今日観たアニメ(4997)

  • [B]自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う「戦う自動販売機」(第6話 8/9深夜)

    前回みたいに武器コーラメントス的なものを生成するものと思いきや,ちゃんと戦っていましたね.フロアボスに呑まれ,ガスで満たしてから缶をチンして爆発,を結界弾きの技でキメるという.

  • [B]無職転生II「死にたくない」(第6話 8/13深夜)

    魔法も手先も不器用な人形作りの弟子.であれば奴隷に作らせる手があるよと.ドワーフガールゲットだぜ.さておき,まだフィッツパイセンの正体に気づく気配のないルディ.名前と髪の色どころか,性別まで誤解してたら仕方あるまい.…こりゃかつての強制風呂で顰蹙展開もまたあるのか.

  • [C]Lv1魔王とワンルーム勇者「秘書官がんばる」(第7話 8/14深夜)

    できる秘書官の自負はあれど,白昼堂々,目立ついつもの格好で建物の外壁を上るのはいかがなものかと.容易に人に見つかっては気絶させていくのもどうかと.忙しい時間を割いて会っているのになかなか本題に入らない閣下にいらいらす.

  • [C]政宗くんのリベンジR「言うても詮無き告白ですが」(第7話 8/14深夜)

    冬休み中に普通にカフェしてる委員長と小十郎きゅん,仲良しなのね.みんなを誘って初詣に羽根付き.当然藤ノ宮家総出の羽根付き行事を毎年嗜む藤ノ宮さんが最強かと思いきや,みんな顔に落書きってことは拮抗していたか.安達垣や師匠と距離あるのが気がかり.蕁麻疹の原因のストレスの原因は何か.

  • [C]もののがたり「波濤」(第2期7話 8/14深夜)

    食堂を手伝うようになったぼたん,門守の筋の人達にすっかり気に入られた,と思ったらまだ初日の話でしたか.兵馬と違って人たらしですね.ってところで急展開.そんな伏兵が忍んでいたとはね.

  • [B]おかしな転生「愛しき笑顔に焼き菓子を」(第7話 8/14深夜)

    救援が駆け付け一件落着.取り逃がしたと思わしき親玉も,潜んでいたのを見つかってお縄.黒幕に当たりを付け,強請って支援を取り付ける強かなペイス,恐ろしい子.が,不意打ちには弱かったか.助けたリコリス嬢と婚約に至りまして.

  • [B]夢見る男子は現実主義者「女子大生って,マジすげぇ」(第7話 8/14深夜)

    DKとのデートなんてどうってことないという余裕の態度がJDマジすげぇ,ってことかと思ったら,胸の爆弾という単純なことを指していました.父ちゃんと仲良しとか,JSの頃の服をまだ着ているとか,その伏線に気づけなかった私は未熟者でした.なるほど,実はJCでしたか.鉢合わせ修羅場展開にならなくて安心.

  • [C]機動戦士ガンダム水星の魔女「PROLOGUE」(8/15深夜)

    見逃していた前日譚が放送されていました.どうでしょ.これって本編観終えてから観る方が解りやすくて良いのではないかと.本編前に観ても何が何だか.記憶力に自信がある人ならそれでも時系列どおりで良いでしょうけど.

  • [B]好きな子がめがねを忘れた「好きな子のめがねを持って帰った」(第7話 8/15深夜)

    金曜日の忘れ物.ちゃんと本人に依頼されての持ち帰りでした.それでも変態感否めない.自室に置いためがねが「三重だよ」と呼びかけてくる妄想が止まらず眠れぬ土日を過ごすという.

  • [C]美少女戦士セーラームーンR「友情のため!亜美とベルチェ激突」(第25話 8/16夜)

    一旦部屋を出て変身してから入るといったことはできなかったのか.冷静亜美でも面倒臭がりか.勝ちが見えるやいなや参戦してきて,負けが見えるやいなや撤退するお姉様方w.人間になった末妹は普通に記憶が残っている状態だったのね.

  • [C]わたしの幸せな結婚「夏の華の淑女モダンガール」(第7話 8/16深夜)

    美世に淑女の修行なんて必要あるのか.普段の作法のみならず,パーティでの作法は基本的な教養というのも必要ってことなのかしら.厳しいところへ奉公に出された佐倉妹が怨嗟のアクセルを踏みそうで怖い.

  • [C]贄姫と獣の王「救出と宿命の対決」(第18話 8/16深夜)

    聖獣を駆って王様,単騎で颯爽登場.ギャラリー少ない中での対象同士の一騎打ちは王様の辛勝.とりあえず一安心か.重傷の回復に吉野ひよこは活躍せんのか.そしてなんやかんやでハイエナさん,良い顔になりました.

  • [B]白聖女と黒牧師「アベルとヘーゼリッタ」(第6話 8/16深夜)

    店に入ったら聖女が給仕.ハイスペック神父も手伝うとか,チートデーですか.二人を見守る街のみんなの笑顔がいいね.聖女様とヘーゼリッタ,二人きりのお留守番で女子会いいね.この時点で神父のアベルの子供の頃の写真があればね.

  • [B]BanG Dream! It’s MyGO!!!!!「ずっと迷子」(第10話 8/17深夜)

    歌詞とかうまく聴き取れなかったけど空気に流されて感涙.想いを詩に込めて朗読ライブだったのが,日を追うごとにギターやらドラムやらが付いて,最終形では歌に.メンバー同士で顔を見合わせ涙しながらの演奏エモい.

  • [B]はたらく魔王さま!!「魔王,出遅れる」(第2期6話 8/17深夜)

    運転免許試験所ではアラスラムス妹とエミリア父.アパートでは鈴木さんが詰問.学校では悪魔襲来.てんやわんやだ.ちーちゃんが対話を試みるも,暴れ初めまして,ようやくデスサイズとルシフェル到着.魔王,出遅れる.

  • [C]悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。「冷酷王女とヤメルヒト」(第7話 8/17深夜)

    婚約者を亡くしたショックで子供か老人にしか年齢変更できなくなった,というゲーム内設定のため,いまいち面識不足だったなるほど.そんな年齢変更属性持ちの回想とか,時間軸解らなくなる.ステイルに眼鏡,似合い過ぎる.

  • [D]呪術廻戦「閑話後編」(第2期7話 8/17深夜)

    第1期の総集編.そーいやそんなことがありました.の復習として有益.大事.これで今後の話へ良い感じの心構えで臨めるってもんです.にしても主人公達が久しぶりすぎるというか,五条先生が主人公すぎたというか.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です