ふちよう

夏日から5日後の今日の予想最高気温は12度でした.昨夜から掛け布団を始めました.今朝のお布団の引力は強かったです.温かくして寝たはずなのに,いつも以上に喉は痛いし鼻は出ます.日中は暖房に火を入れました.冬,もっとゆっくり来てよ.

今日観たアニメ(5055)

  • [C]とあるおっさんのVRMMO活動記「アース,新ダンジョン実装でテンション上がる」(第6話 11/6深夜)

    地味にレベル高いのいいね.盾が弓に変形するのカコイイ.戦隊モチーフの5人とパーティ組んでランダムダンジョンへ.ちょっと面倒臭いけどみんな良い人で良いね.お勤めご苦労さんのフェアリークイーンが息抜きに来るのも良いね.

  • [C]SHY「氷白」(第6話 11/6深夜)

    北極でノースリーブは寒かろう.酒が入っていても寒かろう.それでもヒーロースーツなのはそれが正装だからか.ボクっ子と思われて凹む村瀬中華美少年萌え.スティグマ,単独じゃなくて団体さんでした.

  • [C]聖剣学院の魔剣使い「魔王の覚悟」(第6話 11/6深夜)

    俺TSUEE展開も好きですが,力がそこそこ拮抗しているのも見応えりますね.魔剣を抜くのに必要なのは,自身が君臨する国と臣民を護る覚悟.となると,もう少し表に出ていく必要があるのかしら.

  • [C]東京リベンジャーズ天竺編「Rise against」(第6話 11/7深夜)

    お通夜みたいな空気.いや,みたいなっつーか.どうしてこうなった.ドラケンが詰め寄る気持ちは解りますが,マイキーの残機ゼロよ.悪いのはマイキーじゃなくて俺だ,とフォローする武道ですが,悪いのは稀咲でしょ.

  • [B]聖女の魔力は万能ですSeason2「天佑」(第6話 11/7深夜)

    単に母ちゃんが病気なだけじゃなく,王位継承順の遠い中,悪目立ちせぬよう母子2人で支え合ってきた背景もあるという.そんな話を聴いたら一肌脱ぐっきゃないでしょ.というのを聖女の正体が知られぬようあれこれ.いいね.

  • [D]美少女戦士セーラームーンR「衝撃の未来!デマンドの黒き野望」(第37話 11/8夜)

    ネオクイーンセレニティとキングエンディミオンは未来のうさぎと衛とのことですが,子孫じゃなくて? さもないと1000年近く生きることになりますけど.デマンドに浚われたと思ったら,あっという間に救出されて,茶番か.

  • [D]陰の実力者になりたくて!「ジョン・スミス」(第2期6話 11/8深夜)

    下っ端ナンバーズの次にジョンスミスに対峙するのは七陰デルタ.の獣の嗅覚で正体のボスに気づき,肩車で尻尾ブンブン.相変わらずの頭の悪さですが,なかなか愛玩動物として優秀.

  • [B]ウマ娘プリティーダービーSeason3「ダイヤモンド」(第6話 11/8深夜)

    鍵穴に鍵を挿さずに収める形,きっと基になる何かがあるんでしょうけど.ジンクスを破るため敢えて厄災を受け耐える力を鍛えるという迷走.強いウマ娘が勝つというジンクスがあるけど,それなら勝ってもジンクスのお陰ということにならないかとの弁,良いこと言うね.

  • [C]16bitセンセーション「コノハを信じて!」(第6話 11/8深夜)

    胡散臭い業界人は詐欺師でした.投資した10億を持っていかれた社長,逆にそんだけの金を動かすことはできたということで,でもしかしうぐぅ.巨額の負債を抱えたアルコールソフトで,来週はコノハ無双かwktk.

  • [C]魔法使いの嫁SEASON2「Coming event cast their shadows before」(第2期6話 11/9深夜)

    犯人,あなたでしたか.というか最初からそうだったのか.実は本が意思を持って弱った連中をけしかけているとかじゃないのか.智世を大人しくさせずに一緒に友人を助けにいこうとしたエリアスとの関係が素敵.

  • [A]柚木さんちの四兄弟。「宇多,恋の行方」(第6話 11/9深夜)

    あらゆる物事に身が入らない宇多,それを恋だと思った三男ですが,母ちゃんに言わせればなるほど,恋の悩みならもっとキュンが駄々洩れか.彼氏にもっと女子らしくしろと言われたことがショックだったようで,代わりに怒る親友三男いいね.

  • [C]お嬢と番犬くん「狸と番犬」(第7話 11/9深夜)

    その筋の世界のはとこ的な立場のチャラ男が転入してきました.私もこのタイプとは関わりたくないわ.いろいろ後押ししてくれる友人2人が学園祭に提案したロミジュリが,まさかこいつに横取りされるとは.

  • [C]冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた「暗躍する反乱分子」(第6話 11/9深夜)

    庶民に焼かれた貴族の娘,絶望したところを拾われ利用されているようですが,そもそも庶民をけしかけたのが拾った連中という展開もあるのかなと.さて,アンデッドをけしかけておいて,颯爽と助けに来ました的な演出,のわりに同行する兵はどこにいるのか.

  • [C]呪術廻戦「霹靂」(第2期18話 11/9深夜)

    漏瑚の強さの立ち位置が右往左往.だいぶ強いには強いけど,最強さんやら宿儺さんには太刀打ちできない位置でした.一方,伏黒と交戦する戦闘マシーン甚爾.苗字を訊いて息子が禪院じゃなくて安心してさよならした感じ.本人にいろいろ教えてあげて.