5月から可処分時間を削り続けているファイナンシャルイベント.5/6(土),5/21(日),5/29(月),6/3(土),6/11(日)と生保面会が続いた後,問題ありの不動産会社との面会が6/17(土),6/24(土),6/29(木),7/1(土),7/8(土),7/13(木),7/19(水),7/22(土),7/29(土),8/14(月),管理組合関連面会が7/15(土),7/31(月),問題なしの不動産会社との面会が7/22(土),7/29(土)と来て,今回は問題なし不動産会社との面会イベント.
の前に昨夜,所有物件を買いたがっている法人がいるんですけど売ってませんか電話がありました.一旦保留にしましたが,予定どおり,あとでお断りのメールを返すことにします.Excelでシミュレーションしたところ,持ち続けた方が良い方の物件だったもんで.それに,売るとしても初めましてのどこぞの仲介業者よりも,元々売ってくれたところに買い取ってもらう方が,例え割安になったとしても,後腐れとか手続の煩雑さとかメンタル摩耗とかなくて良いでしょうし.
そんな相談もしつつ,それとは別の物件の売却の手続に入りました.売った物件と売らされた物件でかなりの赤字が出たので,そのピンチをチャンスに換えようと.今なら売却益が出る別の物件を売っても譲渡所得が相殺されて納税額が抑えられるなと.売却代金で他の物件のローンを繰上返済しようという.キャパオーバーで頭がついていかないけど,神は乗り越えられない試練を与えないはずです.って急にどうした.とりあえず状況を整理してみよう.といっても伏字でいくのでアレですが.って長文書いてみたけど,散らかる一方で全然整理できなかったので,消しました.関連する物件と紐づくステークホルダーが多すぎます.直近で私が直接やり取りしているところだけで5社ですかね.