きづけばよいおとしおか

ここ数日,やってること同じだわ.実写の消化はようやく8月になりました.お盆の時期です.アニメの放送が少ないからそちらのアクセル踏めて良い感じ.そんなチートタイム,いつまで続けられるのか.

2024年度家計簿の雛型作り,終えました.そして不動産収支の仕訳,なかなか捗々しくありません.半年の間の売買が多くていろいろ混乱.要所要所で資料を整備していましたが,それらをひっくり返してあれこれ.こんなに大変だったっけ.いや,今回は特別でしょう.軽くまとめてみました.今年,3件購入,7件完済,6件売却の手続をしたわけですね.

物件購入ローン完済売却
#01N社から2008年H銀行で2023年2023年
#02N社から2008年R銀行で2017年2023年
#03E社から2012年K銀行で
#04E社から2013年K銀行で2023年
#05E社から2013年K銀行で2023年2023年
#06E社から2014年B銀行で2023年2023年
#07E社から2015年B銀行で2023年
#08F社から2017年C銀行で2023年2023年
#09F社から2018年C銀行で
#10F社から2018年A銀行で2023年2023年
#11N社から2023年C銀行で
#12F社から2023年O銀行で
#13F社から2023年O銀行で

だらだらいいね

不動産収支の仕訳と実写の消化をしています.仕訳は,実際始めてみるとこんな勘定科目も必要だな,とかとか.まだ前半,6月までしか終わっていません.後半は売って買ってが多かったから大変だわ.時間に余裕があるから楽しめます.

実写は5~6月辺りを消化中.あと1箇月で夏休み!とか言われ,え?という感じ.まだ「ジャニーズ」という社名が今ほど敏感になっていない感じ.STARTOはもちろん,SMILE-UPに変わる話も出る前でした.

ワイドショーはタイムリーに観た方が良いでしょうから,昨夜のワイドナショーはとっとと観ました.お笑い賞レースの優勝者が出演していました.M-1優勝ほやほやの令和ロマンはまだまだこれから忙しくなりそうな雰囲気の中,THE SECOND優勝のギャロップはこの1年,どうだったか?とか訊かれています.私のギャロップの優勝は一昨日なんですが.

今日観たアニメ(5087)

  • [C]キボウノチカラ オトナプリキュア’23「サイゴノヤクソク」(第10話 12/9夜)

    戦いから帰ってきたら伝えたいことがある.そんなフラグ立てちゃ駄目よダメダメ.プリキュアはタイムフラワーの力で若返る一方,ベルは滅んだ未来から世界を救うために戻って来た感じ.

  • [B]東京リベンジャーズ天竺編「Meet his fate」(第13話 12/26深夜)

    火曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.決めてかかっているから逆にそうだろうと思っていました.稀咲はタイムリーパーちゃうかったという.追いかけっこの途中で交通事故はありうると思っていましたけど,まさか走ってないところで急にそんな.武道をストーキングするとか,俺の橘も俺のこと好きなはずだとか,なんとかとかんとかは紙一重か.

  • [B]BURN THE WITCH(12/29深夜)

    新シリーズかと思ったら単発長編作だったんでしょうか.クールな新橋後輩にいじられては切れ返すニニーちゃん先輩いいわ.のえるちゃんぱんつみせて~の子犬ドラゴンw.オスシちゃんw.最後,尸魂界ソウルソサエティとかBLEACHとか出てきて,その作者のやつだったのかと.

こんなはずでも

不動産収支の総勘定元帳の整備に着手.の前に,勘定科目の再設定.不動産に限った損益計算書の勘定だけで良いかと思っていたのですが,家計簿の書式を考えていたら不動産以外の勘定も要るだろうなと.簡易にするため収益と費用を混ぜたもので考えていましたが,深く考えたらこれもやっぱり分けておいた方が逆にシンプルになるなと.そんでもって貸借対照表の勘定もあった方がシンプルだろうなと.補助科目無しの方が管理しやすいなと思いきや,それだと科目数が爆発気味だったので,補助科目復活.そんなこんなで結局,シンプル目指して絞り込んでいましたが,全部ちゃんとやっておいた方が破綻しないなという結論に至りました.ここまで来ちゃったらもはや家計簿じゃないわ.普通に複式簿記の仕訳帳だわ.運用負荷が計り知れませんが.とかやってて1日が潰れてしまいました.ぃゃゃゎ.ぉぅぃぇ.

今日観たアニメ(5086)

  • [C]ドッグシグナル「守りたいもの」(第7話 12/3夜)

    体罰,ダメ,ゼッタイ.の心情を曲げてでもやるときはやらないといけない.というのを身をもって教えてくれたものだと思うのですが,どうなんでしょう.どちらにせよ親離れできたからいいか.家賃滞納してるわりに偉そう.やっぱり佐村は犬っぽいか.

  • [B]Dr.STONE NEW WORLD「FIRST DREAM」(第2期9話 12/7深夜)

    必要な人材を次々と復活させ放題.コハクや銀狼ら潜入組,お久しぶりです.秘書が料理人ポジで復活させられているw.結局本土側が伝えたがっていたことは何だったのか.その最中に千空ボカロが電波に乗せて石化の呪文を放ってきて釘付けになりまして.

  • [B]冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた「ただいま,お父さん」(第13話 12/28深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.貴族ってやつは.護るための力であって見世物ではない,たしかに.貴族父が聡明で良かったね.それでも元S級をけしかけてくる息子ってば.赤鬼父ちゃんの仲間ってことで,急に生き返った感じの元S級いいね.

  • [C]呪術廻戦「渋谷事変 閉門」(第2期13話 12/28深夜)

    木曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.百鬼夜行的なわんさかで,渋谷を中心に大変なことに.テレビの前でニュースをポケーと観てたら襲撃終了て.これで続編なしだったらとんだ終わり方です.

こんなはずでは

後回しで良いものに着手してしまう罠.ぼちぼち不動産収支の総勘定元帳を整備したり,Animageを読んだりしたいのですが,撮り溜まっている実写の消化に勤しんでしまいました.3~4番組片付けたので,8時間分やそこらかしら.5月放送のTHE SECONDを観ました.誰が優勝したのか忘れているので,新鮮な気持ちで観られます.時間配分がアレだったんでしょうか.最後の方,結構緩かった気がします.ギャロップおめ.みんなして健闘を讃え合っている感じ,いいね.

今日観たアニメ(5085)

  • [C]東京リベンジャーズ天竺編「Paradise lost」(第12話 12/19深夜)

    稀咲さん殺しすぎ.逃走稀咲に追いついたところで,どうなったら決着なのか.過去回想のみんなが年齢不詳.未成年ってパチンコ屋入っていいの? パチンコ屋って喫煙していいの? その辺よく解りません.

  • [A]ウマ娘プリティーダービーSeason3「そしてあなたの……」(第13話 12/27深夜)

    水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.普通だったら最後の有馬記念で1着の大団円でしょうけど,或る程度は史実に基づくでしょうからどうなるのかな,史実がどうなのかは知らんけど,と思いながら観ていました.涙が止まらん.ところで,ダイヤと一緒にいたメイドさんってトレーナーさんだったんか.

  • [B]16bitセンセーション「わたしの大切なもの」(第13話 12/27深夜)

    水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.時間の概念を超越した宇宙人エコーの会いに来た理由,コノハが完成させたゲームの創造力に衝撃を受け,その正体を知ろうとゲーム作りを始めたりし,そしてサインをもらいに来た現在.それはそれとして,米国など方々から飛んできた大人になった昔のアルコールソフトのメンバーと再びゲームを作る展開胸熱.

ままでん

大事を取って帰省しないことにしました.復路の新幹線をWebから払い戻しました.手数料1000円くらい取られました.往路は指定席が取れなかったので,無事予約していませんでした.夜,母からの年末年始予定伺いLINE通話で現況報告しました.

ついでにPCのサポート.一緒に旅行した友人から貰ったDVDがPCで観られないとのこと.クイックアシスト機能を使って越県PCを操作して視てみると,ディスクの中には拡張子VOBの動画がいました.これはビデオデッキで観る形式ですね.が,デッキのDVD再生機能は死んでいるそうな.であれば,PCへ観るソフトを入れるか.とかやると大変だからリモートでは遠慮したいそうな.

であれば,メディアプレーヤで再生できる形式へ変換するか.しかしながらこれもちょっと手間がかかりそう.というわけで,一旦OneDriveにVOBファイルをアップロードしました.LINE通話後,自宅PCで親垢でM365入ってVOBを取得.適当な動画ファイル形式変換サービスサイトをググり,動画ファイル形式変換しました.メディアプレーヤで再生できるようになったことを確認し,親垢M365のOneDriveへアップロードして終了.良い仕事しました.

みせじまい

弊社の今年の仕事,納まりました.顧客会社や協力会社は明日とか明後日です.そのためこれまで,あんな会議やこんな会議のいろいろで「弊社の仕事納めが早いから」という理由が都合よく使われていました.それ関係なくね?ということにまで.いいけど.逆に仕事始は御社よりも早いですからね.

さて,最終日くらい,出社したいところなのですが,胸痛がまだ続いているので,遠慮しておきました.ピークを超え,快方へ向かい始めてはいます.いる気がします.肌弱いので,4~5日しか湿布できないのよね.かぶれて痒くなります.あとは痛み止め飲み薬と自然治癒に任せます.夜寝るときが一番辛い.満足に寝返り打ててない気がします.

夕方,納会.私はリモート参加.画面の向こうでは缶ビールを片手に賑々しい.現場にいたら仕事しなくても良い空気に呑まれて楽しめることでしょう.こちらは普段の在宅勤務と変わらず.仕事のチャットを放つのも遠慮しちゃう.なんでやねん.

今日観たアニメ(5084)

  • [C]星屑テレパス「星屑テレパス」(第12話 12/26深夜)

    月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.学校で部活で風邪で倒れて自宅で療養で心配して集合.熱に浮かされ,自分にだけデコパシーしてくれない夢.寝ぼけて看病宇宙人の耳元で「デコパシーは私にだけ」と.それからの宇宙人がまんがタイムきららじゃなくてコミック百合姫.

  • [D]川越ボーイズ・シング「アンノウンの色彩」(第11話 12/26深夜)

    クワイアの大会.初日は全校課題曲で,2日目が自由曲.聴きに行くならDANZEN2日目でしょ.初日の同じ曲リピートじゃさすがに眠くなるのでは.えーすえーちゃんとぼっちが芳しくないことになりまして,ITが陣中見舞に来ましたけど,2日目大丈夫なのか.

  • [C]デッドマウント・デスプレイ「The Shinjuku War 新宿大戦」(第2期12話 12/26深夜)

    月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.消えた帝国の宮廷魔術師・屍神殿.その帝国の死んでる親友皇帝やらなんやかんやを使役?しているとか,もう屍神殿が帝国.生気溢れる屍神殿がなんか新鮮でした.

  • [B]ゾン100「ホームタウン オブ ザ デッド」(第10-12話 12/26深夜)

    日曜夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.秋クールアニメの最終回附近だけを3箇月空けて深夜に放送とか罠すぎる.さておき,みんなに見せ場があった感じ.医者じゃなかったけど医者になりたかったのね.ログハウスのおっちゃんが良いタイミングで助けに来てくれました.父ちゃん,もっと深刻な病というか,ゾンビに噛まれた勢いの描写だった気がしたのですが.