予想最高気温18度.急にどうした.扇風機を片付けて,空気清浄加湿機を出しました.厚手の長袖も出しました.鼻ムズムズは解消されてきたけど,胸部圧迫感は相変わらず.姿勢の問題かしら.腰痛も肩凝りも自律神経の乱れも,全部こいつが悪いに違いない.とりあえず猫背矯正でググってみました.
日: 2023年10月9日
今日観たアニメ(5030)
- [D]B-PROJECT熱烈*ラブコール「BIG WAVE」(第1話 10/2深夜)
月曜深夜のテレビ東京,元「夢見る男子は現実主義者」枠で続編が始まりました.アイドル物だと思ったらいきなり宇宙戦争でビビったわ.そういう芝居物ね.初見なのでいきなり大量の人が出てきて無理ゲー.アイドルよりもマネージャ的な人にフォーカスされた1話でした.
- [D]メカアマト「コントロール不能」(第1話 10/6夜)
金曜夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.睡眠を必要とするロボと同居,ドラえもんか.自転車やら箒やら,いろんなものに,終いにはアマトに取りついて変形.交差点の真ん中にプールを設置した三角コーンのモンスター,何がしたかったん?
- [B]盾の勇者の成り上がり「闇のコロシアム」(第3期1話 10/6深夜)
金曜深夜のTOKYO MXで続編が始まりました.3人とメルティは憶えていましたが,リーシアさんごめんなさい.他の勇者,自省のために散り散りに.まだ間があるから良いでしょうけど,行き先くらい共有しとけと.
- [B]攻略うぉんてっど!異世界救います!?「30歳の私に世界を救える?」(第1話 10/6深夜)
金曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.予想の斜め上の面白さでした.ブラック企業で過労死したわけじゃないけど,自宅でゲームしようとして上司から嫌な連絡が入ってベランダで黄昏てたらもげて落ちてゲームの世界.的な30歳.若い身体で活き活きw.特技が金持ちの迷惑な人と,これからどうすんでしょ.
- [C]七つの魔剣が支配する「サルヴァドーリ」(第14話 10/6深夜)
ピートらを監禁しているオフィーリア先輩,の過去,自警団時代の話.男を虜にする体質に悩んでいる中に出会った良い仲間,だったのに,大きくなった組織ではやっかむ人もいて,結果がこれか.オリバーはパフュームに負けないと信じる!発言の直後,ちょっと負けそうになっているのw.距離が近い菜々緒が悪い.
- [C]ゴブリンスレイヤーII「ありふれた春の一日」(第1話 10/6深夜)
金曜深夜のTOKYO MX,元「スプリガン」枠で続編が始まりました.第1期を観ていませんが,どんな感じなのか.多すぎない登場人物なので,学習できそう.新キャラっぽい新人君がとりあえずギャフンしそうな予感.
- [B]経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。「経験済みなキミに,経験ゼロなオレが,告白する話」(第1話 10/6深夜)
金曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.人付き合い苦手でおどおどした花江声,死神坊ちゃんぽ.大西沙織声のヒロイン,ちょっとアレですが良い子やん.OPだかEDだかを観ると,ヒロインはもう一人いる感じですがどんな感じなのか.
- [B]葬送のフリーレン「死者の幻影」(第5話 10/6深夜)
服を透かし見る魔法を手に入れるべく,営巣に使われる魔導書を手に入れるべく,ドラゴンに攻撃したら効かず,逃走.行き当たりばったり,じゃなくて解っててやってる風のフリーレンw.攻略のための前衛として,近所に住んでいるらしいドワーフの弟子と接触.かつて街を襲ったドラゴンにビビってただけなのに眼力だけで撤退させた的な英雄譚にw.
- [B]アンデッドアンラック「不死と不運」(第1話 10/6深夜)
金曜深夜のTBS,元「彼女、お借りします」第3期枠で新番組が始まりました.冒頭の展開に混乱しました.主人公の幼少期のトラウマと,それを悲観して死ぬ前に読んだ恋愛漫画が入り組んでいたのね.そんな不運子を救った?ゾンビ.まさかこんなにずっと全裸で通されるとは思いませんでした.
- [C]はめつのおうこく「はじまり はじまり」(第1話 10/6深夜)
金曜深夜のTBS,元「AIの遺電子」枠で新番組が始まりました.かつてみんなに感謝されていた魔女が狩られ,人間至上主義の世の中で,魔女に育てられた魔女を殺された人間の子の復讐劇ですか.メンタル沈みそう.本編後の特別OP,からのCパートという構成かと思いきや,長いアバンがあってOP,BパートでEDの構成だったん.
- [A]カノジョも彼女Season2「いけいけゴーゴー夏休み!!」(第1話 10/6深夜)
金曜深夜のTBS,元「デキる猫は今日も憂鬱」枠で続編が始まりました.賑やかで楽しいのが帰ってきました.ツッコミ役の佐倉綾音声がアフォの子だと思いきや,和氣あず未 の方が自称アフォの子.竹達彩奈の外の子がそれ以上というw.ここに高橋李依も参戦って,面白くなるしかない.
- [A]キボウノチカラ オトナプリキュア’23「ミライノカタチ」(第1話 10/7夜)
土曜夜のNHK Eテレで新番組が始まりました.プリキュア5からもう15年か.そりゃ中学生だったみんなも良い大人になっているわけです.なんて,あっちとこっちを同期させてみる.いきなりメタモルフォーゼのポーズを決めるのぞみ,そうそう,こんなでした.ってイマジナリじゃなかったんかい.お陰で奇跡の全員集合なわけですが.けって~い!懐かしい.酒屋の店主はどこかのシリーズのクラスメイトだったりするのかしら.竹内順子二役w.というかナルトボルト父子w.