かいへんき

食料品の調達とアニソンのキャプチャで午後が終わりました.好きでキャプチャしているはずなのに,義務感あってしんどいのなんでだろう.キャプチャするよりも,無駄に歌詞をHTMLに起こしているところが特にしんどい.とはいえVBAマクロでヘッダとかindex.htmとかを生成するよう効率化はしているんですけどね.いっそのこと歌詞可視化,やめてしまうか.どうせ誰も見ないし.自分もほぼ見ないし.自己満足と惰性でしかないし.いや,諦めたら試合終了ですか.これまでのコレクション10,318曲を頑張ってきたというのに.でもな.うーん.

今日観たアニメ(5151)

  • [B]ワンルーム、日当たり普通、天使つき。「とわと森太郎」(第1話 4/6深夜)


    土曜深夜のTOKYO MX,元「結婚指輪物語」枠で新番組が始まりました.タイトルからお隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件みたいなのを想像していました.あっちはマジ天使ながら比喩天使でしたが,こっちはリアル天使.

  • [C]龍族 The Blazing Dawn「異国から招待状」(第0話 4/6深夜)


    土曜深夜のTOKYO MX,元「俺だけレベルアップな件」枠で新番組が始まりました.冒頭は神様の世界の話なんでしょうか.いまいち把握できないまま,本編はとっつきやすい感じ.中華な人名が記憶を拒絶させます.山下大輝声が路明非でlù míngfēi,本渡楓声が諾諾でnuònuoね.字が浮かべば覚えられるか.

  • [B]夜のクラゲは泳げない「夜のクラゲ」(第1話 4/6深夜)


    土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.タイトルからよふかしのうたみたいなのを想像していました.当たらずとも遠からず.クラゲは自ら泳げず,ただ流れに乗るだけだけど,光を受けて自らも光れる.をうまく形容する二人の関係いいね.

  • [C]ザ・ファブル「お引っ越し」(第1話 4/6深夜)


    土曜深夜の日本テレビ,元「薬屋のひとりごと」枠で新番組が始まりました.プロの殺し屋が主人公.条件反射でやってしまうネイティヴ.潜るため,不殺の指令を受けて一般人生活に馴染むために頑張る話.意外と面白そう.沢城声の妹役は峰さんを匂わしているのか.

  • [B]となりの妖怪さん(第1話 4/6深夜)


    土曜深夜のテレビ朝日,元「最強タンクの迷宮攻略 体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される」枠で新番組が始まりました.飼い猫が死んだと思ったら猫又として転生おめ.妖怪さんと日常を共にする世界観.夏目友人帳の人と妖をゼロ距離にした感じ.なかなか面白そう.