を自らの手で処刑しようと出てきた四ノ宮長官の最強の称号は現役でした.普通にしてたら話が通じるのに,下手に刺激して制御不能になった場合,それは誰のせいってことになるんでしょう.

  • [B]烏は主を選ばない「后選び」(第12話 6/22深夜)


    烏人間がどんななのか知りませんが,1年経ってるんでしょ.案の定のご本人登場展開でした.お幸せに.2人目とのやり取りはいまいち判りませんでした.最後3人目.これはサイコパスホラー展開なのか.きっと最終回には浜木綿様も登場するでしょ.

  • [C]ささやくように恋を唄う「計画と,失敗と,波乱と」(第9話 6/22深夜)


    料理研究部の試食会を装って対話の場を設け,SSGIRLSとLaureleyに仲直りしてもらおうという計画.木野さんが両者と面識あるってこと,知らなかったっけ.木野さんがLaureleyのマネージャになるというややこし展開.

  • [C]となりの妖怪さん(第12話 6/22深夜)


    空間の裂け目から鬼襲来.烏の人達は警官的な立ち位置なんでしょうか.狐さんは変身能力で助かりますね.なんか,最終回間際になって,うたわれるものよろしく世界観がシフトした感じ.

  • [C]わんだふるぷりきゅあ!「まゆとユキのスクールライフ」(第21話 6/23朝)


    無表情でもまゆ大好きのユキ.まずまゆと椅子共有しようとするし,隣の席の人を退かそうとするし,お弁当あーんだし.日曜朝から百合なのか.あっちがわんだふるぷりきゅあで決めるなら,こっちはやっぱりにゃんだふるぷりきゅあでしょ.

  • [D]ONE PIECE「苦渋の決断!異色の共闘戦線!」(第1110話 6/23朝)


    CP0を庇いながらセラフィムと交戦,器用なことしますね.でも続くまい.錠を外してとりあえず異色の共闘.一方その頃,赤髪にキッドが突っかかり,何か始まる気配.黒ひげ交えて何かしてなかったかしら.

  • [C]夜桜さんちの大作戦「プリズン・ジジイ・ブレイク」(第12話 6/23夜)


    通学鞄からジジイこんにちは.獄中で情報収集活動に勤しんでいた祖父,脱獄して来ちゃったてへぺろ.ご祝儀として札束,恐ろしい.話の流れで死んだようにみせて実は生きている展開だとみせかけてやっぱりそうだった祖母.との結婚記念日だったから出てきたってか.