未だ2月号を読み終えていません.既に3月号が届いています.とっとと読まなきゃいけないのに,録画番組の消化やら,不動産関連のExcel整理に精を出しちゃうのイク(・A・)ナイ!! 2月号の記事によっては,若干の新年あけおめ感出ています.もうすっかりそんなノリじゃない時季ですよ.
日: 2024年2月10日
今日観たアニメ(5115)
- [C]ダンジョン飯「キャベツ煮」「オーク」(第4話 1/25深夜)
今回の食材はモンスターに非ず.しかしながら,主成分が土のゴーレムを良き土壌として育てた野菜という.根を張ることで身体強化になるから共生だとか.連作障害を防ぐために,収穫後の種蒔きの際は別のゴーレムに順次切り替えるとか.ダンジョン内のならず者酒場にやってきたオーク,案の定センシの得意先でした.
- [C]ドッグシグナル「信じる心」(第13話 1/28夜)
肛門嚢を患っているボッサボサの愛犬.トリマーとトレーナーとドクター,3人が専門性を発揮して連携して良い感じになりました.トリマー台で咬みついていたところから馴らしていく訓練,新人未祐はビビるのを見透かされるというので見学.飼い主側の立場で参加か.
- [B]SHAMAN KING FLOWERS「喪失感」(第4話 1/30深夜)
転入生葉羽がこれから好奇の目に晒される警告をする花でしたが,同日のもう一人の転入生に許婚だの眼帯だのBLだの言われて一緒に一層孤立w.授業をさぼって二人でモールデートでたこ焼きあーんて,BLやっとるやん.たこ焼き食べたい.
- [C]豚のレバーは加熱しろ「豚のレバーは加熱しろ」(第12話 2/5深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.最終話だけ1箇月半空きました.別れて戻ってきてEND.異世界転生のきっかけは豚レバ―の食中毒でしたか.冒険記をSNSに上げたら他の転移者が現れて,再びあっちへ,行ったのか.
- [B]悪役令嬢レベル99「裏ボス,話相手が出来る」(第5話 2/6深夜)
先週の段階でそこそこ話相手になっていた気がします.演習で組を作れないぼっち裏ボスと組んでくれるの優しい.でも速攻飛ばされるの可哀想.まだ目の敵としてつっかかってくる第二王子w.
- [C]弱キャラ友崎くん 2nd STAGE「大きなイベントの裏にはそれぞれの思惑がある」(第6話 2/7深夜)
周りの空気を支配して過剰な攻撃を繰り出すほどの怒りの理由は何だったのかしら.文化祭実行委員に立候補し,誘ったたまに切られ,返す刀で誘った日南にも切られるみみみ,良いキャラしてる.
- [D]ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season「悪を行うよりも,その悪に傷つけられる方が良い」(第6話 2/7深夜)
例年ならここいらで退学者が出ているはずなのに,今年は優秀で未だゼロ.だからってクラス投票という特別試験を催し,無理にでも退学者を出そうとする教師陣,そうでもしないといけない圧力がかけられていたりするのか.
- [C]魔法少女にあこがれて「トレスマジア誕生秘話」(第6話 2/7深夜)
あっちの魔法少女とこっちの幹部が互いの正体を知らずに学校生活で関わっているドキドキ.ビタミンピンクは母ちゃんポジを感受.が,人形遣いの手に掛かって赤ちゃんに.青いのが束縛要員なら,赤いのは羞恥要員か.黄色いのは何か.
- [C]30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(第5話 2/7深夜)
チャラい新人営業の対人能力の高さよ.たこ焼き食べたい.小清水OLまで主人公魔法使いのことが好き.と勘違いするところだけ切り取って勘違いする展開w.でもって生粋の腐女子.なにこれ面白い.
- [C]魔都精兵のスレイブ「強襲,サハラ,煌めく」(第6話 2/8深夜)
第2試合は肉体派対決.プロレスも早々に終わり,かたやでっかくなって,片や時限式で教科.良い勝負と思いきや,失神してバーサクかかってからが太刀打ちできない罠.負けて凹んだ巨人ちゃん,いきなりスレイブの唇奪っちゃったりなんかして.
- [C]即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。「助けられといて文句を言うほど野暮じゃないですよ」(第6話 2/8深夜)
同室を充てられてもいつもの通り,マイペースに速攻熟睡のチート君と,無駄に感情揺らしてばかりの富田声の二人,良いコンビじゃないの.