きょーつー

昨年末の左胸痛に似た経緯を辿っています.発症は先週金曜朝.翌土曜も引き続き痛く,日曜は若干の緩解,3日目の今日は再びピークに向かって登っていく感じです.

試しに3日ぶりに外出,スーパーへ行ってみました.歩き始め,振動が右胸に来る感じでこれちょっと嫌だなと.全然普段の速度で歩けず,こりゃ明日は在宅勤務だなと.でもスーパーの帰りは慣れた感じ.こりゃ明日は出社でも良いかなと.そして夜,体調下り坂.こりゃ明日は在宅勤務で決って~い.

前回同様なら,10日くらいでピークアウトし,20日くらいで違和感程度に沈静化するでしょう.病院行くのは発症約10日後の週末の様子をみてからでいいかなと.とりま,出勤は控えるウィークにしようかな.通勤ラッシュのジョジョ立ちを涼しい顔で往なせる自信がありません.とはいえ,不動産等の所用での外出はせざるをえないのですが.

今日観たアニメ(5117)

  • [B]外科医エリーゼ「颯然」(第4話 1/31深夜)

    貴族のお嬢様のくせに,新人の見習いのくせに,とならないのが病院の優秀なところ.いよいよ院長の目に留まるようですが,なんか不安.それより先に皇太子の目に留まったので,保険としては充分でしょう.

  • [C]青の祓魔師 島根啓明結社篇「もう誰も頼れない」(第6話 2/10深夜)

    偉そうな狐が語る神木家の昔話.いや,そこまであなたは把握していないだろうってところも出てきた感じがするのでそんな体なだけか.頼った結果が悪かったから頼るのやめるってのは解りますが,頼らなかったらもっと悪かったって可能性も.

  • [B]キングダム「執念の渡河」(第5期5話 2/10深夜)

    昔馴染みのこの副長,ようやく名前を覚えました.えんさん.調べたら渕(Yuān)さんですね.執念の渡河,よう成し遂げてくれました.そりゃもう疲労困憊でしょうよ.

  • [C]薬屋のひとりごと「羅漢」(第18話 2/10深夜)

    この不敵軍師,猫猫の実父ですと.壬氏の弱みも握っているようで,おっかないわ.それで引き合わせることを断ることはできるのか.謎の医官との交流もどんな伏線なのか.

  • [A]僕の心のヤバイやつ「山田は僕が好き」(第2期6話 2/10深夜)

    卒業式の送辞のリハを引き受けた市川.それ,本番もやらされるフラグでしょ.解っていながらも,頑張る自分を見たがっている山田の期待の眼差しに応えました.が,本番で原稿を忘れるて.それをアドリブでやっちゃうのカコイイ.その後,いつか自転車で妨害した先輩が山田に,の後の数秒で何したん.

  • [C]わんだふるぷりきゅあ!「みんな友達,キュアフレンディ!」(第2話 2/11朝)

    2人目は飼い主.相談相手も客もペットを連れていたのできっとそのうち.黒い闇に包まれた動物さんをガルガル言ってたという理由でガルガルと名付けたのは飼い犬.あとで敵幹部が自ら名乗り出さないか警察.

  • [D]ONE PIECE「勝者総取り!ローVS黒ひげ!」(第1100話 2/11朝)

    カイドウのポーネグリフを誰かが持ってこないかと張っていた黒ひげの網にかかったのはロー.黒ひげの悪魔の実の能力って,白ひげから奪った空間を割る能力だけじゃなく,もう一つ黒いの持ってましたけど,他人の能力を奪う能力だったかしら.

  • [B]七つの大罪 黙示録の四騎士「リオネス王」(第17話 2/11夕)

    さてさてさーて,やっぱりメリオダスが居たのがリオネス国で,その王様になっていたですね.敵国の侵入者だとして攻撃してきた聖騎士,の内の一人こそ穏やかじゃない感じ,きっと敵国のスパイでしょ.両目の色から見るからにメリオダスとエリザベスの子,来ました.よりも,キングとディアンヌのその後が気になる.

  • [B]シャングリラ・フロンティア「刹那に想いを込めて 其の四」(第17話 2/11夜)

    決着か.硬いペットはペンシルとカツオが,墓守はサンラクが.最後の一撃が,何やらウェザエモンに思うところあるヴァイスアッシュから授かったものってのがエモい.次回は刹那とペンシルの話か.

  • [B]異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。「強くなりたい気持ち」(第6話 2/11深夜)

    互いに護るものを背負ってのゴブリンとスパイダーの闘い.人間は無用な手出しをしてはいけない.ゴブリンが勝って新種に進化.森鬼と名付けたら名を与えた扱いでうっかりマスターになっちゃうという.

  • [D]真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました2nd「ロングバケーション」(第6話 2/11深夜)

    相変わらずのサイコパス勇者が怖い.こんな子に育てたのどこの誰よ.常に自分は正義だ論を振りかざす厄介な相手として君臨する未来しか見えません.ルーティらはゾルタンで遭遇しないよう,バカンスへ.賢明.