ふどーさん

最近,「売りませんか」郵便も届くようになりました.不動産売買に伴う所有権移転や抵当権の登記の際,現住所への住所変更の登記もせざるを得ないので,登記簿を漁った業者に捕まるようになっちゃったんでしょうね.ご苦労なことです.紙と時間の無駄なので,やめていただきたいんですけど.

ググったら,意外と簡単に受取拒否できるぽ.未開封状態で「受取拒絶」と書いて署名してポストへ投函すれば良いとか.そしたら差出人に戻るか郵便局でしばらく保管されるそうな.いやー,郵便局の負担が酷いので,大人しくこちらで廃棄しますかね.

今日観たアニメ(5036)

  • [C]16bitセンセーション「いっしょに美少女ゲーム作ろ!」(第2話 10/11深夜)

    PCでお絵描きしたことあるからといって,この30年の技術の進歩をなめてましたね.PhotoshopじゃなくてMSペイントで描いていくようなもんでしょう.年の瀬の寒い夜,拾ってくれた温かいみんな,大学の愛好会のようなノリで,みんなで雑魚寝とかしてましたけど,そーいや会社なのよね.距離感.

  • [C]暴食のベルセルク「飢餓ブースト」(第2話 10/11深夜)

    剣が凄いのか当人が凄いのか.なんて分けて考える必要なかったわ.孤児院にいる虚弱属性持ちの子供達,神様酷いわ.モンスターを狩ることで満腹になれるのは良いけど,さもないと餓死か狂気とは辛い.

  • [C]カミエラビ GOD.app「あいつが強いとか弱いとか」(第2話 10/11深夜)

    女子,記憶残ってるのね.運命捻じ曲がっていじめられっ子になっていた主人公,に普通に接するこの男子も参加者でした.でしょうね.ガスマスクをやっつけた代償に,どんな不幸を受けるのか.

  • [C]魔法使いの嫁SEASON2「Nothing venture, nothing have. II」(第2期2話 10/12深夜)

    自由だと言われて困っちゃうフィロメラ.水すら他人からもらったものには口を付けないよう言いつけられて身に染みているという.そんなのとは対照的に,フィロメラのこと好きなのどうのとキャッキャする男子達w.

  • [B]Dr.STONE NEW WORLD「反撃の科学王国」(第2期1話 10/12深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで続編が始まりました.初回からなかなか皆さんめいめい活躍してナイス展開.言葉が無くても伝わる素敵.引っ張り出されて踏み絵とされた石化船長,を綺麗に砕いて機械鼠で運搬させる作戦は解りますが,木っ端みじんにやりすぎじゃないかと.

  • [D]ビックリメン「因子を持つ者」(第2話 10/12深夜)

    変身じゃなくて合神.シールにそんな力があって大人気なわけではなく,因子を持つ者だけがその特性を有するという知る人ぞ知るパティーン.美術教師の語るビックリマンの歴史,懐かしい.そーいやそんなでした.常連客の十字架天使は小倉唯か.きゃーのきゃーのですの.