たいちょうが

朝から喉が痛い.昨夜遅かったせいか,朝の通勤電車で立ちながら深めに寝ていました.会社に着いてもなんかどんより.今日はとっとと帰ろう.でも,人と話したりしているうちに体調が上向いてきちゃって,決意揺らぐのよね.結局,軽い残業でスタコラしました.今日はとっとと寝よう.でも,不動産関連の郵便物が届いていて,確認したいことをメールに書いたりしたりで,今日もいつもより遅めですの.

ふどーさん

リスク説明の動画を見ないとローンが組めない.その動画のリンク,今日送られてるはずなので今日の内に観とけってさ.30分近い長さの動画でした.内容は解り切ったものでした.観終わったら連絡くれってことだったので,深夜で憚られる時間でしたが,LINEしました.平日じゃどうしてもそうなっちゃうでしょ.

今日観たアニメ(5046)

  • [C]とあるおっさんのVRMMO活動記「アース,あんまり素直に喜べない報酬をもらう」(第4話 10/23深夜)

    妖精を蔑ろにした除名メンバーにけじめをつけさせようとするリーダー,逆に偉そうに見えるのですが.武闘会の優勝者はけしからんやつでしたが,パートナー妖精が妖精王になってポイするのざまあ.で,妖精たらし称号持ちのアースに対する報酬は,妖精王と戦う権利.ん?

  • [C]SHY「心ない人」(第4話 10/23深夜)

    心ない人だと言ってきた人をボコっても心痛まないから肯定.いや,イラっとする心があったからボコったんだろうと.そんな複雑メンタルなおっかないヒーローに鍛えられたシャイ,でもきっかけに過ぎないでしょう.

  • [C]聖剣学院の魔剣使い「深き遺恨の胎動」(第4話 10/23深夜)

    主の寝ている隙に吸血しちゃうはしたない眷属.主従関係とは逆におねショタ関係もある感じいいね.主大好きの偵察係,菓子買うためにバイトして,芋だけでなく食器ごと刻んじゃうの,普通解るでしょ.

  • [C]東京リベンジャーズ天竺編「Come back to life」(第4話 10/24深夜)

    いぬぴーとここ.金策巧いここを天竺に引き抜こうと,スパイに襲われた感じか.男気見せる武道隊長いいね.結局負けちゃうわけですが,代わりにいぬぴーの絶大なる忠誠を得たのでは.で,11代目黒龍総長就任ですか.頑張りますね.

KOC

1週間前の2023年10月21日にキングオブコントの決勝戦が行われ,今日のワイドナショーに優勝者が登場していました.ワイドナショーは生ものなので,せめて放送後数日中には観るようにしています.一方,他の実写物は後回し,アニメの消化が落ち着き次第です.昨年2022年10月8日のキングオブコントを観られたのは5箇月後の2023年3月5日でした.今回は果たして.さておき,そろそろAnimageを読破せんと.アニメ消化もアクセル緩めか.

今日観たアニメ(5045)

  • [A]薬屋のひとりごと「猫猫」「無愛想な薬師」「幽霊騒動」(第1-3話 10/21深夜)

    土曜深夜の日本テレビで新番組が始まりました.無愛想な薬師猫猫.人攫いに遭って後宮の下女にされても淡々と,読み書きできないと偽って強かに.胡散臭いけど美麗で悩殺に忙しい宦官,悠木薬師から毛虫を見るような目で見られて喜んじゃ,さすが引かれるからそんな目で見てあげないでくださいてw.

  • [B]僕らの雨いろプロトコル「僕らの始まり Astable Multivibrator」(第3話 10/21深夜)

    清純派女優でゲーム大好きで汚部屋住まいでワイルドな雨宮声.ファン妹がいたり,旧知のゲーム仲間がいるけど一方的にしか素性を知っていなかったり,なかなか面白いフックだらけじゃないの.

  • [A]ポーション頼みで生き延びます!「王宮で言いたい放題してきます!」(第3話 10/21深夜)

    不遜な使者をぎゃふんさせる物言いいいね.おまけに王子の言動が不躾だったとはいえ,そっちはちょっと不憫な感じの言いたい放題.これで少しでも国が良くなれば,なんて思いがどれだけ込められているのか疑問ですが.

  • [B]ひろがるスカイ!プリキュア「大空を救え!浮き島のひみつ」(第38話 10/22朝)

    乱気流で誰もたどり着けない浮島の灯台的なものが消えた原因調査.伝説となりつつあった竜族の光玉守が階段を崩して昇れなくなったという.再びスカイランドと竜族の交流が始まってめでたし.スキアヘッド,神出鬼没すぎる.

  • [C]ONE PIECE「祝祭の宴!新しき海の皇帝達!」(第1086話 10/22朝)

    みんなの分の御膳を用意したというのに,2時間も待たされるとあっては,そりゃいなくなるわ.城下で宴が続く一方,郊外では大看板が海賊に潰されていたり,四皇入れ替わりが報じられていたり.トラキッドもビッグマムを倒していますが,ルフィだけが新たに四皇入りしたのは,前回のビッグマム戦もあってのカイドウ退治だったからかしら.七武海も倒したり仲間にしたりしてるしね.

  • [C]アイドルマスターミリオンライブ!「きらめく世界!私たちのシアター!」(第3話 10/22朝)

    先輩と呼ばれて先輩然としなくちゃと頑張るも,ダンスレッスンで後輩に追い越されそうでゼーハーw.さすがです言われてますがw.今回のプロジェクトで集められたのが39人て,いろいろ大変ですね.

  • [C]七つの大罪 黙示録の四騎士「黙示録の四騎士」(第3話 10/22夜)

    パーシバルと3人でしばらく旅するのかと思いきや,狐に一緒に連れてこられたのはリーダーだけか.リオネス王国とかアーサー王とか,懐かしい単語が出てきましたが案の定,記憶が曖昧なので,もっとしつこく説明してくれたっていいんだぜ.

  • [C]シャングリラ・フロンティア「肥えた価値観をクソゲーで濯ぐ」(第4話 10/22夜)

    獲得経験値が半分になる代わりにスキルアップが2.5倍になるってことは,25%お得ってことか.ただの案内役だと思っていた日高里菜ウサギ,まさかNPCなのにパーティメンバーになるとは.

  • [C]ドッグシグナル「共倒れなボクら」(第1話 10/22夜)

    日曜夜のNHK Eテレ,元「青のオーケストラ」枠で新番組が始まりました.通りすがりの飼い主,凄い世話焼きだと思ったら,ドッグトレーナーで予告なく指導料を徴収するとかとんでも.飼い犬を元彼に押し付ける元彼女もとんでも.

  • [B]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「無口な姫と騎士と武士」(第3話 10/22深夜)

    3人目は本の虫.愛読書の一部を指さすことで会話を実現する凄い能力の持ち主.読み上げアプリで話せるよう打ち込んだらしい恋太郎,OCRはとりあえず試したりしていないのか.読み上げ音声はちゃんと長縄まりあ声だったりするのか.

  • [B]星屑テレパス「爆薬メカニック」(第3話 10/23深夜)

    周りと馴染めず不登校してロボ造りに勤しむメカニックを勧誘.きょどって話せない子とガンガン話す子,水と油のようで,人付き合いが苦手なところは通じてる感じ.凹んだ海果を励まそうと早朝から寝床にやってきた宇宙人と絡んでるところを妹に見つかる展開かと思いました.テレパシーできないけどデコパシーのスキンシップの副委員長萌え.

  • [C]川越ボーイズ・シング「アンダルシアに憧れて」(第3話 10/23深夜)

    フェイスペイントしていた方が自分を出し切れるというのは解るとして,平気で終日フェイスペイントを通す度胸凄いわ.見慣れないキャストの並ぶ中,このデスメタルは木村昴か.

  • [C]デッドマウント・デスプレイ「The Vampire 吸血鬼」(第2期3話 10/23深夜)

    ミサキさん,ゾンビから吸血鬼に昇級か.ポルカ自身のリーチを拡げるためというね.連れ去られた匠を助けに吸血鬼登場かと思いきや,小幽でした.その選択肢もあったか.いよいよ刑事さんに招待明かして…はまだ先か.

  • [B]私の推しは悪役令嬢。「魔物の襲撃は油断大敵」(第4話 10/23深夜)

    主人公チートなだけじゃなく,母スライム襲来イベントに備えてこつこつ訓練してきたの偉い.しかし肝心なところで魔力不足か.そこにクレア様,良いじゃないの.子スライムをテイムして,これが次の火種なんですかね.

ふどーさん

新物件の賃貸借契約やら火災保険やらの書類書いたり判子付いたり.津々浦々の出張帰りの営業氏乙.諸々が収束に向かってはいるものの,依然としてあっちやこっちが動いていて,休まりません.一応全体像は把握できていますし,メモもありますが,どれがどうだったかがどれも咄嗟に浮かべられず,だいぶストレスかかっています.

今日観たアニメ(5044)

  • [B]お嬢と番犬くん「危険とトナリあわせ」(第4話 10/19深夜)

    路地裏でフードの男が銃で襲撃.急に不穏になったと思ったものの,そもそも極道の人達だったなと.さておき修学旅行.こんなときでも筋トレに余念がない友人w.時間外入浴の番犬君の刺青,立派すぎる.

  • [C]冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた「おかえり,アンジェリン」(第3話 10/19深夜)

    ギルドでギルマスに絡んでいた爺さんたち,元Sランク冒険者でした.誕生したという魔王を一気に叩くという.件の魔王,敵意を感じないとか,誰かに会いたがっているとか,フラグを立てて行きました.それはそれで,やっとの帰省おめ.

  • [B]呪術廻戦「赫鱗」(第2期15話 10/19深夜)

    弟二人の敵討ち.虎杖相手にお兄ちゃんお強い.近距離も遠距離も行ける血を操る術,鬼滅の刃辺りで見そうです.スプリンクラー的なものが作動する駅のトイレでの戦闘.こんな狭いところでようやるわ.戦闘も作画も.

  • [B]盾の勇者の成り上がり「ハクコの兄妹」(第3話 10/20深夜)

    ハクコは白虎なのかしら.満身創痍の妹とセットでお買い上げ.領地に戻って一段落.どうして護りを高める必要がるのか.そうか,ブランド力が出ちゃってここの獣人,浚われて奴隷にされがちでしたね.隠居させられている王配さん,そーいや元勇者でしたね.

  • [D]攻略うぉんてっど!「脱獄!地下牢から逃げろ」(第3話 10/20深夜)

    死んだら始まりの町的なところに転移させられて脱獄できるのでは,という仮説を勇者で試す先生w.謎の別位相空間で戦ったボスは何だったんでしょう.というか,ここを根城にしているっぽい狼達はその存在を知っていたのか.

  • [B]経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。「経験済みなキミに,経験ゼロなオレが,サプライズする話」(第3話 10/20深夜)

    ギャル怖い.ちゃんと誕生日を祝ってやれという友達思いなんですけど.タピオカ好きの彼女のための事前調査が変態なほど詰められているw.さて,転校してきた黒瀬から漂う腹黒感.彼氏が白河に靡いた恨みを晴らしにあらぬ噂を流して貶めようとしているんじゃないかと.

  • [C]葬送のフリーレン「おとぎ話のようなもの」(第7話 10/20深夜)

    ちゃんと朝起きられたんだから褒めないとってw.知人を空想上の人物のように云われるのってどんな気分なのか.80年前の勇者一行のエルフに似ているとか云われるフリーレン,慣れたもんか.

  • [C]アンデッドアンラック「私の不運の使い方」(第3話 10/20深夜)

    次々刺客来るの判ってちゃ普通生きた心地しませんて.とはいえ,舟の中でテーブルの下で丸まることに意味があるのか.砲撃で沈んだ船体の下敷きになっていたのを助けられた後,諸々の救命措置を講じられたことを知らされて時間差の不幸w.湖畔の悠木碧声画家,そう来るでしょうね.

  • [C]はめつのおうこく「やさしい死」(第3話 10/20深夜)

    魔女の使うものとは原動力が違うから魔法無効化装置が効かないというオチだと思ったのですが,違いました.ただ,人間にも悪影響があるという諸刃の剣だったという.まさかさすがに3話で主人公が死んで終了とは.幽遊白書よりは生きてたか.

  • [B]カノジョも彼女Season2「しっかりして」(第3話 10/20深夜)

    紫乃のラッキースッケベられ体質,確か炎炎ノ消防隊にもいましたね.さきさきにきすさせる強硬策,外野ガン見の中ではさすがに.はてさて花火大会.竹達の中の人が相変わらず不遇w.

  • [B]め組の大吾「不破特別救助隊」(第4話 10/21夜)

    同期が先に配属されていただけでなく,指導教官も隊長として同じ舞台なのね.装備の動作確認が朝の日課.装備が多すぎて1時間かかるとかぱねっす.そんなときに出動指令.火災の飲食店,30年間の秘伝のなんとかが大事なのは解りますが.

  • [C]キボウノチカラ オトナプリキュア’23「ココロノキオク」(第3話 10/21夜)

    かれん宅で介抱される妖精ミルク.この子,飲んだくれですから.今回は女医,かれん当番回.さすがにミルクの変身はお預けじゃないかと思ったのですが,かれんがピンチになったところで察しました.次週は絶好調なりの人達か.

  • [B]最果てのパラディン 鉄錆の山の王「最後の王」(第3話 10/21深夜)

    パラディン,領主か.どうりで街のみんな,恭しいわけです.他所からやってきたからか,ドワーフと人間達との間でいろいろある様子.そんな中,ドワーフを従者にするとか,義憤に狩られて勢い余った感ありますが.

  • [C]新しい上司はど天然「肉球肉球肉球…」(第3話 10/21深夜)

    捨て猫と出会って上司が飼い始める話.ソファで爪研いで怒られるのそりゃそうですが,主を傷つけないよう爪を処理するための行為,なるほどね.知らんけど.ツンデレ猫,下野紘声ということで,可愛さの方向が定まった感じ.

  • [B]帰還者の魔法は特別です「仲間」(第3話 10/21深夜)

    この学校にはアルファクラスとベータクラスしかないのか.だとしたら,もっとはっきり貴族クラス平民クラスと言ってくれた方がいっそせいせいするわ.藤原夏海声の半ズボン君に並々ならぬ可愛さを見出しちゃって止まらない鈴代紗弓声,をうまく制御する帰還者w.

  • [C]豚のレバーは加熱しろ「推しにガチ恋してはならない」(第3話 10/21深夜)

    豚さんダンス,そんなにウケるもんかね.周りの客をダンスに誘い,酒を煽り,どさくさに紛れて逃走する作戦,とりあえず成功.次,ジェスを狙う刺客を何とかする.何とかなったけど豚さん,刺されて終了か.

  • [B]ティアムーン帝国物語「ミーア姫,種をまく」(第3話 10/21深夜)

    処断する側だった人達に近づくまいとするも,結果的な善行により良い意味で関わって涙目の姫様w.君子危うきに近寄らずとはいいますが,危うきじゃなくなっているから近寄っても良いんじゃないかと.

  • [C]SPY×FAMILY Season2「任務と家族」「華麗なるボンドマン」(第3話 10/21深夜)

    シスコンの弟登場.スパイ容疑の男を秘密警察として確保するも,その家族に嫌な思いをさせないよう配慮する素敵.家族大事脳.ボンドマン,助けた女性を次々侍らせて,果たしてこれはどうなのか.

ふどーさん

昼過ぎにLINEが発動.銀行に問合せをお願いしますの内容でした.平日日中はお仕事ですので,放置したのですが,電話がかかってきました.なる早でお願いしたい的な内容でした.電話するにしても,まず電話番号を調べるところからですし,伝えるためにあの情報とこの情報を用意して望まないとですし,ってのを調べるのが面倒.なのが2件.大した事ない手間だけど,自分の好きなタイミングで動けないこーゆーのが煩わしくて嫌なのよね.

今日観たアニメ(5043)

  • [B]16bitセンセーション「もう一度みんなに会いたくて!」(第3話 10/18深夜)

    嬉しいような悲しいような.21世紀に戻ってきては淡々と底辺色塗り仕事.アルコールソフト,見る影も無し.もう一度みんなに会いたくて,戻った時のイベントをなぞり,最後に婆ちゃんに買ったソフトを手にしたところでktkr.前回の昔の4年先に降臨.脱98でWindows95席巻.PGの98愛が狂おしい.Windowsの所為で直接話せなくなる,なるほど.

  • [C]カミエラビ GOD.app「お前って,最高の友達だ」(第3話 10/18深夜)

    最高の友達なのにどうしてだぜ.唯一の素敵未来い辿り着かせるにはこの道筋しかなかったということか.佐倉妖精と絆が生まれつつあるのいいね.しかし,一緒に逃げようと声掛けまでした親友にリタイアされ,不幸の主人公はこの先大丈夫なのか.

  • [C]魔法使いの嫁SEASON2「Needs must when the devil drives. I」(第2期3話 10/19深夜)

    魔術を使った知恵の輪のようなもの対決.ちょっと魔力を込めたら速攻開いちゃって,代わりに罠にかかって黒髪になる智世新鮮.久しぶりに人気のない廊下でエリアスと語らうまったりいいね.二人の関係,いつどんな形で明かされるのか.

  • [B]Dr.STONE NEW WORLD「メデューサの素顔」(第2期2話 10/19深夜)

    案の定,傀儡頭首でした.ソユーズそっくり,となると諸々が片付いた暁にはソユーズが統治する流れかしら.を裏で千空が操る感じかしら.銀ちゃん,呼ばれて頭首宅を訪ねて石像を見ちゃったもんだから,ぶっすり行かれました.一縷の望みを石化復活での治癒に託す.

  • [A]柚木さんちの四兄弟。「岳,困る」(第3話 10/19深夜)

    幼稚園バス,家の前で降ろしてくれるの優しい.到着に合わせて大学から毎日ダッシュで帰ってくる長男乙.が,疲労困憊で大学で寝過ごし,岳待ちぼうけ.に声を掛けてくれた怖い顔の隣の爺さん.が意外と接しやすく,初めてできた友人とは.帰宅するやいなや三男と幼馴染女子の関係の今後が気になります.

はなしすぎ

午前中,久しぶりの社外会議でした.昼,久しぶりの外食でした.鯖の味噌煮定食うま.午後,ちょいちょい打合せとか,ちょいちょい障害調査とか.放課後,部の選抜メンバーによるボウリング大会.でしたが,私は不参加.で,夕方に外出先から戻ってきた人との駄弁り開始.とはいえ,あれもこれも仕事に関する話です.頭を整理したりブレインをストーミングしたり愚痴ったり夢を語ったりなんやかんや.そろそろ夕飯食べておこうかな,その前に手を洗いに行こうかな,と思ったら,近くのボウリング場で2ゲームを終えた人達が戻ってきました.そんなに長々話していたん.手を洗いに行く機を逃してまた続き駄弁り開始.ようやく終わったのは,会議室でボウリングの結果発表やら懇親会やらが終わった頃でした.だめだこりゃ.