今日観たアニメ(5029)

  • [B]柚木さんちの四兄弟。「柚木さんち」(第1話 10/5深夜)

    木曜深夜のTOKYO MX,元「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします」枠で新番組が始まりました.長男社会人,次男中1,四男小1,三男中1…の紹介に二度見を禁じ得ない.4月生まれと3月生まれで同学年か.頼りがいある次男もいいけど,頼りにしてほしい三男もいいね.幼馴染との仲も気になるポイント.

  • [B]お嬢と番犬くん「乙女心と親心」(第2話 10/5深夜)

    友達作りは同性から始めた方が無難でしたね.カラオケで柄が悪くなった自称友人らに囲まれ,ピンチでしたが案の定,GPSで追跡されていました.酒煙草は成人してからって,いや,20歳になってからですよ.世間知らずなんだからと窘めるも,世間知らずに育ったのは過保護なあなたのせいでもあるのではないかと.

  • [B]冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた「アンジェリンの憂鬱」(第1話 10/5深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.赤ん坊から幼少期を経て都に出ていくまでがアバン数分で収められ,Sランクになってからが本編.になるまで早見沙織声を特定できませんでした.ファザコンいいね.なんやかんやで帰省叶う前に父ちゃん,村の人を護って死にそうになりそう.

  • [B]呪術廻戦「降霊」(第2期13話 10/5深夜)

    呪術師を拒む結界を護っていた3人,の内タフな2人は婆ちゃんの術で動くゾンビ的なものなのかと思っていました.一人はあべこべの術式で,強い攻撃こそ無効化されるという.伏黒と意外と器用な虎杖の連携,いいね.屋上では子安さんが降ろされて親子の対面,成るか.

  • [B]るろうに剣心「弥彦の戦い」(第14話 10/5深夜)

    女だ飯だ修行だ.弥彦のコソコソの理由は何だ.実は逆刃刀の購入資金稼ぎのためのアルバイト.お値段,結構するでござるよ.さて,バイト先で出会ったおどおど女子,が使えている士族崩れが強盗を働こうとするのを阻止しようと体張りました.ゲストキャラで終わっちゃもったいないですけど.

  • [C]アンダーニンジャ「石を投げれば忍者に当たる」(第1話 10/5深夜)

    木曜深夜のTBS,元「聖者無双」枠で新番組が始まりました.舞台は現代,よりも20年くらい前に感じましたけど,街に溶け込んで一般人と馴染んでいる忍者の話ですか.ガングロギャル忍者がアレですが,そのボスが歌舞伎調の隈取っているのw.

  • [C]BEYBLADE X「X」(第1話 10/6夜)

    金曜夜のテレビ東京で新シリーズが始まりました.久しぶりに観てみたら,意外と面白そう.どうしよう.2話以降観ないつもりだったんですけど.まだまともにヒロイン出てませんでしたし.

ちょくやくでよくね

こないだのBLEACHのサブタイトル「Too Early to Win Too Late to Know」を見てふと思ったんですが,中学の英語ではこの手の文,「○○すぎて××できない」と訳すよう言われた記憶があります.確かにそういう意味でしょうけど,直訳でも十分良い気がするのですが.つまり「××するには○○すぎる」ってことでしょ.それを敢えて否定文調にすることにドヤ顔がちらついて気が散るんです.って思うの私だけですかね.もしかしてネイティブは,「××するには○○すぎる」なんて感覚はなく,「○○すぎて××できない」という意味でしか発さないのかしら.

Bing Chatに訊いてみました.プロンプトは以下のとおり.

「too adv to do」という文法について,以下のどちらの和訳がネイティブスピーカーにとって多数派でしょうか.

  1. 「advすぎてdoできない」
  2. 「doするにはadvすぎる」

結果,文脈によってどちらの和訳もアリなんだそうな.まず無難ね.さらに言うと,「advすぎてdoできない」は動名詞の形で表現されることが多く,「doするにはadvすぎる」は不定詞の形で表現されることが多いとのこと.なるほど.勉強になります.正しいかどうか知らんけど.

今日観たアニメ(5028)

  • [C]東京リベンジャーズ天竺編(第1話 10/3深夜)

    火曜深夜のテレビ東京,元「フェ~レンザイ 神さまの日常」枠で続編が始まりました.稀咲もタイムリープしているのでは?という振りで,別の裏切者なる者がタイムリープしている説.ぐっと廻って橘弟辺りが怪しいのではないか,と当てずぽってみる.

  • [D]Paradox Live THE ANIMATION「CLUB paradox」(第1話 10/3深夜)

    月曜深夜のTOKYO MX,元「好きな子がめがねを忘れた」枠で新番組が始まりました.主人公グループ,「BAE」と書いて「ベイ」といまいち読めない.金属と自分のDNAを反応させて幻を出すとか,そんな設定もあるのね.

  • [B]聖女の魔力は万能ですSeason2「商会」(第1話 10/3深夜)

    火曜深夜のTOKYO MXで続編が始まりました.設定は憶えていますが,やっぱり第1期の最後がどんな感じだったか,2年半しか経っていないのに思い出せません.まいっか.コーヒーの次は米か.

  • [D]美少女戦士セーラームーンR「ヴィーナス美奈子のナース大騒動」(第32話 10/4夜)

    インフルエンザの流行,と見せかけた敵さんの地味な攻撃.美奈子以外のセーラー戦士全滅.それに追い打ちをかける美奈子の看病.「ありがた迷惑って言葉知ってる?」とかアルテミスに問われていましたが,どこに「ありがた」があるのか.

  • [C]婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む「イケナイ出逢い」(第1話 10/4深夜)

    水曜深夜のTOKYO MX,元「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」枠で新番組が始まりました.使用人同然の扱いを受けてきて,あまつさえ身に覚えのない罪を被らされて追われる身になるつらたん.からの大魔王?の庇護で人生を楽しみ始めるという.早見声の浮世離れお嬢様感,馴染むわ.

  • [C]ブルバスター「ブルバスター起動!崖っぷち中小企業が立ち向かうのは,謎のバケモノ!?」(第1話 10/4深夜)

    水曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.害獣駆除といったらイノシシ的なものを想像しますが,それよりゴジラ寄り.そりゃそんなロボで対処するってことはそういうことでしょう.免許失効おじさんとか見事なバーコードおじさんとか,良いわ.

  • [C]陰の実力者になりたくて!「無法都市」(第2期1話 10/4深夜)

    水曜深夜のTOKYO MX,元「わたしの幸せな結婚」枠で続編が始まりました.今回も相変わらず厨二全開で良いじゃないの.吸血鬼を狩る人の台詞に魅入られ,自らもその厨二台詞を駆って参戦するシャドウw.

  • [B]ウマ娘プリティーダービーSeason3「憧れた景色」(第1話 10/4深夜)

    水曜深夜のTOKYO MX,元「贄姫と獣の王」枠で続編が始まりました.今期の主役はキタサンブラックか.とお友達,Season2で観戦してた人だったんですね.相変わらずレースの場面はなんか知らんけど滾るわ.

  • [A]16bitセンセーション ANOTHER LAYER「タイムリープしちゃったぁ~!?」(第1話 10/4深夜)

    水曜深夜のTOKYO MX,元「白聖女と黒牧師」枠で新番組が始まりました.1992年へタイムスリップ,なかなか面白そう.1992年が30年前ということにgkbr.当時のICT描写がなんか懐かしい.主人公役古賀葵,最近よく観るわ.

  • [C]暴食のベルセルク「持たざる者」(第1話 10/4深夜)

    水曜深夜のTOKYO MX,元「ハイスクールD×D HERO」再放送枠で新番組が始まりました.ベルセルクってだけでなんとなく中世で劇画調を想像しちゃう.喋る剣,というか念話でしょうけど,転生でもしたんか.暴食のスキルは万年空腹になる厄介なやつ,だけじゃないという.観るの辛いから闇落ちはしないでくれ.

  • [C]カミエラビ GOD.app「誰にも気付かれない,誰しもが夢に見る場所で」(第1話 10/4深夜)

    水曜深夜のフジテレビ,元「アンデッドガール・マーダーファルス」枠で新番組が始まりました.予備知識ないのに必殺技を決めちゃうのどんな仕組か.学園のマドンナが神候補となると,お友達やら憧れのアイドルやらもそうなんじゃないかという偏見と先入観が.

  • [B]魔法使いの嫁SEASON2「Nothing venture, nothing have. I」(第2期1話 10/5深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで続編が始まりました.学院が物理的にも魔術的にも隔離され,最初の授業は急襲された際の戦闘訓練.あっさりクリアしちゃうのさすが.おどおどしっぱなしのフィロメラ,なんとかならないもんですかね.

  • [C]ビックリメン「ビックリなお届けもの!?」(第1話 10/5深夜)

    木曜深夜のTOKYO MX,元「はたらく魔王さま!!」第2期枠で新番組が始まりました.ビックリマン無印は35年前,昭和時代でした.ビックリマンシール大人気の世界線で,シールを装備するとその能力を得る的な設定なんでしょうか.聞いたことある名前のキャラが出てくるだけでちょっとテンション上がります.ヤマトが宅配便て,そういうことか.確かに黒猫を装備していた気がします.で,達急動とか言って高速移動してました.

はなが

昨日から鼻のムズムズとくしゃみが辛い.ゆえに息苦しいものの,原因が明確なので不安感がなくてマシです.今日は在宅なので,終業の瞬間に通勤100分をすっ飛ばして家に着けてる幸せ.家族ラインには42歳の誕生日を祝うメッセージが届いています.淡白な返事しかしてませんが.よし,今日こそとっとと寝たい.

今日観たアニメ(5027)

  • [B]とあるおっさんのVRMMO活動記「アース,ログインする」(第1話 10/2深夜)

    月曜深夜のTOKYO MX,元「あやかしトライアングル」枠で新番組が始まりました.ラテ欄には「とある」と略記されていました.超電磁砲を期待しましたが,さておき,こっちはこっちでなかなか面白そう.楽しみに来たのにウザ絡みするヒャッハーは滅べ.

  • [C]ミギとダリ「ミギとダリ」(第1話 10/2深夜)

    月曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.養子に迎えられたのは一人ですが,ちゃっかり双子でやってきているという,不思議面白.右の方が堀江瞬で左の方が村瀬歩ですが,うまいこと似た感じですね.どっちか妹なんじゃないかとも思いましたが,どっちも男子のようです.

  • [C]SHY「シャイなので」(第1話 10/2深夜)

    月曜深夜のテレビ東京,元「SYNDUALITY Noir」枠で新番組が始まりました.身バレしたら生活しづらいでしょうから,日本のヒーローの正体は秘密なんでしょ.助けきれずに大けがさせた人が転入してきた隣の席,ピンチ.お酒大好きヒーロー,の人気っぷり,思い浮かべるヒーロー像ってこんなのよね.シャイでもいいさ.

  • [C]聖剣学院の魔剣使い「魔王復活」(第1話 10/2深夜)

    月曜深夜のテレビ東京,元「おかしな転生」枠で新番組が始まりました.1000年後の世界で目を覚ました魔王,が若かりし勇者時代の姿になっていたということかしら.井上麻里奈声のショタ,久しぶりで良い感じ.1000年前の約束,その経緯とか意味とかはこれからですね.

ねむい

昨夜とっとと寝たものの,睡眠時間は5時間半程度と短め.眠い中,朝食を取ってから出社までの間,PC起動.返信すべきメールに返信したり,不在のため受け取れなかった書留郵便の再配達依頼をしたり.

日中ももちろん眠い.考え事仕事だと尚更.出社の午後のルーチンワークになりつつある,対睡魔用の階段昇降.やっぱり効果はいま一つのようです.今日はとっとと帰ろう.と思っていたのですが夕方,出先から戻ってきた人と一緒にデバイスを繰って実験諸々.夕飯食べたら帰ろうと思っていたら,会社の人に呼び止められてあれこれ.からの駄弁りモード入って駄目だこりゃ.

昨夜ほどではないものの,遅めの帰宅となりました.さすがに2日連続で日記を欠くとしんどいので,とりあえず昨日分だけ執筆してアップロードしました.結局寝たのは昨日と同じくらいの時間.ちょっと肌寒い気がしたので,毛布を始動しました.

きうなのみかい

普段在宅を主としている若手が珍しく出社したからか,たまに飲み会でもやったら?と部長から声が掛かり,急なそれに私も参加しました.最近体調悪い気がするから遠慮した方が良いか,とも思いましたが,よく考えたら体調悪いのが普通でした.若手諸氏,あまり喋らない面子ではありましたが,ガンガンに喋ってくれるパイセンも同伴だったので,大いに楽しかったです.2時間にしては長い,3時間近くいるんじゃないか,と思ったら解散は開始3時間半後.終電がちょっと射程に散ら見えしますぞ.明日も出社なもんで,とっとと寝ました.

やりすぎたか

プレフレイル対策で立位.今日は朝から晩まで,就業時間中ずっと通しました.夕方辺り,辛かったですけど,ここまで来たら終業まで!と耐えました.加えて,10月1日から毎日,10回もの腕立て伏せを続けております.それらのせいなのか,じゃっかん体調悪い気がします.いや,明日出社に伴うメンタルからのなのかな.

今日観たアニメ(5026)

  • [C]MFゴースト「英国からの挑戦者」(第1話 10/1深夜)

    日曜深夜のTOKYO MX,元「無職転生II 異世界行ったら本気だす」枠で新番組が始まりました.滲み出るDの頭文字.同じ作者だったんですね.車には興味ないですが,佐倉7番,恋の恋の今後が気になります.自称が名前呼びのJK,希少種.

  • [D]オーバーテイク!「走る男」(第1話 10/1深夜)

    日曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.引き続き車物.こちらからはcapeta感が滲み出ました.フォーミュラ4は趣味でやれちゃう人もいれば本気のチームもいるという玉石混交か.対人写真が撮れない写真家の主人公,いきなり訪ねてくるようになるなんて,どんだけ心揺さぶられてんのさ.

  • [C]鴨乃橋ロンの禁断推理「大都会連続溺死事件」(第1話 10/2深夜)

    月曜深夜のTOKYO MX,元「Lv1魔王とワンルーム勇者」枠で新番組が始まりました.モノローグだと思っていたら駄々洩れている演出に,視聴者も騙されました.ロンが大好きな推理を封じている理由,無意識にギアスで犯人を葬ってしまうからとな.難儀.そりゃブレーキ役必須か.

  • [B]私の推しは悪役令嬢。「異世界生活は猪突猛進」(第1話 10/2深夜)

    月曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.今季の悪役令嬢は,主人公じゃなくて,主人公に好かれる役でした.そしてせーの,百合姫でした.いくら苛められても嬉々としている芹澤声いいね.プレイ中に気づいたら中に居たという転生の理由,よく判りませんが,どうでもいいか.

すたんでぃんぐすたいるで

プレフレイル対策で立位.昼食時を除いて15時半まで頑張りました.お陰で考え事の仕事でしたが,あまり眠くなりませんでした.逆に,疲れて座った夕方からはどっと来ました.考え事の内容,幾何学です.2視点の画像から奥行方向を定量化できないものかと,三角関数と裏紙を駆使してファイティン.そんなに難しくなさそうなのに,もう少しで突破できそうなのに,って状態で長々と悶々していました.眠らせたPCをたまに起こしてはメールやチャットの確認をしたり,ちょいちょい調べものしてみたりして.