いもづる

月末なので,日次家計簿をぎゅっとしたやつを月次家計簿に書くです.それに先立って,銀行口座の残額やら生保の解約返戻金やら保有株の価格やらを棚卸するです.一部のサイトがメンテナンス中ということで,コンプできませんが,一旦そこは仮の数字で続行.うーん,あっちとこっちで数字が違う.のを調査.不動産の資料を引っ張り出してきたり.遡って日次家計簿を修正しちゃったりしているので,5月分も修正.と思ったら4月分も.と芋づる式に修正点が見つかって3月分まで戻りました.新物件の火災保険をクレジットカード払いが鬼門でした.クレジットカードの支払明細を見ても,どの物件のやつだか判然としなかったり,時間差で銀行口座から引き落とされたり,5年契約の地震保険なので向こう4年分は前払保険料科目に計上しなきゃだったり.そんなこんなで未完のまま力尽きました.続きは来週やる.

今日観たアニメ(5210)

  • [C]THE NEW GATE「大氾濫」(第12話 6/29深夜)


    土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.モンスターの大量発生に対処する防衛の街の戦士達.シンはみんなの目につかないところで親玉を瞬殺.で,祝宴会.シュニー,行きました.

  • [B]怪獣8号「日比野カフカ」(第12話 6/29深夜)


    土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.四ノ宮長官父ちゃんを殺めるすんでのところでカフカの自我の勝利.を受け,怪獣だけど処分保留.これから周りを納得させる行動を示せという.続編楽しみ.

  • [C]烏は主を選ばない「烏に単は似合わない」(第13話 6/29深夜)


    藤波様を味方に付け,障害になりそうな人を消して,というのがバレてしまったら仕方ない,と開き直るパターンかと思いきや,天然世間知らずで純粋でどうしたのかしら的に邪気なく流しちゃうあせびやばす.

  • [C]ささやくように恋を唄う「あの日の記憶、あの日の想い」(第10話 6/29深夜)


    料理研究部長の思い人は,亡きバイオリン先輩でした.木野さんが水口先輩の胸の内を知らない前提で話していたのに,実は知ってていろいろ繋げられてやっちまった志帆先輩w.

  • [C]となりの妖怪さん(第13話 6/29深夜)


    土曜深夜のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終わりました.境界線崩壊で妖怪達が衰弱していったと思ったら,今度は人間達も白い謎空間に漂流.ちょっと理解が覚束ないです.河童ちゃん,行きました.

  • [C]わんだふるぷりきゅあ!「わんだふるご~!」(第22話 6/30朝)


    ペット犬をハンドリングし,障害物走させる競技の練習にチャレンジ.言うことちゃんと聞くのに自由すぎるこむぎ.決まってないのにドヤ顔.犬と小児の良い線突いてる感じでした.を遠巻きに見ているクーデレユキ,いいね.

  • [C]ONE PIECE「生き残れ!最強の人類との死闘」(第1111話 6/30朝)


    エラフィムは人類なのか.サイボーグじゃないのか.白い髪,褐色の肌,黒い翼,背に炎,なんて特徴があるのに気づかなかったというゾロさんさすが.海水の球で弱らされたところを上目遣いで助けてくりゃれの子ハンコック萌え.

けーさん

番組改編期の谷間に実写の消化.5月のTHE SECONDを観ました.ガクテンソク優勝おめ.途中の得点計算で頭の体操をしました.観客の代表100人がそれぞれ1~3点の持ち点を投じる方式でした.1点を投じた人数,2点の人数,3点の人数,そして総合得点,の順に表示される演出でした.総合得点が表示される前までにどれだけ早く計算できるかの闘い.

仮に1点3人,2点21人,3点76人だったとしましょう.2点の人数が表示されたタイミングで,「3+2×21」を計算するわけですが,3点の人数が表示された頃にはその計算結果を忘れて「?+3×76」となってしまったり.もっと楽な方法はないものか.

そこで,人数が100人である条件を活用するわけです.2点の人数が表示されたタイミングで,3点の人数も判ります.先取りして「3+2×21+3×(100-3-21)」を計算すれば良いわけです.第2項と第3項に共通して「×21」が登場します.とか考えると,もっと簡単化できるでしょ.

整いました.「300-2点人数-1点人数×2」で総合得点が出ます.この式が導出された以降,計算が超楽.面白いくらい先回りできて気持ち良い.

今日観たアニメ(5209)

  • [C]鬼滅の刃 柱稽古編「岩柱・悲鳴嶼行冥」(第7話 6/23深夜)


    ひめじまさんのむかしばなし.昔から白目でした.盲者だったのね.孤児院のようなものをやっていて,鬼に見つかった子に招き入れられ,最後の一人を護ってバトル.鬼には勝てても朝になると消えられ,残るは子供の遺体だけ,となると投獄事案になっても仕方ないけど.

  • [C]時光代理人II「いいお兄ちゃんがいないと生きられない」(第12話 6/26深夜)


    水曜深夜のフジテレビで放送されていたこの番組が終わりました.銭様ご乱心で不詳者多数.ようやく刑事さんが来てくれましたが,兄を逃がした妹は助からなかったのか.記憶を共有したリンに特殊能力が継承されたりしないのか.

  • [C]魔法科高校の劣等生「古都内乱編V」(第3期13話 6/28深夜)


    金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.中華なラスボス,まさか国防省に匿われていたとは.軍の腐敗かと思いましたが,人を操る術と絡めてうまいことやったんでしょう.毎度女装で任務に臨むショタ萌え.

  • [B]ガールズバンドクライ「ロックンロールは鳴り止まないっ」(第13話 6/28深夜)


    金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.正論モンスター強し.そこが曲げられないポイントってことかね.ダイダスの人と同じ学校だったというの,初めて知りました.というか,ようやく気づきましたというか.

  • [C]転生したらスライムだった件「各国と招待状」(第3期13話 6/28深夜)


    最弱魔王との呼び声高い妖精さん,崇拝してくれるトレイニーさんをいいことに,勝手に移住しようとして,リムルに捕まるw.ちゃんと有用な能力の持ち主だったようで,経済発展に一役買いそうね.

  • [C]僕のヒーローアカデミア「EXTRAS」(第7期9話 6/29夜)


    個性を奪うオールフォーワンに少数精鋭で対峙.エンデヴァーはまたもや言葉の力で揺らぎました.サポート役のホークスもピンチ,ってところに登場するツクヨミ.背中に乗っているイヤホンにドギマギしちゃうの萌え.

ふにおちない

予約録画した番組を梯子する隙間でリアタイ番組観ちゃう.元々観たい番組だったら録画するけど,それほどではない.けど興味引かれてしまう.リアルタイムだから再生速度を速めることもできないし,CMを飛ばすこともできません.そんなタイパ悪いのもったいない.とはいえこのままだとにっちもさっちも行かない.ので,録画開始.これで心置きなく梯子を続けられます.が,梯子を終えた後となると,元々録画するほどでもなかったということで,観返すモチベーションは低め.さっきの熱量どこ行ってん.でも,録ったからには観ないともったいない.もったいない…何が? 何かが.ということで観る.なんか腑に落ちないわ.

今日観たアニメ(5208)

  • [B]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「三人の晩餐と二人の午後」(第13話 6/17深夜)


    羊飼いとばかり談笑しているから不貞腐れているのかと思いきや,疲労から来る体調不良でした.それをいいことに甘えてばかりのわっち萌え.鈍い商人をうまく転がしているわ.

  • [B]Unnamed Memory「背中合わせの記憶」(第12話 6/17深夜)


    火曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.青い宝玉の力で過去へ.信じていた人に腹刺される前の奥さんを頼り,無事元の時間軸へ,戻るわけではなく,腹刺されないように動いて歴史改変.もやっとする最終回でした.第2期があるからいいか.

  • [B]声優ラジオのウラオモテ「夕陽とやすみは突き抜けたい」(第12話 6/19深夜)


    水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.周りの先輩に遠慮せず,ブレーキ壊してアクセルべた踏みで,との助言.後日の一人の抜き取りなのに,参加してくれる先輩方.ツンデレのテンプレw.

  • [C]怪異と乙女と神隠し「切符と動画と神隠し」(第12話 6/19深夜)


    水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.妹を本物の兄がいるところへ送る切符として消えた蓮.でしたが,団地妻の小説を読まないという未練のアンカーで戻ってきました.一緒に風呂には入らない,で目を見開いてのED.良いテンポ.

よじじくご

電車の中での大学生辺りの人の会話の中で,所属している○○研が生活の中心になっている的な文脈で,「○○研と一心同体」という表現が使われていました.もっとしっくり来る四字熟語があったはず.「死ぬまで一緒」的な.呉越同舟?みたいな感じだけどそれじゃない何か.全然出てきませんでした.ググって解決.「一蓮托生」そうそれを出したかった.

ありがとう

某報告会.資料作ったの私だし,きっと私が話すんだろうな,と思ってリモート会議のこっち側で構えていたのですが,あっち側の出社している人が話してくれました.でもって,答えづらいツッコミにも対応してくれました.ありがたい.あんな感じの煙に巻き力,私も身に着けたいわ.

今日観たアニメ(5207)

  • [C]神は遊戯に飢えている。「Good Game Well Played」(第13話 6/24深夜)


    月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.全てのアイテムやらイベントやらを出てこないラスボス.そんでもっていろんなルールをサクッと捻じ曲げちゃうラスボス.嫌や.

  • [B]月が導く異世界道中 第二幕「月下祭宴」(第25話 6/24深夜)


    月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.魔族相手に,予想以上に楽勝だった様子.側近3人にこれまでの感謝を込めて深澄の姓をプレゼント.これにて一件落着なんでしょうか.

  • [B]Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ「湯けむり温泉旅行・後編」(第12話 6/24深夜)


    月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.新魔王弟と前魔王兄の技量と器の違いよ.そんな騒動の中,そーいやごくりの博物館へ行っていた二人は登場してませんでしたね.温泉の湯が怖い田村ゆかり猫萌え.

ひとあんしん

1時間級の会議類が5本.微妙に隙間が空いていて,なかなか仕事をこなしにくい感じでした.デスクで落ちついて飲み物飲むのもなかなか.昨日今日は多めの水分補給が必要だというのに.お腹痛い気がするけど,トイレ行くのも憚られる微妙.

帰宅後,白みがかったものを出せました.一安心.