こーざかいせつ

「次の金消面談の3営業日前までにWebで口座を開設せよ」と先日,Zoom面談で言われました.早速手続.

PCでの手続はできないようなので,スマホからWebへアクセス.身分証として運転免許証を選択.すると,「非対応です」的なエラーメッセージが表示されました.OSのバージョンもブラウザの種類も指定の動作環境なのに,なしてか.改めて,最初の手続用URL発行からやり直しましたが,結果は変わらず.困りました.

駄目元で,身分証として個人番号カードを選びました.こちらは通りました.なしてか.まいっか.枠に合わせて自分の顔を撮影.次,枠に合わせて個人番号カードを撮影.昼間にやれば良かったんですが,室内照明下だとなかなか影や反射がないように撮るの難しい.なんとかここもパスできました.最後,カードの厚みを撮るんだそうな.台形状の枠に合うよう,斜めからカードを撮影.これがなかなか認識してくれず,四苦八苦しました.これ以上ないほど枠ぴったりに合わせているのに,「スマホをもっと立てろ」とか言われます.立てると枠に合わないパースになるのですけどね.寄ったり引いたり,カードを別の色のものの上に載せたりして格闘した結果,なんとか撮れました.あとは後日,確認の電話を受けるだけぽ.無駄に疲れるわ.

今日観たアニメ(5135)

  • [C]ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する「鼓動刻む子守唄」(第7話 2/18深夜)

    徹夜で公務に勤しむ殿下に対して休みを取るよう促し,寝かしつけのトントンは鼓動を模しているとか言いだして,外科医エリーゼと益々被ります.特殊な訓練に参加させてもらうといいつつ,マンツーマンだと参加って感じがしません.と思ったら,本格的に参加もするのか.

  • [B]外科医エリーゼ「追憶」(第7話 2/21深夜)

    パーキンソン病の嚥下ミスで窒息の婆ちゃんに対し,食事用ナイフで切開.周りの誰も止めないという.お陰で助けられたものの,反省軟禁.で再会した弟殿下.前世の本命はこっちなのか.よりも,かつてお世話になった先生との再会で正体が割れるのwktk.

  • [B]弱キャラ友崎くん 2nd STAGE「石板に刻まれた紋様は世界の謎と繋がっている」(第10話 3/6深夜)

    劇の登場人物のキャラクタから役を決め,そして配役から登場人物のキャラクタを調整.ダンゴムシだけに丸く収め,虫だけに無視する,ぽいツッコミのたまちゃんいいね.キャラを掘り下げるにあたり,日南の過去を当たったら,妹達がいたそうだとか何とか,むむむ.みみみ萌え.

  • [C]ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season「不条理な結論に至る第一の原因は,解決の手段が不足していることだ」(第10話 3/6深夜)

    孤立した元人気者を慕って引き留めようと頑張るみーちゃん健気.しかし響かず.が,綾小路に諭されて心機一転復活.気がついたら手の平の上にいる感.なんとかなりそうな雰囲気になっていよいよ試験開始か.

  • [C]魔法少女にあこがれて「ロコ×ルベ」(第10話 3/6深夜)

    なるほど,二人はそういう.ベーザ様,満足されましたでしょうか.シスターが街で暴れても,魔法少女達は特訓に熱中で気づくことすらないという.で,代わりに新人トリオが迎え撃つか.星無しと見せかけていつのまに三つだったん.

  • [C]30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(第9話 3/6深夜)

    俺の魔法なのに黒沢の方が使いこなしてるw.アンケートを簡単に集計できるフォームを作ったことで,気が利く評価を受け,長崎支社立ち上げメンバーに白羽の矢が立って転勤の運び.そもそも,QRコードから入ったサイトでアンケートを入力してもらうってことは,集計もわりとすぐできるシステムなんじゃないかと.

  • [C]魔都精兵のスレイブ「再戦,波音,詠う」(第10話 3/7深夜)

    強制ご褒美力を探知に使って再会.互いに話せば解りそうなのに,話して解っても戦いは避けられないか.「波音」と書いて「なおん」と読むみたいですが,青い人魚の「はのん」思い出して萌え.…20年前の作品.

  • [B]即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。「むかしのおんながあらわれた.ともちかはおどろきとまどっている……」(第10話 3/7深夜)

    部屋でゴロゴロするだけでなく,即死チートを加減する練習もしていたと.ゴロゴロしながら.街ブラするとあちらこちらから狙撃されるとか怖い.襲撃側にいたロボは,むかしのおんなこと世話ロボのコピー.管理者モードで停止させたそれ,連れてきたその後はどうなる.

  • [B]佐々木とピーちゃん「価値と尊厳」(第10話 3/7深夜)

    まさかの王子降臨,からのもっと凄い人の登場w.この人そんな凄かったん.いろんな策を用意していました.佐々木さんさすが.国に対する云々,貴族の尊厳云々,言うやつが,平民を貶めるために謀をしているという.

  • [B]最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。「組織との対決へ」(第9話 3/8深夜)

    嘘発見器として大活躍のソラ.お陰でギルドメンバーの白黒がつきました.まさか3割方が人身売買組織に関係しているとは.推理やら隠し扉発見やらで大活躍のアイビー.これで9歳とは疑われるわ.声を掛けてくる緑の風,ドキドキするわ.

  • [C]治癒魔法の間違った使い方「最狂!?黒騎士現る!」(第10話 3/8深夜)

    仮面で顔を隠しているということは,中身が顔見知りか,異形の生き物ってオチでしょうか.攻撃が全部反転されるなんておっかない.意識外からの攻撃なら通る,なんて発見したところで,ブラフかと思ったらうかうか攻撃できない,と思ったら案の定.

  • [B]葬送のフリーレン「魔法の高み」(第26話 3/8深夜)

    先週末の一撃では仕留められませんでしたか.もっと大きな隙が必要.それなら倒せるというフェルンの言葉を信じる根拠,フリーレンはフェルンを舐めてるからっってさ,なるほど.なんとか2次試験通過.まだ試験は続くのね.忘れた頃にミミックフリーレンオチw.

  • [B]アンデッドアンラック「profile」(第22話 3/8深夜)

    アンディの記憶の本の中,過去を知ろうとする風子を追い出そうと殺し続けるヴィクトル.アンディと出会った時間で合流して抗戦.不幸を指先にだけ溜めるとか,器用なことするね.