ふぁいざ

朝寝坊.目覚ましで目を覚まし,そろそろ起きるぞ!起きるぞ!と5分くらい格闘したつもりで40分近く粘った,というか二度寝した雰囲気.

午前半休を取って5発目のCOVID19ワクチン,キメてきました.クリニック,だいぶ混雑していました.予約取り過ぎか知りませんが,キャパオーバー気味.席は埋まっているし,簡易の椅子も埋まっているし,外にも食み出てるし立ち客もいるし.客じゃないか,患者か? そんわけで,意外と時間がかかりました.

ここ最近,慢性的に眠いので,帰宅後,1時間半仮眠.お布団が良い仕事する季節になりました.目覚ましアラームで目を覚まして昼食.書き損ねた昨日分の日記を書いたりしたら始業時刻が来ました.半休なのに時間を有意義に使えた感が薄い.

午後の仕事,ほとんどWeb会議でした.それからJavaScriptでindexedDBを弄るコードがうまく動かないぴえん人の支援のため,自分も勉強しながら触ってみるくらい.

終業.夕食.昼間に仮眠したのにもう眠いです.左腕は帰宅した頃には出来上がり始め,もう上がりません.膝が来たので測ってみたら37.1度でした.

今日観たアニメ(5059)

  • [C]豚のレバーは加熱しろ「想いは素直に叫ぶべし」(第6話 11/11深夜)

    昔好いたイェスマそっくりのイェスマに同行できるってのに,だいぶ不機嫌なのは,ブタ野郎が一緒だからでしょうか.富田イェスマも一緒に来るのかと思ったら,そうか,まだそんな年齢じゃなかったですね.いろんなルールがまだまだ判っていない.

  • [C]ティアムーン帝国物語「剣術大会アベルの戦い」(第6話 11/11深夜)

    ミーア様とその他みたいな構図に見えます.そんだけ周りに共通で神格化されて良く解釈されている感じ.さておき,弁当作戦.馬型パンでも,ま,サンドイッチになるから良いでしょう.それよりも大量に千切られたキャベツはどうなった.

  • [C]SPY×FAMILY Season2「戦慄の豪華客船!」(第6話 11/11深夜)

    部長さんも只者じゃなかったです.そりゃそうですが.そんないとも簡単に人の骨,折れるものなんですか.客室や偽名がバレ,刺客も多数.船内,別部屋へ移動する最中にも尾行されたり狙われたり.の殺気を察知してちゃっちゃと片付けちゃうヨルさんさすがっす.

  • [B]地球外少年少女「地球外からの使者」(第1話 11/11深夜)

    土曜深夜のNHK総合,元「TIGER&BUNNY2」枠で新番組が始まりました.なかなか面白そう.宇宙生まれ宇宙育ちの藤原中二病少年も,常に楽しそうな赤崎チューバーも,その弟小林博士もいいね.雰囲気,あんしん内でサバイバルが始まる予感.いや,どうでしょう.

  • [B]薬屋のひとりごと「園遊会」(第6話 11/11深夜)

    9歳で妃になって,今や姑の14歳w.以前すっかりアレなどこぞの侍女衆にすっかり恐れられている.さておき,料理ウマーは解りますが,毒も毒でそんなに好きなのか.簪フラグはどうなったん.

  • [B]ポーション頼みで生き延びます!「チートで軍隊潰しに行きます!」(第6話 11/11深夜)

    填めに来た輩を捕えたのをきっかけに,今度は軍隊潰しって,凄いバイタリティ.毒を駆使して戦闘にならない作戦で良い感じにする軍師.しかし,ただでは済まない自体に陥り,これからどうなってしまうのやら.

ほんかくてき

防災訓練.避難勧告の館内放送を浴びながら会議を続けたり,連絡網を回したりしました.私は部内出社メンバーの安否を確認する係になっていました.誰が出社して誰が在宅勤務なのか,一目で判るシステムが導入されているので,それを見りゃ良いだろうと油断していました.

いざ,報告せよの段になり,そのサイトを覘いたら,サイトが死んでいました.おっと.ま,確かに,サーバやら通信回線やらがダウンしたことも想定せよっつーことか.まったく,変なところばかり本気の訓練なのね.とりあえずフロアを見回して,無事な人数を数えて報告しました.本当はそんなじゃ駄目でしょう.仕事で関わってない人,ましてや協力会社の人なんて,名前すら判らなかったりします.訓練のたびに思うところがあり,ちょくちょく提案はすれど,改善はされず.

なお,サーバのダウンは訓練じゃなくて本物でした.確かに,その他のインフラは生きていたし,社外のサービスを使ったシステムなのでかなり本気でジャミングしないと障害起こせないでしょうし.

今日観たアニメ(5058)

  • [B]最果てのパラディン鉄錆の山の王「ひとときの帰郷」(第6話 11/11深夜)

    メネルもウィルの出身地,知らないんでしたっけ.ドラゴンを討つために川下り,からの川上りで実家方面へ.というか実家へ.そーいやガス爺さんは御存命でしたね.いや,死んでるけど.アンデッドだから死んでもいないのか.

  • [C]新しい上司はど天然「元カレ? 元カレ?? 元カレ???」(第6話 11/11深夜)

    飲み屋で会った知らないおっちゃんまでサクッと写真に収めてるコミュ力.これは元カノ,元カノ,元カレ,元カノ,…ん? の答えは出さないスタイル.携帯電話を新調して着信拒否が解除された途端に元の職場のパワハラ上司から鬼電.暇なの?

  • [C]帰還者の魔法は特別です「本戦」(第6話 11/11深夜)

    危なげなく予選突破おめ.変な三角関係に見える3人が面白い.プラムきゅんから良い味出てます.てっきりキングスクラウンさんも仲間になるのかと思っていましたが,強チームのリーダーとして再戦する展開なのね.

さむいけどまだはやい

つい先週,蒸し暑いから半袖でも良さそうだけど夜のこと考えて長袖ワイシャツで出社,とか言っていました.が,今朝,寒いからコート着ても良さそうだけどブイブイ歩けば暑くなりそうだからジャケット止まりで行こう!,とプルプルしながら出社しました.なんなん.

じうばこのすみ

資料の確認を依頼されても,誤字や言い回しの指摘くらいしかできません.というか,自分でも驚くほど気が付いちゃいます.それはそれで質を高めるために必要なんでしょうけど,それ以上にもっと指摘すべきこと,あるんじゃないかと毎度毎度.

ここの割合から元の数を計算するのに母数が知りたい.的な文書に対し,「母数は誤用です」なんてドヤっちゃう.母数は「分母」の意味ではありません.平均だったり分散だったり,母集団の特徴量のことを言うですよ.もちろん,指摘する前に自分の認識が正しいことを調べてからですけど.

案Bと案B’(ダッシュ)の違いは○○です.的な文書に対し,「’」は「プライム」です.ダッシュは「―」です.なんてドヤっちゃう.もちろん,指摘する前に自分の認識が正しいことを調べてみる.確かに米国では「’」を「プライム」と読むようですが,英国では「ダッシュ」だそうな.おやおや.もっと調べたら,それも昔の話で,今では英国でも「プライム」なんだそうな.というわけで,胸を張って重箱の隅を突きました.今回,リググったら,地域に依る的な説も.うーん.

今日観たアニメ(5056)

  • [C]盾の勇者の成り上がり「強さの矛先」(第3期6話 11/10深夜)

    やっていたゲームと同じ世界に転生となると,同情もしちゃう.案の定,装備だけビッチに取られて残念な剣の勇者.わざわざ手紙でネタバラシしなくたっていいのに.闇落ちするも,ギリギリのところで引き返せました.お父さんの言いつけを守って修行した成果が出た槍の勇者,に対するフィーロ,災難.

  • [B]経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。「経験済みなキミが,経験済みな誰かと,浮気する話?」(第6話 11/10深夜)

    腹黒瀬でも,龍斗にガチ恋してからは嫌味要素抑えめになりました.しかし撮られた写真で立てられた噂で不安にさせられて距離が.そのまま夏休み.さっさと新しい彼氏を作られた,と思ったら叔父でした.そこから泊まり込み海の家バイト生活.楽しそう.

  • [A]葬送のフリーレン「強い魔法使い」(第10話 11/10深夜)

    魔族は言葉で人を欺くけど,人は魔力を抑えて弱く見せることで魔族を欺くという.日頃から抑えていたら,いざというときに本気の出し方,忘れてそうですが.断頭台の魔族に自分の魂を天秤に載せられてからの本気フリーレン,素敵.

  • [B]アンデッドアンラック「SPOIL」(第6話 11/10深夜)

    アンデッドアンディの自由で猪突猛進,そしてすぐに反省,いいね.死なない強みってどんどん無理ができることですね.アンラックも意外と同じくらい無茶します.花江中華もお世話大変.地下でカウントダウンが刻まれたってことは,まだしばらく退治に時間がかかるってことかな.

  • [B]カノジョも彼女Season2「カノジョの覚悟」(第6話 11/10深夜)

    盛らないピザで油断させておいて盛って確保.どんなに拒まれても負けないで健気に頑張る姿,尊いじゃないの.結果的に5箇月の期限付きで本気で相対する約束を取り付け,力技でも進める胆力,すばら.そんな本気を見せられ柴乃,どうするよ.

  • [C]め組の大吾「私の英雄」(第7話 11/11夜)

    10年前の火災事故の追悼式の中継に雪登場.事故で家族を全員失って,力のぶつける先に消防官.って話を聴くと,浮ついた気持ちで告白した昔のそれ恥ずかしいわ.さて,英雄朝比奈大吾の相棒に声を掛けられたようですが,め組ってなんなのさ.

ふちよう

夏日から5日後の今日の予想最高気温は12度でした.昨夜から掛け布団を始めました.今朝のお布団の引力は強かったです.温かくして寝たはずなのに,いつも以上に喉は痛いし鼻は出ます.日中は暖房に火を入れました.冬,もっとゆっくり来てよ.

今日観たアニメ(5055)

  • [C]とあるおっさんのVRMMO活動記「アース,新ダンジョン実装でテンション上がる」(第6話 11/6深夜)

    地味にレベル高いのいいね.盾が弓に変形するのカコイイ.戦隊モチーフの5人とパーティ組んでランダムダンジョンへ.ちょっと面倒臭いけどみんな良い人で良いね.お勤めご苦労さんのフェアリークイーンが息抜きに来るのも良いね.

  • [C]SHY「氷白」(第6話 11/6深夜)

    北極でノースリーブは寒かろう.酒が入っていても寒かろう.それでもヒーロースーツなのはそれが正装だからか.ボクっ子と思われて凹む村瀬中華美少年萌え.スティグマ,単独じゃなくて団体さんでした.

  • [C]聖剣学院の魔剣使い「魔王の覚悟」(第6話 11/6深夜)

    俺TSUEE展開も好きですが,力がそこそこ拮抗しているのも見応えりますね.魔剣を抜くのに必要なのは,自身が君臨する国と臣民を護る覚悟.となると,もう少し表に出ていく必要があるのかしら.

  • [C]東京リベンジャーズ天竺編「Rise against」(第6話 11/7深夜)

    お通夜みたいな空気.いや,みたいなっつーか.どうしてこうなった.ドラケンが詰め寄る気持ちは解りますが,マイキーの残機ゼロよ.悪いのはマイキーじゃなくて俺だ,とフォローする武道ですが,悪いのは稀咲でしょ.

  • [B]聖女の魔力は万能ですSeason2「天佑」(第6話 11/7深夜)

    単に母ちゃんが病気なだけじゃなく,王位継承順の遠い中,悪目立ちせぬよう母子2人で支え合ってきた背景もあるという.そんな話を聴いたら一肌脱ぐっきゃないでしょ.というのを聖女の正体が知られぬようあれこれ.いいね.

  • [D]美少女戦士セーラームーンR「衝撃の未来!デマンドの黒き野望」(第37話 11/8夜)

    ネオクイーンセレニティとキングエンディミオンは未来のうさぎと衛とのことですが,子孫じゃなくて? さもないと1000年近く生きることになりますけど.デマンドに浚われたと思ったら,あっという間に救出されて,茶番か.

  • [D]陰の実力者になりたくて!「ジョン・スミス」(第2期6話 11/8深夜)

    下っ端ナンバーズの次にジョンスミスに対峙するのは七陰デルタ.の獣の嗅覚で正体のボスに気づき,肩車で尻尾ブンブン.相変わらずの頭の悪さですが,なかなか愛玩動物として優秀.

  • [B]ウマ娘プリティーダービーSeason3「ダイヤモンド」(第6話 11/8深夜)

    鍵穴に鍵を挿さずに収める形,きっと基になる何かがあるんでしょうけど.ジンクスを破るため敢えて厄災を受け耐える力を鍛えるという迷走.強いウマ娘が勝つというジンクスがあるけど,それなら勝ってもジンクスのお陰ということにならないかとの弁,良いこと言うね.

  • [C]16bitセンセーション「コノハを信じて!」(第6話 11/8深夜)

    胡散臭い業界人は詐欺師でした.投資した10億を持っていかれた社長,逆にそんだけの金を動かすことはできたということで,でもしかしうぐぅ.巨額の負債を抱えたアルコールソフトで,来週はコノハ無双かwktk.

  • [C]魔法使いの嫁SEASON2「Coming event cast their shadows before」(第2期6話 11/9深夜)

    犯人,あなたでしたか.というか最初からそうだったのか.実は本が意思を持って弱った連中をけしかけているとかじゃないのか.智世を大人しくさせずに一緒に友人を助けにいこうとしたエリアスとの関係が素敵.

  • [A]柚木さんちの四兄弟。「宇多,恋の行方」(第6話 11/9深夜)

    あらゆる物事に身が入らない宇多,それを恋だと思った三男ですが,母ちゃんに言わせればなるほど,恋の悩みならもっとキュンが駄々洩れか.彼氏にもっと女子らしくしろと言われたことがショックだったようで,代わりに怒る親友三男いいね.

  • [C]お嬢と番犬くん「狸と番犬」(第7話 11/9深夜)

    その筋の世界のはとこ的な立場のチャラ男が転入してきました.私もこのタイプとは関わりたくないわ.いろいろ後押ししてくれる友人2人が学園祭に提案したロミジュリが,まさかこいつに横取りされるとは.

  • [C]冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた「暗躍する反乱分子」(第6話 11/9深夜)

    庶民に焼かれた貴族の娘,絶望したところを拾われ利用されているようですが,そもそも庶民をけしかけたのが拾った連中という展開もあるのかなと.さて,アンデッドをけしかけておいて,颯爽と助けに来ました的な演出,のわりに同行する兵はどこにいるのか.

  • [C]呪術廻戦「霹靂」(第2期18話 11/9深夜)

    漏瑚の強さの立ち位置が右往左往.だいぶ強いには強いけど,最強さんやら宿儺さんには太刀打ちできない位置でした.一方,伏黒と交戦する戦闘マシーン甚爾.苗字を訊いて息子が禪院じゃなくて安心してさよならした感じ.本人にいろいろ教えてあげて.