- [B]ひろがるスカイ!プリキュア「キュアスカイと最強の力」(第49話 1/21朝)
カイゼルにはヒーローの素質があるがゆえに容量あるから器に仕立て上げられたけど,それ以上のキャパ持ちのキュアスカイが器に.一旦ここでピンチ到来かと思いきや,ヒーローメンタルと絆の勝利でした.展開的に,次が最終回なのかしら.
- [D]ONE PIECE「未来満載!科学の国の冒険!」(第1097話 1/21朝)
また別のベガパンク登場.これは実体が巨大なのか.ロボに搭乗しているとかではなく.あっちと比べて友好的に見えますが果たして.もしかしてここに暮らしているのは全員がベガパンクなのか.ベガパンクって人物名じゃなくて科学者集団名だったりここの国民的な意味だったりするのか.
- [C]七つの大罪 黙示録の四騎士「ゴート・シン」(第14話 1/21夜)
サブタイトル,赤い狐さんの正体なのかと思いきや,そちらでしたか.まさか白髭の爺さんに化けていたとは.キュピーンは微妙.飛んでくる槍から庇ってくれた聖騎士さん,死なない対応はできなかったのか.
月: 2024年1月
さむ
昨日と今日,寒いですね.首都圏では今季初の最低気温氷点下で冬日だったとか.昨日はほぼ在宅だったので鈍いですが,今日は出社で洗礼を受けました.とは言え,私が記憶している子供の頃の東北地方の冬の寒さに比べれば,まだまだ耐えられる感じだと思います.
通勤電車,冷暖房もっと弱めで良いと思うの.みんな外気に耐える服装で乗車してるんでしょうから,気温から5度くらい緩和されれば十分なんじゃないかと.寒暖差と汗が冷えるのとかでやられそう.基本的にはコート脱いでいますけど,乗換が多いので,短い区間だと暑いのに耐えることもあります.また,コートを脱いだとて,ジャケットまで脱がないと暑かったり.
だめなこ
わりと簡単に作れそうな資料がなかなか一向に全然どうしても作れなくて四苦八苦しています.この資料で伝えようと思っていることがもやっとしているからか.総論は解っていても各論が詰められない感じ.ややこしさも相まってあーでもないこーでもないばかりで時間が費やされてしまいます.頭痛い.明らかな難題だったらこんな駄目な子感を覚えずに済むのですが,うーん,こんなことすらサクっとできないなんて感に追い詰められる.明日頑張る.
今日観たアニメ(5104)
- [C]キングダム「戦場の匂い」(第5期2話 1/20深夜)
将軍やら大将やら,森の中でいきなり至近距離に現れるの怖い.集落があるのにお構いなしに戦場の枠組みに入れるという.いろいろしてやったりでのっけから負け戦の気配が漂いましたけど.
- [B]薬屋のひとりごと「鱠」(第15話 1/20深夜)
壬氏様は置いておいて,高順様の相談に乗る猫猫.あっちもこっちも相手の扱いが上手になりました.ちゃんと調理しないと毒になる,ということを知らずに馴染みのないところからお取り寄せしたのが災い,が起きることを狙っていた感じか.
- [D]最強タンクの迷宮攻略「未知の魔物」(第3話 1/20深夜)
これまでも何度も妹と一緒で幸せだ発言だらけだったのに,何を今さら,改めて負担になっていないことを聞いて安心するってどうしてよ.タンクが抜けた勇者パーティ,こんな勇者じゃ解散せざるをえない.偉い人や栄誉あるポジの人は自らそれを振りかざしちゃいけない.
とっととかえれ
とっととかえる.少々の残業後,そんな意気込みでノートPCを鞄に詰めて帰り支度.しましたが,周りの人に話しかけてだらだらしちゃう症候群.残業がちょっとだったから,ちょっと駄弁っても良いかなと思ったのがいけませんね.結局遅い帰宅になりました.とは言え,いつもの就寝時刻には間に合います.だからセーフっちゃセーフですが,日記書きなどを先送りしないと間に合わないので,限りなく黒に近いセーフ.次こそとっととかえる.
あたかい
冬の在宅勤務.暖房は朝と夜だけ使い,日中は基本厚着,そして電気座布団とハロゲンヒーターで凌いでいます.今朝,出社の体の散歩の前に暖房を止めました.帰宅後風呂.風呂後,暖房がなくても耐えられる感じだったので,脱衣場のハロゲンヒーターをいつものとおり自席へスタンバイするだけしました.そのまま始業そして終業.一度もハロゲンしませんでした.せっかく運んだんだから,ちょっとくらい使おうか.それはそれで負けでしょ.大人しく脱衣場へ戻しました.
今日観たアニメ(5103)
- [B]アンデッドアンラック「UNDER」(第15話 1/19深夜)
アンムーブを待つアンデッドとアンラックの前に小っちゃいアンリペア登場.軽いノリで仲間に転じる雰囲気かと思えるほど.宣戦布告のようなものでした.アンムーブ,その力に気づく前に両親を道路でアンムーブして死なせてしまったとは辛い.ユニオン入りのため仲良しの記憶消えるのも寂しい.
- [C]ぶっちぎり?!「君を乗せたい!チューチューチンジャオローストレイン!」(第2話 1/20深夜)
サブタイトルに中華料理が入っているのには何か意味があるのか.パンチされて拳の痕が腹にくっきり残るのやばない.幼馴染を避けるようになった理由って何なのかしら.ブラコンシスコン兄妹は誰にも止められない.
- [B]僕の心のヤバイやつ「僕は山田と」(第2期3話 1/20深夜)
女子の友達だけでなく,どうして市川までバレンタインチョコ作りに呼ぶん.そして市川はどうして素直に呼ばれたと思うん.山田宅でそりゃ父や母に詰められるわ.を機転利かせて私の彼氏だと騙るギャル,に対して山田辛そう,に耐えられずに大声出す種崎さんイケメン.読めてないちぴっこw.
かくてー
国税庁の確定申告書等作成コーナーで夕方,仕事し始めました.不動産所得の収益の分は先週のうちに片付けておきました.今日は費用の分.年末年始にまとめておいた仕訳帳が大活躍です.が,やっぱりちょっと辻褄合わないところがあって,あちこち修正しながらの入力となりました.
株は先々週のうちに片付けておきました.特定口座の株の売買に関して分離課税の譲渡所得を入力しました.配当所得に関しては,ダウンロードしたExcelに銘柄等を記入してアップロード.これで10%の配当控除が受けられます.
残るは不動産所得の貸借対照表の作成.売却により保有物件数が10室を下回り,事業規模と見なされなくなり,青色申告特別控除が受けられなくなったため,貸借対照表の作成は不要なんですけど,作っておきます.あと一歩で作れるもんですし,ここ数年でぜひとも返り咲きたいので,継続性を考えて.
不動産の売買に関する分離課税の譲渡所得もまだですね.生命保険解約で受け取った返戻金に関する一時所得もまだですね.金額自体は先週電話で聞いたので,入力するだけ.まだまだ先は長い.
所得の種類 | 私のタスク | 進捗 | ||
---|---|---|---|---|
利子所得 | 総合課税(原則) | 源泉課税されてるから申告不要 | ― | |
配当所得 | 総合課税(原則) | 配当控除適用のため入力 | 済(1/08) | |
不動産所得 | 総合課税 | 仕訳帳作成 | 済(1/03) | |
収益入力 | 済(1/14) | |||
費用入力 | 済(1/21) | |||
貸借対照表入力 | 未 | |||
事業所得 | 総合課税 | 該当なし | ― | |
給与所得 | 総合課税(原則) | 源泉徴収票を転記する感じで清算 | 未 | |
退職所得 | 分離課税 | 該当なし | ― | |
山林所得 | 分離課税 | 該当なし | ― | |
譲渡所得 | 総合課税 | 短期 | 該当なし | ― |
長期 | 該当なし | ― | ||
分離課税 | 短期 | 不動産売買分を入力 | 未 | |
長期 | 不動産売買分を入力 | 未 | ||
株式等 | 特定口座の株取引分を入力 | 済(1/08) | ||
一時所得 | 総合課税 | 生保会社へ払済保険料照会 | 済(1/14) | |
生保の解約返戻金-保険料を入力 | 未 | |||
雑所得 | 総合課税 | 該当なし | ― |
今日観たアニメ(5102)
- [D]うる星やつら「思い出ボロボロ!?」「思い出のアルバム」「涙の家庭訪問 激闘の藤波家編」(第2期2話 1/18深夜)
全体的にいろんなところでハラスメントやらジェンダーやらコンプライアンスやらが気になります.令和の世に感性が順応できてる吉報と取るか,ガチャガチャした古き良きに戻れない凶報と取るか.テンちゃんどうして植木に吊るされた状態で寝ていたのか.
- [C]佐々木とピーちゃん「戦とお嬢様」(第3話 1/19深夜)
異世界の拠点を整えるべくいろいろ融通してもらおうと思ったら戦争の兆し.どっぷり肩入れするわけにはいかずとも,できる範囲で恩に報いました.開戦後,良くしてくれた人の訃報を聞く.やるせない.星の賢者ピーちゃんも元気ない.
- [C]最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。「ラトト村へ」(第2話 1/19深夜)
人気のない山道にも手配書がいっぱい貼られているなんて非効率.村でいろんな人に良くしてもらって,ここいらで暮らすことにしても良いかと思ったところで,手配書が出回ってしまいました.そんな懸賞金かけて捕まえてまでどうして星無しスキル持ちを葬りたいのか.
- [B]治癒魔法の間違った使い方「過酷!リングルの闇!」(第3話 1/19深夜)
いきなり凄いグリズリーに遭遇,追いかけまわされるという.物陰からの観察を繰り返し,いざ,と腹を決めたところで,白蛇怪獣に襲われた後で手遅れ.で,遺された小熊と共闘して敵討ちする展開.なんとかなったからいいものの,手練れ数人でなんとかなるレベルのグリズリーを初心者に当てるなんて.
- [B]葬送のフリーレン「入念な計画」(第19話 1/19深夜)
フリーレン,うまいこと参謀的な立ち振る舞いでいけてますね.いや,参謀というか,いつものように先生風.湖を凍らせ,水場に魔力を潜め,速い鳥を特定の場所へ誘導する作戦.はうまくいきましたが,その後の争奪戦はどう切り抜けるのか.
- [C]ぽんのみち「ご飯を食べよう」(第3話 1/19深夜)
カレーと刺身の食べ合わせ.それを麻雀の役で喩えていましたが,解る人には納得できるものだったんでしょうか.チューペットは我が家ではポッキンアイスでした.聞き馴染みのない呼称を受けてすかさずスマホ検索する現代っ子.
- [C]め組の大吾「特命出場」(第16話 1/20夜)
救助者を死なせてしまったことからどう立ち直ったのかを訊いた大吾に「不遜だ」と返したその意図,全員を救うなんて無理だってことではなく,自分だって立ち直ってないよってことなのでは.大会で良い結果を出すため被害者役が筋トレやめて減量するって,本業を疎かにしかねないのはいかがなものかと.
- [C]結婚指輪物語(第3話 1/20深夜)
エルフの王女,ビクビクしすぎでしょ.なるほど,こんな過保護なシスコン兄に庇護されていたらこうなるか.それでも外界に興味津々.頑張ってみる,と言いはしたもののなかなか.
- [B]ゆびさきと恋々「Someone is thinking of someone」(第3話 1/20深夜)
「可愛い」「好き」「もっと」など取り上げられた手話,覚えたけどきっと憶えられない.目を逸らしたい会話でも,見なきゃ読み取れないから正視せざるをえないの惨酷,たしかに.
- [D]マッシュル「レイン・エイムズと神に選ばれた力」(第2期3話 1/20深夜)
兄ちゃん,本気出したら三本線.こんなにマッシュに協力してくれるような感じでしたっけ.人生ゲームのサイコロ,6面体じゃなくて100面体か何かですか.ほぼ球だし,出目大きいし.
- [A]青の祓魔師 島根啓明結社篇「正十字学園祭」(第3話 1/20深夜)
祭りのダンスパーティの参加条件は男女ペア.に向けてのあちこちのラブラブにニヤニヤ.しえみのラブはどっちか.ダンパへの誘いではなかったものの,なんやかんや言いながら来てくれるツンデレ喜多村出雲萌え.
ふどーさん
次の物件,仕入れられそうですの報.伴って,ローン審査に必要な書類集めをお願いしますの連絡が来ました.メリットあると信じているから進めますが,トニカクメンドイ.所有する全物件の過去1年の入出金のエビデンスとして,Webで各銀行の取引明細を取得しました.でもって,PDFを分割したり結合したり,の方法を調べたりし,少しは整理してみる.それでも,振込日には複数物件分が合算されていたり,修繕費と相殺されていたりして,取引明細だけではエビデンス足りえないように思います.だったら確定申告用に整理し終えた仕訳帳と突き合わせるか.結局どんな形で情報提供すべきか判らなかったので,まとめて営業氏に丸投げしてみる.って作業にかれこれ2時間はかかりました.時間溶ける.それはそれとして,他にも写真撮って送る書類もあるので,引き続くか.確定申告もぼちぼちやらないとなのですが.