やなでんわ

登録されていない番号からの電話に出ました.名乗られた会社名を聞くやいなや後悔.1~2箇月おきにかけてきやがる迷惑な不動産売買仲介業者からの電話でした.かれこれ5回目くらいかしら.売買するつもりはないし,するにしてもお宅じゃなく売買経験のある馴染みのところにお願いします,って話を毎回しているんですけどね.本気で私と契約したいなら,まず買取価格を告げよ.

ま,この営業さんのトークはうまいなと思います.最初はYes/Noで答えられるジャブから入り,徐々にWhy/How系の質問をしてきます.

買った理由とか訊かれましたが,そんなの一言では表せられません.節税,年金代わり,保険代わり,単なる資産運用先の一つ,インフレ対策….面倒ゆえ頭が回せないのもあって,かといっていろいろ情報を与えるのも厄介なので,もたもたしていると,「節税のためですかね?」とか助け船出してきます.「まあ,そうですね」って適当に返すじゃないですか.「購入当初は節税効果高いでしょうけど,数年経つと~」と展開.こちとらそんなこと解りきっていますが,こうして話を前に進めようという営業スキルなんでしょう.だから弊社に売りませんかのフリ.

「手続面倒ですし」と返すと,「最近はオンラインの電子契約で済みます」とか「マンション販売会社へお客様から連絡していただく必要もない」とか言ってきます.こちとらそんなこと解りきっています.電子契約で済むから「以前よりは」面倒でなくなっているでしょうけど,面倒なことにはかわりないでしょ.販売会社への連絡は不要でも,ローン銀行への連絡は必要でしょ.で,他にもいろいろあるでしょ.知っているんだぜ.印鑑証明書を取ってこなきゃったり,オンラインで済むにしても時間を確保する必要があったり,それも契約時の他に司法書士からの電話確認とか何回かあるでしょ,確定申告で譲渡所得の分も書かなきゃいけなかったりするでしょ.ってことを勢いに任せて猛烈に語りました.「でも,その手間は他の業者でも同じですし,高く売れるならその方が良くないですか?」とか言ってきましたが,「そもそも売るつもりはないし,必要なら馴染みのところに依頼します」でチェックメイト.引いてくれました.私のいらいらはなかなか引きませんでした.

かかってきた電話番号,不本意ながら登録しておきます.かかってきてもうっかり出ずに済むように.着信拒否? いや,長々コールさせてやるぜ.ちなみに,この会社のホームページには創業年も社員数も載っていませんでした.転職サイトの情報によると,まだ数年しか経っていないベンチャーぽ.ご活躍をお祈りします.

今日観たアニメ(5173)

  • [C]烏は主を選ばない「御前会議」(第4話 4/27深夜)


    真の金烏が出席していない御前会議は有効なのか?という気もしましたが,九分九厘敵ならアリか.雪哉,期待に応える働きをしちゃったもんだから,血みどろの権力闘争に巻き込まれてしまいました.澄尾,急にフランクな言葉遣いに.

  • [A]転生貴族、鑑定スキルで成り上がる「嵐,来る!」(第5話 5/5深夜)


    嵐とは許婚のことか.自分に許婚が居ることを知らされた初日に会うことになるとは.あっちもあっちで,体裁だけ整えてコネだけ拵えるつもり,だったのに互いにフォーリンw.藤原花澤組,記憶を辿るとメジャー2ndに着きました.

  • [C]神は遊戯に飢えている。「マインドアリーナ」(第6話 5/6深夜)


    もったいない.遊戯王のデュエルと双六を足したような遊戯.ちゃんとルールを把握,咀嚼した上で楽しみたいのですが,雰囲気くらいしか染みませんでした.ちゃんと設定しているでしょうに,もったいない.

  • [C]月が導く異世界道中 第二幕「学園都市の崩壊」(第18話 5/6深夜)


    魔族の狙いが解りません.手引きした人達が学園にいるっぽかったので,学園を恨んでい
    る人がスパイして引き起こしたようなものなのかしら.空間転移を剣が担う設定,こんなに便利だなんて,咄嗟に出してきたギルマス,さすが上位竜.

  • [C]Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ「この命尽きるまで」(第5話 5/6深夜)


    魔族襲来で魔素満ちる国家の大事に砦籠りだった松陰寺勇者,お役御免.のみならず,封印を解いて恨みを晴らす,やってくれるな.たまには2人水入らずデートをと送り出され,ブローチ贈られてルンルンフェンリース,が壮大な死亡フラグになっていたとは.

  • [B]転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます「姉と魔獣と魔剣と兄と」(第6話 5/6深夜)


    愛の力で動物や魔獣を思い通りの姉.それをも解析して自分のものにしちゃう第七王子,天才か.魔剣造りの鍛冶師をする兄,第七王子と仲良くなさそうだったのが一転,良いね.べらぼうな付与魔術を目の当たりにして作画崩壊w.

  • [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「商人と理不尽な神」(第6話 5/6深夜)


    地下道から出ようとしたところを追手に迫られ,再び地下迷路の方へ.ロレンスは刺され,一時意識不明.ようやく外へ逃れられると思ったら天井高い井戸の下.追手に囲まれたところで賢狼顕現の裏技.にビビったロレンスを置いて去って行ってしまったか.と思ったらツンデレでした.

  • [B]Unnamed Memory「無名の感情」(第5話 5/7深夜)


    ティナーシャさん,自分に代わる魔力耐性持ちの妻候補を探していたとは.それが身の回りの世話をしてくれていたメイドさんだったとは.が,オスカーのティナーシャ推しが揺るがないと知り,本性現わしました.誰の差し金で目的は何だったのか.廃人となった今や知る由もない.

  • [B]おジャ魔女どれみ「ピンチ!先生にバレちゃった!!」(第10話 5/8夜)


    島倉の撮ったMAHO堂の写真のどれみらを校長に告げ,アルバイト小学生を糾弾する玉木.やり方がアレなので玉木悪い子みたいになっていますが,報告すべき事案ではありましょう.関先生が神対応でいいね.さて,時間的には少しでしたが,お婆ちゃん役の代金,デラからどんだけ請求されるのか.…現像したばかりの写真,というのに時代を感じました.

  • [B]声優ラジオのウラオモテ「夕陽とやすみはまだまだ続く?」(第5話 5/8深夜)


    いきなり向こうの社長に引き合わせられ,凄い剣幕で来られたら,ちびっちゃうわ.芝居でしたが,けじめとしては大事.それよりも東山パイセンの裏側が怖いわ.校門の外で構えるマスコミを撒くため,変装下校の二人,マネージャにも気づかれないレベル,ってことはないか.

  • [B]この素晴らしい世界に祝福を!3「この箱入り王女に悪友を!」(第5話 5/8深夜)


    大口叩いたくせに,コボルトの袋叩きで昇天する和真,再会した女神エリスに神器回収依頼を受ける.そーいやこの女神,夜に侵入した盗賊娘でしたね.そしてサブタイトルの悪友,めぐみんのことか.和真と入れ替わった箱入り王女に市井で喧嘩の売り方とか,教えちゃあかん.

  • [B]怪異と乙女と神隠し「下着とお菓子と紅い服」(第5話 5/8深夜)


    屋上でキャッキャしたJC友人らの青春いいね.むっつり銭湯娘,番台で張るものの肝心なところを見逃す,けどきっとチャンスは巡るでしょう.友達付き合いでは食欲先行,先生宅へ招かれても菓子が決め手でチョロい乙w.

  • [B]時光代理人II「最後の晩餐」(第5話 5/8深夜)


    先週の引きでクレーンゲームの場に現れた謎の人物,ただの隣人でした.それよりもDVスイッチ入る父ちゃんおっかない.カコイイ厨二に憧れた兄ちゃん,妹のプッシュで飛び出し,返り討ちで死んじゃう展開か.はたまた,それを庇った妹が死に,現実の面会者の正体は女装兄という展開か.

  • [C]ゆるキャン△ SEASON3「それじゃあまた,いつか」(第6話 5/9深夜)


    吊り橋恐いけど,怖いからこそ皆慎重になって,事故は少な目なんですかね.なでしこの人懐っこさを犬で形容,わかりみ.長く退屈な帰路を憂いてとりま,橋をおかわり.先送りでしかないけど.

  • [B]Re:Monster「Re:Medy」(第6話 5/9深夜)


    傭兵団始動.人間の兵隊相手に快勝.優秀な人達を捕虜に.するだけでなく,協力的になったら登用もする.種族の垣根を超えて皆良い感じですね.ゴブ朗の獲得スキル数が激増ですが,もはやどうでもいいわ.

  • [B]魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?「魔王になったからには傍若無人に振る舞う義務みたいなものがある」(第6話 5/9深夜)


    わりと対等に見えた魔法使い二人,こんなに実力差あったのか.バルバロスそっちのけで解放したネフェリアとイチャイチャすな.魔王の無実を主張しただけで聖騎士長を罷免,その代償は高くつくでしょ.

  • [B]花野井くんと恋の病「初めてのバレンタイン」(第6話 5/9深夜)


    恋愛音痴で誤解の放置が祟り,友人に髪切られるなんて,ますます臆病になるわ.その辺の事情を知ってか知らずか,同じ本屋バイトになった級友男子,の態度が互いになんか不安定.告白の返事,やっとできたのかな.