- [C]カミエラビ GOD.app「ソレすなわち,私たちは同志,ということ」(第4話 10/25深夜)
科学研究会なのにオカルトを探求の白衣常用娘,嫌いじゃない.平民っぽい体で接してきましたけど,カミサマ候補じゃないにしてはOP/EDの扱いがアレ.ヤンキーに絡んでいったスケ番,勝ち確実と思わせておいて,何があったのか.
- [C]魔法使いの嫁SEASON2「Needs must when the devil drives. II」(第2期4話 10/26深夜)
夜の学院肝試し.先生に内緒なのに,案外大人数が参加するし,ラリーするスタンプを数箇所に設置しておくとか,運営優秀.ペア組んで巡りながら,普段接点のない人達に会話させる的な舞台装置なのね.
- [C]Dr.STONE NEW WORLD「頭脳戦のディールゲーム」(第2期3話 10/26深夜)
杠やらクロムやら羽京やらが復活.盛り上がってきたところで敵の圧倒的武力が出現.おっかない.gkbrメンタリスト大活躍じゃないの.とりあえず全滅は免れ,一応一過的な戦力も手に入ったようですが.
- [B]柚木さんちの四兄弟。「隼の幸せ」(第4話 10/26深夜)
高校の同窓会.フリーターになった元モテ男には見向きもせず,社長になった陰キャに群がる女子怖い.うちの子が一番といったノリと勢いで嬉々として弟達の話を繰り出す長男,そりゃそうなりますよ.だとしても,色目使いからのおばさん陰口,女子怖い.悲しくなって一次会で帰ってきた途中にお隣さんに慰められ,帰宅したらHPB.泣ける.
- [B]お嬢と番犬くん「波乱と手打ち」(第5話 10/26深夜)
誘拐事件で車横付け.あっちもこっちも普通に拳銃を取り出す文化に馴染みありません.ハンドル操作を誤って崖から落ちた先が海で良かったね.野外活動最終日に反省文書かされしょぼん.後日自宅の庭でビニールプールに水着.二人でこれか.おまけに浮き輪で二人乗りか.
- [B]冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた「トルネラの穏やかな日常,時々親子喧嘩」(第4話 10/26深夜)
父娘から駄々洩れの愛,いいね.大久保瑠美の外の人,獣人さんとは知りませんでした.河瀬茉希の外の人,中性的過ぎてどっちなんだか判っていませんでした.Sランク冒険者になっても圧倒できちゃう赤鬼,何者なん.
- [C]呪術廻戦「揺蕩」(第2期16話 10/26深夜)
三瓶由布子の外の弟,ただの腰巾着じゃないんだぜ.敵さんが喋らない分,姉さんの分析モノローグがないとね.一方の七海組,側の爺ちゃん,やればできる人みたい.映像作品のフレームレートがアップコンバートでどうのこうのとボヤいていたのは,それに関する能力持ちだったからという.