今日観たアニメ(4969)

  • [B]鬼滅の刃 刀鍛冶の里編「繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ」(第11話 6/18深夜)

    日曜深夜のフジテレビで放送されていたこの番組が終わりました.みんな大好き,善逸双六コーナーなくてしょぼん.でも本編で霹靂一閃のコツを語り,毎週の下野出演が叶いまして.はてさて炭治郎,決断できなすぎる状況.その背を押す,というか腹から蹴り飛ばす禰豆子.そして禰豆子ぉぉぉっ.という感じでした.

  • [B]政宗くんのリベンジR「巴里とオがつくマドモアゼル」(第1話 7/3深夜)

    月曜深夜のTOKYO MXで続編が始まりました.修学旅行でフランスとはさすがな学校ですわ.漫画家志望のヲタ女子に絡まれ,というかその過保護な兄の下のその筋の人達に脅されて乙.そーいや小十郎きゅんにもきゅんきゅんフラグ立ってました.斎賀さんの外の人は男装女子だったん.

  • [C]もののがたり「出手ズルテ」(第2期1話 7/3深夜)

    月曜深夜のTOKYO MX,元「デッドマウント・デスプレイ」枠で続編が始まりました.ご飯当番よろしく話をいちゃいちゃとしてタレこむ友人w.十数年余りの和室の掃除で埃を叩くのにマスクしていないの考えられない.

  • [B]君は放課後インソムニア「最古の星」(第13話 7/3深夜)

    月曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.最後の目的地まで二人で行きたい逃避行.置手紙を読んだ母ちゃんに早朝から凸され叱られるのやむなし.しかしその後の夏休み外出禁止は厳しい.それでも後悔ない青春.眩しいぜ.

  • [B]おかしな転生「夢はお菓子の国」(第1話 7/3深夜)

    月曜深夜のテレビ東京,元「絆のアリル」枠で新番組が始まりました.世界一の菓子職人を目指すコンテスト会場で終了して転生.魔法のある世界だったのね.母や姉に女装させられる村瀬歩の外の少年いいね.胡散臭いパンダ牧師,やっぱり後ろ暗いの持ってました.

  • [C]夢見る男子は現実主義者「好きだ.付き合ってくれ」(第1話 7/3深夜)

    月曜深夜のテレビ東京,元「異世界はスマートフォンとともに」第2期枠で新番組が始まりました.日課の熱烈アタックの或る日,サッカーボールが飛んできたのをきっかけに,急に何か開けてどうしたん.グイグイを止められて,逆に気になっちゃう感じか.

  • [B]好きな子がめがねを忘れた「好きな子がめがねを忘れた」(第1話 7/4深夜)

    火曜深夜のTOKYO MX,元「スキップとローファー」枠で新番組が始まりました.あんだけ視力悪いのに,どうしてめがねを忘れて登校するなんて芸当ができるのか.寝ているのではなく接近しないと教科書が読めないの言い訳,通るわけが….またもめがね忘れて急接近でドキドキと思ったらコンタクトレンズで見えているという罠.

  • [B]Re:CREATORS「世界は二人のために」(第21話 7/4深夜)

    颯太の創ったのはアルタイルの創造主.とんでもない隠し玉に承認力はどう処理したのか.うまいことアルタイルの矛が収まりました.受け容れられた物語の構成力素敵.これで一件落着なのか.まだ一波乱あるのか.21話という話数が気がかり.

  • [C]フェ~レンザイ神さまの日常「妖怪少女キュウゲツ登場」「頭がつかめないケイテンとキレやすい馬好きのカンノン」「人畜無害の玉ちゃんと若き英雄ナタ」「レンコンナタの日常」「ハロウィンそしてある犬の登場」「神ドライバー爆走」「免許試験は命懸け」(第1-7話 7/4深夜)

    火曜深夜のテレビ東京,元「東京ミュウミュウにゅ~♥」第2期枠で新番組が始まりました.原題は非人哉(fēi rén zāi)=ひとあらざるかな.万聖街に似たノリ.動物ベースの神が多い中,レンコンて.

わかっちゃいたけどわからぬ

社内会議.情報共有すること,決めたい相談事項,などを改めて作文してから臨みました.で,それを一通り喋った後,のファシリテートが苦手すぎます.そう,伝えたいことを伝えるのはできるのですが,で,えっと,どうでしょう,シーン,あわあわ.毎度そうなっちゃいます.そうなるであろうこと,解っちゃいたけど,どうしてよいのか解らぬ.マンツーマンなら相手が一人なので待ってりゃいいんでしょうが,複数人だとなかなか.結局,相談事項の提示の際に一応私の中で推していた案で行くことにする場合が多いですが,ふわふわと不安の中これで進めて良いのかという.

たいちょーふあん

昨日の飲み会で狭いテーブルのご飯をつつき合ったことが深層心理に働きかけたのか,はたまた見えない小さいやつらから実際物理攻撃を受けているのか知りませんが,朝,若干の体調不良.久しぶりにちょっと息苦しい感じ.でも日中はそうでもないのよね.と油断した夜,再発.明日来客だから出社しないといけない圧に責め立てられているのか.自覚はないけどそう分析せざるをえない.というか,出社や外出しなきゃいけない日の前夜って,わりと体調あやしくなりがち.だからいつものことだと顕在意識で宥めるものの.

今日観たアニメ(4968)

  • [C]幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR「はじまりのうた」(第1話 7/2深夜)

    日曜深夜のTOKYO MXでスピンオフが始まりました.善子ちゃんはじめラブライブサンシャインで見た顔多数.今回はずらの花丸が出てきましたが,次回は誰か.最終回では中二ちゃんの夢だったオチとかあってもいいんだぜ.

  • [B]無職転生II 異世界行ったら本気だす「守護術士フィッツ」(第0話 7/2深夜)

    日曜深夜のTOKYO MX,元「転生貴族の異世界冒険録 自重を知らない神々の使徒」枠で続編が始まりました.前作の最後に察した雰囲気のとおり,シルフィのターン.髪の色が変わって,名前も改めて,再会まではしばらくか.

  • [C]Lv1魔王とワンルーム勇者「魔王復活!」(第1話 7/3深夜)

    月曜深夜のTOKYO MX,元「くまクマ熊ベアーぱーんち!」枠で新番組が始まりました.復活した魔王,どうしてセーラー服着せられてんのか.そもそも女子に転生したのか.ウザ可愛い大空直美声が耳に残ります.

にまいめ

近所のスーパーで毎週発行されていた割引クーポンが廃止されました.代わりに新しいポイントシステムなどが始まりました.株主優待券と併用するには,とかとかいろいろ思案した結果,割引が適用される新たなクレジットカードを作ることにしました.審査通るかな.あっさり通りました.となると,このスーパーでの買い物に使うだけでなく,限度額を気にして口座振替にしていた生命保険料も目一杯,クレジットカード払いにできそう.いいね.

先日,郵便受けに不在配達票が入っていました.対面での受け取りが必要なクレジットカードですね.今週末に再配達依頼…ちょっと待て,今日の昼に届くようにしました.夜,超珍しく誘われた会社の飲み会に参加し,帰りにスーパーに立ち寄れるではないかと.今日は割引の日.いいね.

今日観たアニメ(4968)

  • [B]ONE PIECE「新時代へ!決着!ガキ共の覚悟」(第1071話 7/2朝)

    さよならビッグマム.やっと,やっとですね.音を遮断するローの技にどんな効果があるのか判りませんが,妖精さんらに指示を伝えられなくなる的な感じなんでしょうか.マグマまで真っ逆さまのどさくさに,地下火薬庫のファイヤーの脅威も去りました.いよいよ,残るはカイドウだけか.いや,サイバーポールもいたか.

  • [B]機動戦士ガンダム水星の魔女「目一杯の祝福を君に」(第2期12話 7/2夜)

    日曜夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.欲張りスレッタ,お母さんもエリーもみんなを護ってみせました.ミオリネさんも良い仕事しますね.エリーの成れの果て,いいじゃない.

  • [B]事情を知らない転校生がグイグイくる。「10年後も,今日も」(第13話 7/2深夜)

    日曜夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.最後までグイグイくる転校生の無自覚な大好きは相変わらず暴力的でした.もっとやれ.いきなり西村父とのスリーショットどしたん?と思ったらなるほど,茜ちゃんと呼ばせたかったんか.

がいしつ

初めて行く場所での打合せ.朝でも夕方でもなく午後一.自宅からの方がDANZEN近いので,とはいえ移動に1時間余りかかりますが,在宅勤務としました.移動手段はバス.滅多に乗らないバス.電車を使うよりも安くて早くて乗り換えなしのバス.前から乗るとか後ろから乗るとか,金額一律とか降りる所で変わるとか,いろいろあるからちょっと及び腰です.前の客の様子を見て学びました.見学,とは言わないか.見て習いました.見習い,とは言わないか.初めて通る道で土地勘ない目的地に無事到着.おめでとう.

帰りも同じ経路を使いました.電車と違って運行間隔が長く,バスが来るまでしばらく待たされました.日影が涼しく感じられる湿度で良かったです.帰宅後に議事録作成.案の定,書き上げるのに会議時間と同じくらいの時間がかかるのよね.

でてみた

先週時点では在宅勤務のつもりでしたが,出社した方が良さそうな小さな理由が複数積み上がったので,出社しました.出社して良かったです.思いのほかニーズがありました.朝からなんやかんやを済ませ,ようやく自分の仕事に着手,するやいなやの睡魔.やっぱり呪われている.

ねむくてね

1時間半の昼寝をやっちまいました.20分後のアラームで一旦は目を覚ましたのですが,もーいーやとそのまま続行.やるべきこととやりたいことがたくさんあるのですが.番組改編期.来週分の録画予約が一仕事.となると遅れてやってくるアニソンキャプチャも大量に.来週にはAnimageの次月号が届いちゃうのにまだ読めてない.積んでる株関連の郵便物もとっととやっつけたい.投資不動産関係でメールの返信もしなくちゃ.とかとかですです.

今日観たアニメ(4967)

  • [B]青のオーケストラ「決戦前夜」(第11話 6/18夜)

    青野と佐伯,すっかり普通の仲良しじゃん.佐伯祖母役の朴さん,もうお婆さん役とか怖い.自宅でも練習できる青野狡い.ということで母未帰宅の家の防音室で秋音と二人きりのドキドキ青野w.帰宅して入室のタイミングを計る母が外にいるのではないかと.

  • [C]贄姫と獣の王「加護と王妃の代理」(第11話 6/28深夜)

    王妃代理の最初の仕事は,諸侯の王子に加護を授けること.人間に抱っこしてもらいたくないという姫様,言葉は柔らかくても視線がきついよ.そんな困難でもサリフィなら氷解してくれるんでしょ.

  • [C]神無き世界のカミサマ活動(第11話 6/28深夜)

    征人,腹を貫かれ,巨大な怪物に喰われた,とあっては,誰もがもう駄目だと思うでしょう.が,ミナマ様が神通力を絞りに絞ってなんども蘇らせてくれたという.愛されてるじゃないの.そんな怪物内の状況を伝達された村の連中,二人を救うためにライブでも始めるのか.

  • [B]アイドルマスターシンデレラガールズU149「明るい時は見えなくて,眠る時に見えるもの,なに?」(第12話 6/28深夜)

    水曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.見たことある3人組だわ.小学生は20時以降,働いちゃ駄目.だから20時開演のフェスには参加できない.ところが社長の鶴の一声でひっくり返り,既に案内出している中,下々が調整に大慌て.こんなことなら最初から….なにはともあれ,日の目を見られたU149,輝いてるぜ.

  • [C]BanG Dream! It’s MyGO!!!!!「羽丘の不思議ちゃん」「もう誘わない」「CRYCHIC」(第1-3話 6/29深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで新シリーズが始まりました.見たことある店員さんだわ.とは別の当たりの厳しい店員さん,客商売としてそれはどうなのか.ツンを売ってるコンカフェとは違うでしょうに.3話で明かされた昔のバンドのあれこれ.を踏まえてこれからでしょ.

  • [C]異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する「優夜と佳織」(第13話 6/29深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.庭に群生している伝説級の薬草を処方して第一王子を救っちゃうチートw.うっかり領地と爵位をゲットだぜ.さておき,邪の者の急襲.豚さんの聖域スキルで正常化して,また恋敵を増やしたか.

  • [C]マッシュルMASHLE「マッシュ・バーンデッドと魔法の鏡」(第12話 6/30深夜)

    金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.人形遣いを処分しに来た炭素遣い.魔力を跳ね返す鏡諸共パンチ.遂に魔力じゃないことがバレました.というか,逆にやっとかと.最終回にしてギャグが多めでなかなか.

  • [B]トニカクカワイイ~制服~(6/30深夜)

    第2期前に配信されたやつの放送.コーディングの手を止めることなく普通に会話したりクイズ番組に答えたりするの考えられへん.そんな旦那様の集中を削ぐ遊び.メイド服司やら学生服司の勝利.扉開いたか.見た目年齢高校生なので全然違和感ありません.

  • [C]ミラキュラス「クワミバスター」(第65話 7/1朝)

    チーズに釣られたプラッグのせいで,世の中の不思議を公言したい科学教師がアクマタイズ.レディバグの中見がマリネットではないかと疑念を持ったアドリアンでしたが,マリネットがレディバグに助けられる的な幻を見せられてとりあえず回避.いや,もうそろそろ良いのでは.

  • [B]ホリミヤ -piece-「修学旅行」(第1話 7/1深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで新シリーズが始まりました.この人達の関係,彼氏彼女ではなかったか.いきなり美味しい修学旅行イベントなのに,Aパートだけで2泊3日を終わらせちゃうもったいなさ.宮村が風呂を回避したいのはそうか,墨入れてましたね.

  • [D]ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家「錬金術士」(第1話 7/1深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.ライザ,幼馴染2人をグイグイかき回していきますね.あくまで村が舞台の物語なんだろうと思いきや,島を飛び出して冒険の旅に出る的な,と思いきやピクニック程度で帰って叱られて終わりですか.島外の行商人についてきた錬金術師と護衛の人との出会いでどう転じていくのか.

  • [C]AYAKA -あやか-「お前ちょっと飛んでみろ」(第1話 7/1深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.卒業式に校門の横で缶チューハイ飲みまくってるやばい人,絶対関わりたくないのに,まさか関係者とは.でもって橋から突き落とされたり.最後,感情を出していく宣言で川へ落とし返すのいいね.

  • [C]TIGER&BUNNY2「三月の風と四月の雨で五月の花が咲く」(第14話 7/1深夜)

    イベントにてヒーロー仲間にも秘密のタイバニ再始動宣言.が,それをリークしてはサプライズを不成立にする折紙らw.しかしながら,虎徹の残念芝居でいずれにせよバレたか.ドラゴンキャットコンビが好きすぎる.

  • [B]うちの会社の小さい先輩の話「うちの会社の先輩は小さくて可愛い」(第1話 7/1深夜)

    土曜深夜のテレビ朝日,元「僕の心のヤバイやつ」枠で新番組が始まりました.なんて素敵な環境なんでしょう.茂みの猫ににゃーにゃー呼びかけているのを何度見られてもめげない先輩w.腐れ縁幼馴染,猫に懐かれやすいw.

  • [C]実は俺、最強でした?「転生したらどん底スタート」(第1話 7/1深夜)

    土曜深夜のテレビ朝日,元「異世界召喚は二度目です」枠で新番組が始まりました.魔力レベルの2000年問題により,残念魔力持ちと判定され,死産とされて森に放置されるどん底スタート.フレイムフェンリルの知能.

  • [C]ひろがるスカイ!プリキュア「バッタモンダー最後の秘策!」(第22話 7/2朝)

    気づけばエルちゃん,単語単語で喋るようになりましたね.さて,サブタイトルはソラ憧れのシャララ隊長を依り代にしたランボーグ.倒しちゃったら隊長の命も尽きるという.ヒーロー,どうする.