てぃんだどん

通勤電車や乗換駅にて,観光客かどうかは知りませんが,外国人をしばしば見かけます.いや,外国人を見ないことがありません.子供の頃は首都圏民じゃないこともあり,だいぶレアキャラで遭遇率低かったのに.

ちょいちょい耳に入る外国語の会話が理解できると嬉しいという話.英語はわりとポイントポイントで解る気がするので,逆にさほど嬉しさはありません.中国語だとまだ嬉しいフェイズに居ます.大したものではなくても,音が字に変換できた瞬間,気持ち良い.こないだ聴き取れたフレーズは「两个人都喜欢(liángge rén dōu xĭhuān)」と「现在没有(xiànzài méiyŏu)」でした.「二人とも好き」と「今はねーよ」ですね.

この日記を書くにあたり,昔のPCには入れていたけど約1年半前に新調したPCには入れていなかったものをインストールしました.一つは中国語IME.ピンイン入れると簡体字になるやつ.日本語IMEとの切替はShift+Alt,指が覚えています.

で,もう一つは,入力した文字をHTML用のユニコード表現へ変換する自作ツール,を動かすための.NET Framework 3.5.SJIS対応のテキストエディタで執筆しているので,「两」を打ち込むと「?」に化けてしまいます.これを「两」という文字列に変えるツールです.

ピンインに声調記号を振るユーザ辞書は移行していました.第2声「á」は「á」で第4声「à」は「à」の文字実体参照で良いのですが,第1声「ā」とかはそういったのがなさそうなので,「ā」という数値文字参照にしています.で,ユーザ辞書としては「a1」という短縮読みで登録しているという.

ただでさえ帰宅遅めで夜更かしコースなのに,どうしてこんなことに熱を上げちゃうかな.もう寝る.あ,「てぃんだどん」の正体を書き忘れていました.「听得懂(tīngde dŏng)」で「聞いて解る」ですた.今度こそ睡觉.

せーり

折角の連休なんだから,少しはいつもできないことをしておこうと,投資不動産のファイルを整理しました.整理といっても,ドキュメントファイルに背表紙的なものを付ける程度です.買った順番に並べたいのに,昨秋頃から売ったり買ったりが雪崩ていたので,順番が諳んじられない状態でした.なかなかのお買い物なのに,そんなことあるん? まとめた資料があるという油断も,記憶力低下に拍車をかけています.まいっか.

今日観たアニメ(5165)

  • [D]ダンジョン飯「シーサーペント」(第14話 4/4深夜)


    2クール目はまさかこっち側メインの話になるのかしら.力不足を自覚している割に行きますね.普段死んだ魚の目をしている犬が野生を発揮しているの面白い.再会して敵対する流れかしら.

  • [B]夜のクラゲは泳げない「渡瀬キウイ」(第3話 4/20深夜)


    いきなり学園祭の演劇,天岩戸から神様を誘い出す踊りの動画を送りつけたところで,理解が追いつくのかと.格好良かったのは嘘で固めた姿,ではなくてはったりかまして終いにはなんとかしちゃうところだったという.いいじゃない.

  • [B]THE NEW GATE「小さな相棒」(第2話 4/20深夜)


    王都の近くにトンデモ級の魔物が出たと大わらわ,をよそ目にその討伐を報告するというルーキー,いきなりが過ぎます.強面が連れていた謎娘に依頼され,祠の狐を救出.これまたトンデモレベルの2体に襲撃されましたが,ちょちょいとやっちゃう.

  • [B]怪獣8号「怪獣を倒す怪獣」(第2話 4/20深夜)


    力加減解らず病院の壁とか窓とか破壊しちゃうの怖い.逃走中にトイレ我慢できなくてそんなところから噴出しちゃってお嫁に行けない怪獣8号w.とりま,意識すれば人間の姿に戻れるようで,それならなんとかやっていけるか.しかしそんな爆弾を抱えての入隊試験,不安しかない.

  • [B]ささやくように恋を唄う「好き、デート、そして…」(第2話 4/20深夜)


    こりゃ友達姉ちゃんも実は好きだったんじゃないかと.さておき,買い猫とのツーショット写真を見ての可愛いの感想,そっちよね.猫好き繋がりで休日デート.その帰りに告白しちゃうだなんて,思っていたより展開早い.

  • [C]となりの妖怪さん(第2話 4/20深夜)


    道端で遭った鵺を追い払うため,弓を構えた武将の姿に化けたぶちおさんカコイイ.白蛇さんとの闘い以来,次郎不調.原因は次郎のベースとなっている御神木的なやつのしめ縄が切れそうになっていたこと.あれって白蛇の封印アイテムだったんじゃないのか.

  • [C]わんだふるぷりきゅあ!「私はキュアニャミー」(第12話 4/21朝)


    時々いなくなるユキ.のために設置されたペットカメラには何が写ったのか.キュアニャミーは一人で暗躍している様子.まさか拾われた頃から既にキュア活動していたわけじゃあるまい.

  • [C]ONE PIECE「最強の人類!セラフィムの能力!」(第1102話 4/21朝)


    まさかりの人,まだ意識ありました.お陰でセラフィムの主導権が奪われずに済みました.ラボスペースへ打ち上がるロケットに案内してくれたハンコック風セラフィムも,ジンベエのお礼に惚れたか.惚れやすい性質まで.

  • [C]夜桜さんちの大作戦「気持ち」(第3話 4/21夜)


    この屋敷で1箇月過ごすだけでも修行になるという.目覚ましで爆弾,廊下にレーザー,リモコンを射撃,食事に毒,トイレに鍵w.30kgのTシャツて.常人なのにみんなの協力でハイペースで成長するの,愛ですね.

  • [C]死神坊ちゃんと黒メイド「坊ちゃんとアリスと母親と母親」(第3期3話 4/21深夜)


    送られてきた魔道具,いろいろ楽しそう.相変わらずアリスの攻めの姿勢が素敵.サーカスを観に行きたくて母親の目を盗むために女装外出の次男,目的と手段は合っているのか.人間になりたい,そして次男と懇ろになりたい乙女ダレス萌え.

  • [C]ヴァンパイア男子寮「美少年,お泊まりする」(第3話 4/21深夜)


    友達との初めてのバーベキューキャンプに舞い上がるのは仕方ないとして,男子校で男子寮で感覚麻痺しているのか.お泊まりもそうですが,混浴露天風呂凸とか,隣に男子が来ても平静を装うとか,肝が据わってるぜ.

  • [A]無職転生II「遥か」(第2期3話 4/21深夜)


    故郷に帰りたい娘の召喚魔法陣実験は失敗.ここまで取り乱すか.こりゃ放っておけるはずもなし.仲間の協力で打開策を見つける展開いいね.そして今度は妹二人がやってくるそうな.賑やかになります.

  • [A]転生貴族、鑑定スキルで成り上がる「答え」(第3話 4/21深夜)


    奴隷商に誘拐された魔法使いの金の卵.救出に乗り込む転生貴族,のお付きの人が強すぎる.用心棒ですら赤子の手を捻るが如く.そんなこんなで魔法使いが仲間になりました.綺麗事上等.

じかんたいしていこわい

宅配や郵便の再配達等に指定した時間帯が落ち着きません.能動的に時間帯を指定している分,その時間に来られた際には確実に応対しないといけないという脅迫感があります.どうしても手が離せない状況ってのがあるでしょう.たとえそれが1~2分だとしても,まさにその最中に呼び鈴鳴らされたら困るなと.

生理現象との闘いが一例.トイレ行きたいけど,出てる最中じゃ出られないよと.だから来るまで我慢することがあります.とはいえ我慢は体に悪いし限界もあります.しかし,来るのを待つのに時間を費やした分,指定時間帯の残りの時間に来る確率密度が上がり,それもまたプレッシャーになります.先日,実際トイレの中で呼び鈴を聞きました.そのときは寸前だったので何とか対応できました.

パウチもありましたね.食事の準備として,レトルトパウチから粘度の高いものを絞り出している最中に呼び鈴.頑張って急いで中断して対応しました.どう中断したのか覚えていませんが.近場の何かにオンしたのかな.

今日観たアニメ(5164)

  • [C]烏は主を選ばない「場違いな姫君」(第1話 4/6深夜)


    土曜深夜のNHK総合で新番組が始まりました.どことなく十二国記.薬屋のひとりごと感も.視聴者も世界の常識が分かっていないので,常識知らない姫候補に同調しやすそうな.

  • [B]魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?「普段おとなしい子ほど怒ると破壊的に恐ろしい」(第3話 4/18深夜)


    今日こそちゃんと挨拶できたという魔王俺萌え.嬉しくて耳ピクピクの奴隷エルフ萌え.助けてもらったのに討伐依頼を受けて来るなんて,と思ったら,立派で紳士な聖騎士でした.が,庇った魔王が怪我したことで破壊的に恐ろしくなった普段おとなしい子の登場で….

  • [B]花野井くんと恋の病「初めてのクリスマス」(第3話 4/18深夜)


    床ドンでドキドキの花野井くんは体調が悪かったからという理由だけじゃないでしょう.無神経に試す提案をしてしまったと凹み,そのままクリスマスイブは毎年恒例,妹のスケート応援.の場所を特定して凸する花野井くん.の登場に開いた口が塞がらない家族w.クリスマスイブは誕生日でもあったのね.

  • [C]変人のサラダボウル「ホームレスのグルメ」「救世主女騎士」(第3話 4/18深夜)


    川魚を勝手に獲らない律儀.そしてバッタの天麩羅.そんな女騎士が炊き出しを待つ中,宗教香る二人組が声を掛けてきました.サブリミナルを自覚して鬱陶しかったり,初めてのバスケゲームでプロ志望相手に超絶したり,やたらハイスペック.終いには教祖に害為した末に自刃した暴徒を治療して,もう本物でしょ.

  • [C]魔法科高校の劣等生「ダブルセブン編III」(第3期3話 4/19深夜)


    学校で魔法の戦争利用の研究がされていることをアピりたい議員が記者を引き連れて来訪.対して,平和利用の創エネ実験で対抗.発案者は達也あるいはトーラスシルバーだとして,担当教授してくれた人が肝据わってていいね.

  • [C]魔王学院の不適合者II「魔王選定の神」(第2期2話 4/19深夜)


    いかさまサイコロ勝負を力技で勝つ魔王さすが.竜討伐の依頼はさておき,魔王と愉快な仲間達は水遊びですか.魔王の右腕パパと魔族勇者による娘彼女をめぐる闘い,相変わらずのほっこりポイント.

  • [B]ガールズバンドクライ「ズッコケ問答」(第3話 4/19深夜)


    面倒臭い子.しかしだいぶキャラが立っててロック.教わったアプリで曲作りに精を出してしまい,勉強に集中できないの,誰のせいか.アクターズスクールは望んで入ったわけではなかった,というこっちもなかなか.

  • [C]転生したらスライムだった件「平和な日々」(第3期3話 4/19深夜)


    平和だから良いのですが,管理職の辛さが語られたり,それはそれでちょっと現実見えちゃう.スライム形態のリムル様,久しぶりに長々目にした気がします.大森林の川向こうの人達も詣でてくるだろうとのことで,いっそのことお祭りをと.いいね.

  • [D]僕のヒーローアカデミアMemories「ヒーローズ:Thoughts」(第3話 4/20夜)


    爆豪,わりと良い奴なのに過去も今もヴィラン感しか出てないw.轟一家の事情は痛々しいですね.渡我ちゃんも癖が歪んでいるだけで悪い子じゃない感がびんびん伝わってきて悲しい.

  • [B]ワンルーム、日当たり普通、天使つき。「つめたい友達」(第3話 4/20深夜)


    パンツ洗われて恥ずかしいのみならずアニマルパッチ修繕までされちゃったり,昼に弁当箱明けたら海苔で愛妻弁当ばりのメッセージが書かれてたり,やりよる.バイト先の当たりのきつい女子,でしたがまさかそうか.

  • [C]黒執事 寄宿学校編「その執事,偽装」(第2話 4/20深夜)


    プリーフェクトの寮弟を務めている嘘つき美少年先輩,にまんまと填められ,先輩方の信用を損ない,お仕事に支障を来すこととなりました.怒らせてはいけない人を敵にしちゃいましたね.

きえない

OAタップに付いている独立スイッチのLEDが切れています.正常であれば,通電時に点灯するのですが,消灯したままです.実害ないので気にしていませんでした.

録画物を観終えてからPC作業へ行こうとして,ED曲の辺りでOAタップのスイッチを入れ,PCを起動しました.録画物を観終えたので,TVの電源を切り,OAタップのスイッチを切りました.しかし,TVの電源LEDが消灯しません.間違って隣のスイッチを切ってしまった様子.起動中だったPCが静まっています.結局PCにダメージはありませんでしたが,実害出るところでしたね.でもOAタップ買い替えには至らない.まだ充分使えるもの.

今日観たアニメ(5163)

  • [C]ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する「いちばん美しいもの」(第12話 3/24深夜)


    日曜深夜のTOKYO MX,新「無職転生II」第2期枠で放送されていたこの番組が終わりました.花火,案の定でした.リーシェの退室と入替に詰めてきた憲兵,初めは力でねじ伏せようとしたけど揚がった花火で協力関係に着地したということなのか.錬金術師は今後,花火師として進むのかw.

  • [B]外科医エリーゼ「道」(第12話 3/27深夜)


    水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.国のためだとしてエリーゼを暗殺しようとした連中,成功させないと報酬が貰えないとのことでしたが,誰が報酬を出すのか.さて,原因は座りっぱなしから血栓できての肺塞栓,を疑っての開胸手術,のついでに悪性リンパ腫発見.そのまま医師免許試験.最終回は大忙し.

  • [C]リンカイ!「踏み出す勇気」(第2話 4/16深夜)


    サブタイトルは踏み出す勇気ですが,作中のキーワードはやる覚悟.夢諦めてUターンした姉,と思われているの心外.競輪の道へ進む決心を伝えるやいなや,地下へ連れて行ってペダルを漕がせる駄菓子屋母子は只者じゃなかったと.

  • [B]Unnamed Memory「繰り返し触れられる過去」(第2話 4/16深夜)


    魔女の弟子を装って殿下の下に.もっと下手魔法を演じるのかと思いきや,そうではありませんでした.それどころか,人数限定ながら,あっという間に正体が割れるという.事あるごとに求婚するの,ラブコメか.

  • [C]忘却バッテリー「一緒にやる?」(第2話 4/16深夜)


    初めはウザさが障っていた宮野捕手でしたが,聞けば聞くほど癖になってなくてはならないのになりました.そんな残念と対照的な,と思わせておいて,一方の投手も冷静に考えるとなかなかですよ.

  • [B]おジャ魔女どれみ「めざせ9級!魔女試験」(第7話 4/17夜)


    しっかりぽっぷの初めてのおつかいを影からフォローするどれみの図,いいね.ピンチに魔法玉を使い切ってしまうオチだったかと思いきや,実は残っていて,それでも奇跡の不合格という.3人の中で先輩だったはずなのにこれは.

  • [B]声優ラジオのウラオモテ「夕陽とやすみとユニットと」(第2話 4/17深夜)


    肉屋でコロッケ.そんな知識でマウント取るな,とか抗弁するも,わりと常識という空気に赤面必至萌え.設定キャラどおりで素のキャラにない天然発動w.なにはともあれどちらもプロ根性あるじゃないの.

  • [B]この素晴らしい世界に祝福を!3「この笑わない少女に微笑みを!」(第2話 4/17深夜)


    和真とめぐみんはいつの間にかそんな感じの仲になっていたんですかね.さて,王女に召喚された4人.メイド服で自ら進んでブヒブヒしてからの清楚貴族というダクネスの別人っぷりが毎度凄いなと.

  • [C]怪異と乙女と神隠し「校舎とよだれと団地妻」(第2話 4/17深夜)


    呪文を唱えてロリから熟女まで.身体にかなりの負荷がかかっていたと思うんですが,その辺はもう思いのままになったようで,女子高生として女子校へ潜入し,怪異の調査.助手の様でありながら,小説家のネタ探しなど個人の趣向も出ているような.苛めじゃないのに苛めと断じる先生のそれは何ハラスメントか.

  • [C]喧嘩独学「強くならなきゃ」(第2話 4/17深夜)


    教室での苛めやら街でのカツアゲなど,あらゆるポイントですかさずカメラを回すの優秀.収益をもっと配分してあげなって.広告収入を得るため,多少は耐えて時間を稼げるように,喧嘩を独学.なんそれ.辞めたバイト先のマドンナが信用ならない.

  • [C]時光代理人II(第2話 4/17深夜)


    時間軸前後して一方その頃話から合流.敵さんの能力は写真に写っているものを制御するものなんでしょうか.身重の奥さんがいる落下刑事さんが可哀想.この病院だったら大丈夫だったんじゃないのか.すっかり取り囲まれているじゃないの.

  • [C]ゆるキャン△SEASON3「出発!吊り橋の国」(第3話 4/18深夜)


    キャンまで辿り着きませんでした.スクーターツーリングの一方でローカル電車の旅.どちらも地元の広報になっていそう.持ち寄った食材で作る洋食のキャンプ飯,どうなる.

  • [B]Re:Monster「Re:Use」(第3話 4/18深夜)


    オーガになってますますおモテに.ゴブ美ちゃん頑張れ.宝物殿を護っていた人工精霊,今後も仲間として一緒するんだと思っていました.ドライアドとよろしくしたところから方向性が.

まつる

先日,デスクで昼食を取っていたら,食べ終えたヤマザキパンの袋を見ては,春の祭りシールをおねだりされました.どうぞどうぞ持って行ってください.

ということがあったので,次に会った際に渡そうと,シールを手帳の表紙に貼り溜めました.ところが次の出社日,再会できませんでした.で,別の祭り人と出逢ったので,そちらへ供給.期限も近いでしょうし,運が悪かったということで.

とは言えまだ期間はあるので,再び手帳にシールを溜め始めまして無事,最初の祭り人にも追加供給できました.来春は最初からアクセル吹かしていこう.

ふどーさん

ばいけーでした.日付とか住所とか氏名とか書き書きとか.最初の物件購入時にはあんなにビビっていたのに,もはやザルの流れ作業.感覚おかしいよ.良くないよ.なにはともあれ,これが順調に行けば,次回の確定申告から65万円の青色申告特別控除を復活できます.もうそこまででいい.これ以上はいい.面倒が勝つ.

なんか体調がホントでない.気温の変化についていけていない模様.昨日は厚手の長袖,今日は半袖ですもんね.そんな状況で売契済ませて,明日は出社ってんだから.ま,連休前だから多少の無理もいいか.

今日観たアニメ(5162)

  • [C]外科医エリーゼ「願い」(第11話 3/20深夜)


    エリーゼへの爵位授与パーティなんでしょうか.死亡フラグを立てる王様に問診w.案の定,受け取った飲み物飲むやいなや倒れて心停止.一命は取り留めたけど意識戻らず.派閥争いで暗殺の嫌疑とか,穏やかじゃない.黒幕は誰か.

  • [C]ダンジョン飯「炎竜2」(第12話 3/21深夜)


    解体した竜から取り出した妹と獣の骨.を組み立て,マルシルの黒魔法で蘇生.一応めでたしめでたし.道中のダンジョン飯話に興味津々だったりするファリンはさすが,ライオスの妹.

  • [C]神は遊戯に飢えている。「パール・ダイアモンドです」(第3話 4/15深夜)


    なまじ凄い力を持っている神様,ちょっとのお茶目や力加減ミスで大惨事.さて,人数に物を言わせるのが神々との遊戯の鉄則.仲間候補の瞬間移動能力者,パール・ダイアモンド,ポケモンですか.主人公のラッキースケベ,お約束どおり発動.

  • [C]月が導く異世界道中 第二幕「闘技大会,熱戦あまた」(第15話 4/15深夜)


    個人戦は潰し合うよう仕組まれた対戦カード.お陰でクズノハ一門はそんなに目立たなかったかもしれません.決勝戦も教え子同士で,貴族の思惑は力及ばず.Bパート,ヒューマンの商会の人に圧をかけられる嫌な展開.ま,商会を大きくするにはそういう力が必要なんでしょうけど.

  • [B]Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ「牙狼族の戦士フェンリース」(第2話 4/15深夜)


    大好きが溢れているOP曲がいかにも釘宮理恵.2024年にこんなのに出合えるとは思っていませんでした.勇者率いる軍隊すらスタコラした魔獣を人睨みで服従させるというフェンリース,を下した旦那様.

  • [B]転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます「気術とか付与魔術とか」(第3話 4/15深夜)


    初心者向けダンジョンで遭遇したありえへんリッチ.王子を庇って死闘を繰り広げるチャイナ.のピンチに選手交代.覚えたての気術で奥義を放ってリッチを両断するのさすが.そしてゲットした短刀の付与魔術を解析し,凄い武器を量産するという.

  • [C]狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「港町と甘い誘惑」(第3話 4/15深夜)


    小生意気なただのがきんちょに見えながら,しっかり賢狼っぷりを発揮しましたね.毛皮に付加価値を乗せて高く買い取らせる話術素敵.そっちは解りましたが,純度が徐々に下がっている銀貨で儲けるからくりについてはいまいち.

  • [D]出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした「意地と覚悟」(第3話 4/15深夜)


    アマゾネスとエルフ,近い年齢に見えましたが,エルフの方がそこそこ年上なんでしょうかね.フェンリルを仕掛けてきた魔王軍の人,結局逃げおおせたのかしら.