今日観たアニメ(5025)

  • [B]ひろがるスカイ!プリキュア「助っ人ソラ!エースとヒーロー」(第35話 10/1朝)

    運動神経抜群で引く手数多.エース負傷のピンチで練習に付き合う女子野球部では,ルール知らないのに投げるわ打つわ守るわ.応援にすら行けないと嘆くエースの前に現れたアンダーク帝国.白昼堂々ヒーローの出番です.最初は一人で頑張っていたけど,仲間ができてもっと強くなった.のタイミングで集結.熱い.

  • [B]ONE PIECE「帰還!ワノ国将軍光月モモの助」(第1083話 10/1朝)

    祭りを割って城下に赤鞘集結.皆が膝をつき,その煙の向こうから現れたのは,新たな将軍,光月モモの助.間延びしてもおかしくないはずなのに,1話まるまる観られました.いろんな意味でここまで長かった.よかたね.

  • [C]シャングリラ・フロンティア クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす「貴方はなんのためにゲームをしますか?」(第1話 10/1夜)

    日曜夜のTBS,元「ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと」枠で新番組が始まりました.鳥人間が出てくるってことくらいしか知りませんでしたが,よく見たら番組名で設定の説明済んでるやん.街の前にいたフルアーマー騎士の正体,きっと学校やゲーム屋で主人公に熱視線を送っていた娘なんでしょ.

  • [C]青のオーケストラ「定期演奏会」(第23話 10/1深夜)

    OP曲もED曲も無く,ずっと演奏.曲名が表示されたり,題名のない音楽会か.曲に載せ,秋音やら小桜やら原田やらの回想.普通のBGM回想と勝手が違っていまいち入り込めない.四季の春は聴いたことありますが,夏は初めてかも.

  • [C]でこぼこ魔女の親子事情「なかよし親子のでこぼこ事情」「不思議な命の教育事情」(第1話 10/1深夜)

    日曜深夜のTOKYO MX,元「死神坊ちゃんと黒メイド」第2期枠で新番組が始まりました.なかなか成長しない母ちゃんと,あっちゅー間に追い抜いた娘.水樹奈々の姉御声にお子様態度,難しいわ.古賀母ちゃんは,まあそうね.

はやくねたいむり

週次の株価チェックや月次の家計簿締めだけでなく,四半期の区切りはさらにやることあります.録画予約の采配やら,観る番組の一覧化やら.アニソンのキャプチャの山も来ますね.忘れていたのが家庭内投資信託の状況をまとめて母へ送りつけること.趣味なのに義務感.それとは別に,不動産関係でメールを2本送らなきゃで,作文に小1時間かかるのでは.早めに着手したつもりでしたが.

今日観たアニメ(5024)

  • [B]葬送のフリーレン「冒険の終わり」「別に魔法じゃなくたって…」「人を殺す魔法」「魂の眠る地」(第1-4話 9/29夜)

    金曜深夜の日本テレビで新番組が始まりました.初回だけ金曜ロードショーという罠枠.勇者パーティと別れて新しい人生を歩み始めるところから始まり,ちょいちょいパーティの楽しかった頃を思い出したりで,郷愁感あるわ.エルフほどではないけどドワーフもそこそこの寿命.お母さん感ある弟子w.

  • [C]七つの魔剣が支配する「ノイジーフォレスト」(第13話 9/29深夜)

    誠意を尽くして話せば解る.無血通行か叶ったと思ったら,別の強いのやってきて遺憾.が,良い連携.しかしうまく物事運んでいるときが危ない.決めに掛かったところに敵の罠,を読んで回避策用意しているの,ドキッとするわ.

  • [B]彼女、お借りします「理想の彼女と彼女」(第3期12話 9/29深夜)

    金曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.デートの最後の花火を終え,堰を切った和也やりよる.の展開に帰宅後の悶々が止まらない相変わらず,の隣にいつの間にかやってきている隣人w.第4期があっても不思議じゃない終わり方でしたが.

  • [C]AIの遺電子「旅立ち」(第12話 9/29深夜)

    金曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.リハビリ時代から看護助手職まで一緒だったというのに,他人とは酷いよ.口ではそうでも,ちゃんと根回ししている歪な優しさ.結局母の手掛かり探しに死地へは行っちゃうのね.

  • [B]デキる猫は今日も憂鬱「デキる猫は明日も憂鬱」(第13話 9/29深夜)

    金曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.諭吉に憧れて二足歩行を頑張る仔猫の動画.このくらいだったら丁度良く拡散されるでしょうが,出演が諭吉だったらファンタジーが過ぎて無理そ.同僚に対する工作のため,飼い猫に料理を教わろうとする飼い主w.

  • [C]め組の大吾 救国のオレンジ「運命の三人」(第1話 9/30夜)

    土曜夜の日本テレビ,元「MIX MEISEI STORY 二度目の夏、空の向こうへ」枠で新番組が始まりました.よく判りませんが,ほんの一握りしか成れない凄い人達なんでしょう.壁に突っ張って数十分キープなんて無理.自ら範を示して余裕で残り続ける教官さすが.

  • [C]ラグナクリムゾン「死神が生まれた日」(第1話 9/30深夜)

    土曜深夜のTOKYO MX,元「てんぷる」枠で新番組が始まりました.水瀬声の天才ボクっ子萌え.そんな天才にも太刀打ちできない上位種の最下位の竜.を覚醒した荷物持ちが瞬殺.ここで活躍できず後悔を乗り越えて鍛えてきた未来の自分からの贈り物ね.

  • [C]BLEACH 千年血戦篇 訣別譚「THE MASTER」「BLACK」(第12-13話 9/30深夜)

    土曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.あっちが優勢になったと思ったらこっちが優勢のシーソーゲームに食傷気味でした.この調子だと一護らが活躍しないのでは.どころか出番がほぼない最終回w.続く相剋譚は来年だそうな.

  • [B]うちの会社の小さい先輩の話「うちの会社の小さい先輩の話」(第12話 9/30深夜)

    土曜深夜のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終わりました.擬人化したニャー太郎の恋愛シミュレーションゲーム,出してましたね.じゃない感しかないw.友人という免罪符を以って休日デート可能になってもそれすらなかなかの平常運転いいね.

  • [C]実は俺、最強でした?「悪くない夜」(第12話 9/30深夜)

    土曜深夜のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終わりました.自称将来の国王候補,恥をかかされたからといって精鋭暗殺集団を送り込むとか草.自らも注射をキメて参戦するも,ま,そうなるよね.