ふく

私,服ほぼ買わないマンです.いつかの誕生日に貰ったりしたものをずっと着潰したりしています.潰れてもまだ着れるし.しかしぼちぼち,穴が許容サイズ内の服が無くなってきました.それでも在宅勤務中は構わないのですが,出社等,外出が続くと困ったりすることが出てきました.ましてや穴を隠せる厚手の上着が要らなくなる季節がやってきます.ので,久しぶりに買いました.

普段着る薄手の長袖2着と長ズボン2本.悩まぬようどちらも同じやつを2組.休日に私服で出社することを想定した際,もう耐えられるものが残っていない状態だったもんで.肘と膝に穴,襟がぼさぼさになっているものを着ていくわけにはいかないでしょう.今回,総合スーパーには良いサイズのが売られていなかったので,服屋にも行きました.アパレル用語がよく解りません.カーゴパンツはポケット多めのやつですかね.スウェットは部屋着っぽいやつか.他にもいろいろありましたが,日記で例示しようにも解らないワードを覚えられませんでした.写真とか実物とかよく見て買いました.面倒なので試着はしませんでした.せずに2組買っちゃうという.

ついでに出社用のワイシャツ2着.1着は普通のワイシャツより安くなっていた生徒用のにしてみました.普通のと見比べるとちょっと青っぽいですけど,単品で見たら全然違和感ないことでしょう.これで穴の開いていないワイシャツが4着になったので,もう安全圏でしょう.というか,こっちは買い足す必要なかったわ.無駄遣いでした.

ところで,直近で服を買ったのっていつだったかしら.過去の家計簿をそれらしい品名で検索してみました.

直近の購入日検索語値段
2022/03/20トランクス1,000円
2022/04/30靴下200円
2020/10/03パンツ4,500円
2018/03/05スラックス2,000円
2017/08/20Tシャツ100円
2016/03/20ワイシャツ1,500円

靴下とTシャツは100円ショップですね.「ズボン」で検索しても直近10年でヒットしなかったのですが,値段から察するに,2020年に買った「パンツ」が該当するでしょう.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です