今日観たアニメ(5016)

  • [B]ゾン100「スシ&ホットスプリングオブザデッド」(第8話 9/17夜)

    4人目のレギュラー,日本人以上に日本史に詳しい武士ガール登場.必死で鮮魚を運ぶその理由,寿司食べたいからって,気が合っちゃうじゃない.目的地の寿司屋が無事で何より.そしてBパートは草津.あんだけ大量のゾンビが温泉から出てくるなら,入る前に気づきそうなもんですけど.

  • [B]死神坊ちゃんと黒メイド「母ちゃんとアリスと魔術学校」(第2期11話 9/17深夜)

    兄を模した的を射貫く修行の様子を陰から見守るダレス.雪の降る季節なので確かに寒そう.ですが,それを言うなら隣にいる水着ギャルでしょ.兄に対して「お前の母ちゃんの胸まな板」とか言い放つ妹のブーメラン.そんな二人も魔術学校に来てくれるなんて,楽しくなるじゃない.

  • [C]幻日のヨハネ「さよならライラプス」(第12話 9/17深夜)

    シリーズ開始当初は喋る犬がいる世界なんだなと思って観ていましたけど,実はヨハネとしか話せないのか,とか思い始めてからは,それがヨハネの魔法だったんだなと.遂にワンとしか聞こえなくなりました.ここから前へ.

  • [A]無職転生II「あなたへ」(第11話 9/17深夜)

    フィッツ先輩,覚悟決めました.その覚悟を問う王女の物言いも恣意的ですが,フィッツ先輩ってばそんなはしたない.そこまでが作戦どおりなのか判りませんが,ようやく正体,解ってくれたようで.

しょうがつ

録り溜まっている正月番組が少しずつ取り崩せています.とはいえ30分アニメと違って2時間以上の特番ばかりのため,なかなか捗々しい感じはしませんが.

ゴッドタン芸人マジ歌選手権.フットボールアワー後藤さんの曲,相変わらず天才的にダサくていいね.代表取締役になったマネージャを伴った東京03角田さんの何もエピソードがない,でも50歳になっても東京03のため事件なく頑張ろうの歌いいね.

Z世代声優が選ぶ!昭和アニメのスゴい声優50人はこれだ!人気アニメの超お宝映像とともに大発表SP.声優名が出る前のエピソード話や形容フレーズの時点で,あるいは音源の時点で誰を指すのか,6割方は察しがつくものの,名前が思い出せないのが悲しいです.独特の節回しとか,若本さんしかないでしょ.

さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP2023.1年の中で一番楽しみにしている実写番組かもしれません.今回,長尺を取ったのは木村拓哉さんに憧れている旦那さんの夢を叶えてあげたいという奥さんの夢を叶える話.なんでも,Beautiful Lifeというドラマで演じられた美容師に憧れて自分も美容師になり,劇中と同じ名前の美容室HOT LIPを八戸で営んでいるという.偽番組のためだけに召喚されたりんたろーさん乙.バイク横付けで御対面.ドラマさながらの屋台でラーメン食べて終了.じゃなくて,1000万円の経費をかけて美容室を再現し,当時のスタッフや俳優を呼んで特別編を制作,店長と客として出演させるとか,サプライズの連続.素敵すぎる.この季節のバイク,寒かった,とのことですが,そうか,冬か.いろんな意味で感情の共有が困難.

今日観たアニメ(5015)

  • [C]ライアー・ライアー「兵と友」(第11話 9/16深夜)

    同盟で勢力は良い感じに拮抗.ワンターンキル嬢ちゃんも仲間に引き入れることに成功.が,チートの成りますし嬢ちゃんの退場には至らず,残りの参加者3人の状態で翌日へ.どうなっちゃうのか.喧嘩ばかりの幼馴染コンビの行方も気になる.

  • [B]ホリミヤ -piece-「堀家」(第12話 9/16深夜)

    穏やかな堀さん,機嫌良いのか.としてバイク通学の新キャラ,と思ったら小野Dでなるほど,こりゃ堀両親の昔話なのねと.弟との戯れが鬼畜な姉さんいいね.そんな弟が家族に関する作文の宿題で選んだのが伊澄お兄ちゃんw.なんだかんだ堀家楽しくていいね.

  • [C]てんぷる「カラダは正直なんですよ」(第11話 9/16深夜)

    アルバイトばかりでも疲れていない.を証明するため,マッサージでもして寝かしてごらんなさいの勝負.何考えてるんすか.部屋の外まで聞こえる怪しい声に思わず凸した次女,気合の入った服装で付き合わされたのは携帯電話購入手続.てんぷれか.

  • [C]BLEACH 千年血戦篇 訣別譚「Marching Out the ZOMBIES 2」(第10話 9/16深夜)

    怪しい薬でタイムリープまでさせちゃう涅隊長,つくづく敵に回したくないわ.ゾンビにして人を操る人の次は,虜にして人を操る人の登場.も一段落して,ぼちぼち能力未知数の大食い悠木声の出番ですか.

  • [B]TIGER&BUNNY2「団結は力なり」(第24話 9/16深夜)

    これまで闘っていた連中は皆,仲間を庇おうとしていて,そんな連中が悪党とは思えない,って今更ですか.勝ったと思って油断しちゃ駄目.条件がハグだと思って油断しちゃ駄目.他人を操縦するNEXTの人,ラスボスだったんじゃないんかい.

  • [C]うちの会社の小さい先輩の話「ごっことはいえ後輩さんと…」(第10話 9/16深夜)

    社内コンペに優勝した新人の所属部署には豪華南国リゾート旅行がプレゼントされるという.もちろん全部署に新人は配属されているんですよね.第1開発課のデキる新人萌え.さて,コンペネタの参考にと,第2開発課では試供品を幼稚園へ.そして子供達と戯れ,おままごとでこの二人ってば.

  • [C]実は俺、最強でした?「魔王の名は」(第10話 9/16深夜)

    あんなに刺々しかった弟王子,いつの間にハルトを慕う感じになったのかツンデレ.謎の小清水僕っ子が自己紹介するところで従者サイドの話へ.魔族と人間の共存を望んで人間に転生したその魔王の名がそれでしたwktk.

  • [C]ひろがるスカイ!プリキュア「究極のちから!マジェスティクルニクルン」(第33話 9/17朝)

    サブタイトルがすっと読めない.マジェスティックに引きずられますが,マジェスティとクルニクルンで分けるのね.エルを護るため戦いに巻き込みたくないましろですが,エルもみんなを護りたい,というのを当初のソラましろでブーメラン.無事武人の洗脳が解けまして,もはや今後,どっかのタイミングで助太刀してくれそうな.

  • [C]ONE PIECE「ルフィの目指す世界!」(第1081話 9/17朝)

    子供の頃から強かったカイドウの昔話.という回想.という走馬灯か.ルフィのパンチが決まったか.炎雲が消えて墜ちる鬼ヶ島をモモノ助の炎雲で支えて無事着地.ゾウの水遁で火災も収まり,一件落着か.

  • [C]青のオーケストラ「ユーモレスク」(第21話 9/17夜)

    サブタイトル,曲名でした.小学校低学年の頃の父との思い出,そんなに悪くないじゃない.それから,ま,いろいろありましたからね.向き合ったことで,だいぶ前へ進めた感じですかね.音の違いは判りませんが,そういうことなんでしょう.

かいたい

毎週末,Webスクレイピングマクロを走らせ,手元の株価歴を更新し,独自の式でピックアップした売るべき買うべき株を漁っています.最近,全体的に株価が高めで,保有株を売ってばかり.買いたい欲が高まっています.閾値調整すれば買う候補がもっと出てきますが,それで損しても面白くありません.いや,損な状態では売らないので,損はしないんですが.もっと活きた金の使い方をしたく.

今日観たアニメ(5014)

  • [C]自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う「胃袋の果てに」(第10話 9/6深夜)

    富田美憂声の大食い冒険者当番回.円卓会議長演出好きよね.大食い大会でメニューが揚げ物だけなのって辛い.一人1台の自販機を空にする大食い大会とかあったら面白そう.優勝者に贈られるハッコン1日使い放題権,優勝者発表と同時に知らされるハッコンの人権は.

  • [C]BanG Dream! It’s MyGO!!!!!「信じられるのは我が身ひとつ」(第13話 9/14深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.きらきら青春のポピパとは対照的にどろどろぐちゃぐちゃのMyGOでした.で,CRYCHICの仲間が立ち上げたバンド.どんなもんかと思ったら仮面装備でいきなり演劇が始まり何事かと.でも安心,歌もある.にしてもこりゃまた毛色が違う感じ.闇堕ち感甚だしい.続編Ave Mujicaおめ.

  • [C]はたらく魔王さま!!「魔王,立場を失う」(第2期10話 9/14深夜)

    魔王なのに戦力外通告.わざわざエンテイスラまで来たというのに宿でお留守番w.情報交換で腹ペコアシエスにたらふく飯を食わせたら,今度は食い過ぎでリバースでぶっ飛んでいくという.

  • [B]悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。「惨酷王女と命令」(第11話 9/14深夜)

    いろんな心情が絡みつつも急を要する救助の場面で何でも言うことを聞かせる隷属契約便利.大瀑布娘が水鉄砲娘になっているってことはそういうことかと思ったら案の定.身代わりに崖に落ちるヴァルのピンチにステイルが飛んでくるものと思ったのに,飛んできたのはプライド様.そして指笛.契約した召喚獣なんていたかと思ったら,それでステイルが飛んでくるのねw.まさかよ.

  • [C]呪術廻戦「渋谷事変」(第2期10話 9/14深夜)

    冥冥のお付きの人,事務職員なのかと思ったら,弟なのね.ブラコンシスコン良き.と一緒に任務に就く虎杖.修行の成果か,意外とやり手ですね.1級相当だと言われるほど.一方の渋谷の罠に単身乗り込んだ五条,最強なのは解りますが,もう少し謙虚にしないと,フラグになっちゃうよ.

  • [D]るろうに剣心「壮烈の般若・創痍の式尉」(第11話 9/14深夜)

    サブタイトルの前者は判るけど後者は何だ.と思ったら,悪の人が戦った2回戦の相手の名前でした.遂に剣心,ラスボスの間に到着しましたとさ.一方,御庭番衆を雇っていた眼鏡,恵殿と逃走を図って反故にされていましたが,何がしたいの.

  • [B]聖者無双「物体Xの秘密」(第10話 9/14深夜)

    物体Xの正体は,聖者が作った丸薬をベースとした臭い汁で,食欲睡眠欲性欲のいずれかと引き換えに凄い力を得るとかなんとか.メラトニの受付嬢が結婚する噂を聞いたり,出した手紙の返事がなかったり,何が起きているのか.

  • [C]七つの魔剣が支配する「デューティー」(第11話 9/15深夜)

    本家分家の姉妹戦は無事決着からの仲直り,なんでしょうか.ミスターアンドリューズとオリバーの戦いも決着.したと思ったら,負けは許されないってこってなかったことにしようと大暴れ.これは2回戦に勝ってもまた牙を剥いてくるでしょ.

  • [B]彼女、お借りします「突発旅行と彼女」(第3期10話 9/15深夜)

    墨ちゃん頑張る.1時間のレンカノ仕事の後は友人として元気づけデート.そもそも,初めからレンカノとしてではなく友人として相談するという選択肢はなかったのか.ないか.おっかない悠木さん,手遊びの解説にだけ登場.久しぶりでこれとはあれ.

  • [C]AIの遺電子「来るべき世界」(第10話 9/15深夜)

    Aパート,陰謀論に抗うための婦女殺人,すっきりしない終わり方だわ.Bパート,科学は信じるけど,科学でも救えない障害に対してスピリチュアルが心を救うならそれもありという説もありか.このエヴァンジェリストは先生の同級生なんでしょうかね.

  • [B]デキる猫は今日も憂鬱「デキる猫は健康に気をつかう」(第11話 9/15深夜)

    家ではこんななのに,猫草食べて腹壊したりしてるのに,会社ではキリッとしていて後輩達に慕われて,会社帰りでは一本背負いでバイト戦士を惚れさせるというギャップ.バイト戦士と会社の部下が従姉妹だったなんて.

  • [C]ミラキュラス「ハートハンター」(第76話 9/16朝)

    マリネットとアドリアンとツルギ,友人のままではいられないか.遂にマスターの居場所がバレ,他のミラキュラスが奪われました.と同時に,レディバグへのラブコールを無視され続けたクロエはホークモス側に下ったか.盛り上がってきたじゃない.

  • [C]MIX MEISEI STORY 二度目の夏、空の向こうへ「やだよ」(第23話 9/16夜)

    監督夫人が気分転換にと立花夫人を旅行に誘ってくれました.野球馬鹿を旦那に持つ同士だったら気を許せて泣けるのではないかとの娘の弁.家では音美と投馬二人.賑やかな人がいなくなると寂しさ一入.

かいぞーど

やらかした前ノートPCや会社に設置されているモニタは16:9の比率ですが,現ノートPCは16:10の比率です.固定の解像度の想定で開発したアプリを動かしてみせるにあたり,あるアプリは1600×900pxで,あるアプリは1920×1080pxです.Teamsで画面共有するときはなるべく大写しな解像度が良いかな.画像ファイルのサムネイルの並んだエクスプローラウィンドウをスクショしたいけど映りきらないから解像度上げよう.とかとかで,画面の解像度設定を変えることが多々あります.そのたびに思うんです.画素数だけじゃなくて比率も載せてほしいです.長辺を16で割って9倍した長さと短辺を見比べるとか,素因数分解するとか,いちいち大変じゃね? 誰も思わんのかね.

でいじいちぇいん

先日,と言いつつ数箇月前でしたが,実家からヘルプ電話.TVを交換したら,ビデオで録画できなくなったと.再生はできるんだと.聞くに,アンテナ線の接続を誤った様子.判る人には常識でしょうが,いきなり壁とテレビを繋いじゃいかん.壁からビデオデッキ,そしてテレビじゃ.その基本が解っていても端子,どっちが入力でどっちが出力だとか,どっちが地デジでどっちがCSだとか,わりと罠ありますから.

今日観たアニメ(5013)

  • [B]好きな子がめがねを忘れた「好きな子と文化祭の日に」(第11話 9/12深夜)

    ピアス空けないの?とか言ってくる母ちゃん.に対して卑屈な小村君.安定してます.そして安心してください,チューはまだです.文化祭の準備で門限超過して三重さんが叱られるのを回避するために機転を利かせた小村君いいね.集合した体育館から抜け出して,二人で式台で顔を良く見せ合う儀式,きゅんです.

  • [D]美少女戦士セーラームーンR「謎の新戦士セーラープルート登場」(第29話 9/13夜)

    このままだとリトルレディの心が壊れるってんで,プルートに導かれて夢の中へ.敵さん倒して母ちゃんを助けたところで目覚めて乙.Rも3クール目突入したというのに,まだ母ちゃんの正体が判明しないんですね.

  • [C]わたしの幸せな結婚「母が遺したもの」(第11話 9/13深夜)

    祖父も従兄も,頑なな美世に押し切られ,帝の命に背いて久堂の元へ行くことを許容.そして久堂は任務で傷ついて意識が戻らず.となったら夢見の異能の出番.ここに集った人達なら他言無用できそう.

  • [B]贄姫と獣の王「逃亡と法官の野望」(第22話 9/13深夜)

    法官の技で青空が広がり,国民らの前で人の姿を晒した王様,を咄嗟に神獣に載せて去るサリフィGJ.に通信用に付き人を持たせて後から追って助けにくる近衛GJ.そしてヨルムンガンド隊長もね.

  • [C]白聖女と黒牧師「ふたりの気持ち」(第10話 9/13深夜)

    教会へ帰宅.久しぶりの二人きり生活.相変わらず聖女からは駄々洩れですが,ソファドン事件とかあってもなお,頑なに気づかない牧師の胆力w.ま,そこが,そんな関係性が尊いのですが.

とろぴかった

録画の消化の合間で目に入った再放送,トロピカル~ジュ!プリキュア.この演劇,もしかして最終回か.つーわけでAパートの最後の方から最後まで観ちゃいました.とにかく素敵回だったことは憶えていましたが,内容は憶えていませんでした.やっぱり素敵回でした.1年半前の感想文を読み返し,改めてそうだそうだと.

今日観たアニメ(5012)

  • [B]Lv1魔王とワンルーム勇者「勇者,土に塗れる」(第11話 9/11深夜)

    戦場に登場するやいなや攻撃を食らって吹っ飛ぶ勇者.気を取り直してどう取り持つのかと思ったら,どっちもやっつける作戦.そんなんアリか.魔王の支援で有言実行が叶い,ドローンカメラに向かって陳謝.二度と二人に喧嘩させないように何卒!なるほど.

  • [B]政宗くんのリベンジR「自分の気持ちに向き合って」(第11話 9/11深夜)

    安達垣さんに拒まれ,帰宅するやいなや,荷物をまとめて信州の実家へ退避.どうりで連日,学校を無断欠席したわけです.で,愛姫様に背を押されていよいよ吉乃のターン.いきなり行きましたね.これからどうすんのニヤニヤ.あと,小十郎きゅんの方もね.

  • [B]もののがたり「火花」(第2期11話 9/11深夜)

    とはいえ強い雅楽寮.まずは二人,のピンチに復活即登場の匣,いいね.護りの要,これ以上ないタイミング.遂に揃った婚礼調度,テンション上がります.唐傘衆,横からぼたんを浚ったりするんじゃないかと思いましたが,バトル終了まで大人しく観戦とは,余裕ですね.

  • [C]あやかしトライアングル「誘う少年」(第10話 9/11深夜)

    弱った妖を助けてあげて,とすずに近づく少年,怪しすぎる.助かった妖を一飲みしてはすずを拉致,言わんこっちゃない.妖の王シロガネすら手を焼く上位の妖なんだそうな.二ノ曲先輩の支援を受け,意外と早く助けに来れた祭里ですが,ピンチか.

  • [C]おかしな転生「援軍とほろ苦い初陣」(第11話 9/11深夜)

    貴族って政治家であり武将なのね.あっちもこっちも表面なぞるだけでは解らない戦略をお持ちで.勝ち戦と油断して婿を初陣に出したら罠だったという.そこに颯爽登場のモルテールンの人達,頼もしい.こういうとき,瞬間移動は使えないのか.

  • [B]夢見る男子は現実主義者「汗のにおいがする…いっぱい働いたんだ」(第11話 9/11深夜)

    辛抱溜まらずデレてきた夏川いいね.そしてバレー部の練習のため来ていた芦田を交えて久しぶりの3人いいね.そんなこんなで仕上がった学校説明会.佐々木夏川の引率相手は笹木さん組.鉢合わせで修羅場でしょうかw.普段と違って中学生なのいいね.