- [C]鬼滅の刃 刀鍛冶の里編「霧柱・時透無一郎」(第9話 6/4深夜)
時透君が強いのか判りませんが,辛勝だった上弦の陸との戦いに比べ,伍,わりとすんなり倒せましたね.いや,今週が反転攻勢の部分だけ取り上げられただけか.次は肆.炭治郎が蛇に呑まれたところでようやくの恋柱登場.新体操のリボンのような剣捌き,なんなん.
- [B]青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない「かえでクエスト」(第11話 6/11夜)
咲太と歩いているところをフライデーされ,映画の記者会見がこのことで持ちきりになるも,わりと無事に済んで良かったね.クーデレ先輩いいね.玄関から一歩出るだけでも清水舞台とは,こんなに重度の自宅警備員だったんですね.
- [B]事情を知らない転校生がグイグイくる。「初めてのおもてなし」(第10話 6/11深夜)
西村さんを死神と揶揄する陰口に対する高田君のポジティブ解釈が凄すぎる.そして赤面必至西村さんのテンプレコンボ,今回も決まっていました.飼い猫を見に来るということで,前日から部屋掃除したり,ケーキを用意したりと余念がなかったのに,当日風邪でダウンとは残念.それでもお見舞と称してみんな揃ってやってくるの,さすがにどうかと.寂しいから一緒に居て,とか寝ぼけて言われた高田君のリアクション,そうか.
- [B]転生貴族の異世界冒険録「氾濫の予兆」(第11話 6/11深夜)
今回は攻撃魔法じゃなくて召喚魔法の授業だから参加しても良いよ.で,召喚した魔王に平伏させてしまう亜神カインw.遂にステータス表示不能の域に達しましたか.はてさて,娯楽の神様との戦い,いよいよですか.
- [B]くまクマ熊ベアーぱーんち!「クマさん,クマを脱ぐ」(第11話 6/12深夜)
悪貴族の言動を見事に推理しては周りをドン引きさせるユナいいね.熊装備を解除できない何らかの深い理由があった気がするのですが,脱げたんですね.ドレス姿新鮮.でもって手足は熊装備のままってのいいね.王宮料理長による水戸黄門劇いいね.
- [C]デッドマウント・デスプレイ「The Emblem 国章」(第10話 6/12深夜)
屍神殿の回想から察するに,国章が単なるあっちの世界の亡国のというだけでなく,建国に関わっている感じか.鮫ガールとの百合展開の実は刺客を差し向けた人間かどうかの確認て,本当か.連れていかれた鮫ポルカの正体を後になって知らされるという.
- [A]君は放課後インソムニア「姉はん星」(第10話 6/12深夜)
親御さん向けに合宿話をするために家庭訪問乙.中見はどうして玄関でもてなされているのか.大学デビューの姉はん,自分をなんたらオーシャンビューとか紹介するおちょくりっぷりw.そんなでも,合宿先まで車を出してくれたり,何かと良い人じゃないの.お目付け役のくせに彼氏とデートでばっくれるとか,本当か.
- [C]スキップとローファー「ワイワイザワザワ」(第11話 6/13深夜)
学園祭初日,特に問題なくワイワイ楽しく終わりました.からの最終日,迷子の気ぃ遣い志摩弟が来て,それは一件落着ですが,不穏女優が来ちゃいました.ザワザワ.
- [A]久保さんは僕を許さない「映画館と表情筋」(第10話 6/13深夜)
好きな漫画の劇場版が公開されてwktkの白石君.と一緒に映画行ってよいかという久保さん.完全にデートやん.お薦めされない初ブラックコーヒーでも,白石君とお揃いが良いと頑張ってみて,見かねて逆に白石がミルクシュガー投入で揃えるという.ナンパ衆があまりの甘酸っぱさに去っていくという.
- [B]Re:CREATORS「すべて不完全な僕たちは」(第18話 6/13深夜)
不敵な態度で颯太に接する真鍳さん怖い.何を企んでいるのか.今回は味方でしたか.楽しくなくちゃ生きる価値無しか.ブリッツ娘復活は,別作品の魔法の力が承認されてのこと.その手がありましたか.で,ギャルゲーの人もまた,作品跨いで格ゲー的な活躍.面白い.
- [B]東京ミュウミュウにゅ~♥「想いよとどけ!最後の戦い!!」(第2期11話 6/13深夜)
最後のミュウアクアを巡って最後の戦い.倒したものの倒れ,あとはミュウイチゴに託された.ディープブルーに刃を向けられたいちごを庇って戦うキッシュの姿,不覚にも胸打たれました.タルタル大好きなプリン萌えなのだ.
- [C]美少女戦士セーラームーンR「女は強く美しく!レイの新必殺技」(第17話 6/14夜)
雑誌にエロ神主注意書かれて引退宣言し,護身術とエアロビ的なのを混ぜたのを開くお爺ちゃん,お元気ね.マーニングマンダラで鼓の音,なんか鮮明に憶えていましたわ.巫女バイトの会計が一石二鳥だとか,3時間かけて難問解けると嬉しいとか,水野さん,わりと天然ボケキャラ扱いね.
- [A]推しの子「B小町」(第9話 6/14深夜)
人気YoutuberのB小町加入おめ.25歳でJKを騙って引くに引けないの藁.ルビーとドルヲタで意気投合楽しそう.よりも,一歩引きながら卑屈になってる有馬を私は推したい.まさか二人の方が歌唱ポンコツで,ポンコツを自称していた有馬がなかなかという.
- [B]贄姫と獣の王「王と宰相の追憶」(第9話 6/14深夜)
宰相さん,ただ厳しいだけの人ではありませんでした.王様は昔から慈悲深かったのね.王家に付き従う運命に抗いたかった宰相さんが心変わりするのも頷けるわ.体調不良で倒れ,目を覚ましたときに王と姿が被ったサリフィに対する態度,軟化か.
- [D]この素晴らしい世界に爆焔を!「名物娘と森の
悪魔 」(第11話 6/14深夜)森に上級悪魔が出現.退治依頼のため青髪のアークプリーストを探すも,見つからない.というか,みんなの目に入っているそれがまさかのそれなんですよと.上級悪魔の狙いはちょむすけ,ってのを判っていながら知らないふりか.
- [C]神無き世界のカミサマ活動(第10話 6/14深夜)
性転換騎士,ダキニの悪戯でご乱心.急襲されても冷静な征人さすが.教祖としてだいぶ優秀ですね.ロリショタ大好きアルコーン,こそこそ孤児院のような疑似家族を形成して何を企んでいるのか.
- [C]アイドルマスターシンデレラガールズU149「重ねれば重ねるほど大きくなる色って,なに?」(第10話 6/14深夜)
社長が下ろしてくれた新曲ですが,部長はライブを認めない.直談判中のPを追って喫煙室に入ってきた子供達,さすがに煙草の火を消しますよね.でも首は縦に振らせず.となればハンドメイドでやるっきゃないでしょと,衣装や飾りつけを自分達でこなし,配信ライブ成功おめ.
月: 2023年6月
あいさつ
3週連続で週末営業.生保,生保と来て,今週は投資不動産でした.担当営業が代わるってんで,挨拶を兼ねた現況聴取会でした.この会社から最初の物件を買って早15年.数えてみたら7人目の営業氏でした.2代前が1年半前に初めましてなので,近年は1年も経たずに入れ替わってます.新人研修にだしに使われているのか,と思いきや,名刺の肩書を見ると,新人ではない様子.いずれにしても若めが続いてはいます.本日の舞台は喫茶店.さてお手並み拝見.個人情報が書かれた印刷物丸出しのまま飲み物を買いに行くのはちょっと頂けませんな.こっちが喋ろうと思ったタイミングでもグイグイ話されます.うん,いろいろ勉強になるわ.
今日観たアニメ(4958)
- [B]Dr.STONE NEW WORLD「美しい科学」(第9話 6/1深夜)
頭部だけで飛び跳ねるスイカさんの身体構造,どうなってるんだよ.ラボでどうして屁の臭いを作っているのかと思ったらなるほど,水陸両用車があくまで謎生物だと思わせるためか.シャンプーにコンディショナーにファンデーション,口紅とブラシの構え方が完全に武器のコハクw.まんまと女装潜入させられる村瀬歩の外の子w.
- [C]青のオーケストラ「先輩」(第9話 6/4夜)
定期演奏会に向けたオーディションの企画会議.わざわざ部屋を暗くしてムード出して,と突っ込んだら向こうも突っ込み待ちでした.うっかり昼の購買部で敗戦し,ひもじくも水を昼食代わりにしようとした青野,2年生の兼部先輩に誘われて一緒飯.緊張する青野可愛い言われてて可愛い.
- [C]マッシュルMASHLE「マッシュ・バーンデッドと加速の魔法使い」(第9話 6/9深夜)
セカンド,という上の段階の魔法があるらしい.重力使いの二本線ランスと対峙するは,血液使いですか? どちらも厳格なエリートの家庭に生まれて大変でした.筋肉使いのマッシュと対峙するは加減速の魔法使い.おまけに相手の魔法を封じる能力もあるとか.勢いを殺されても筋肉で勝利するのさすが.
- [B]六道の悪女たち「勝つのは俺達だ」(第10話 6/9深夜)
屋上に構える鬼島連合.間もなく箍が外されそうな乱奈.を奪還すべく,昇降口から屋上を目指す.途中の関門で仲間は一人ずつ,ここは俺に任せて先に行け演出.なかなか熱いじゃないの.喧嘩と無縁だった3人が残るのもにくい.
- [B]女神のカフェテラス「桜花と橘花」(第10話 6/9深夜)
秋水の店でのふざけた眼鏡にいきなり塩対応な桜花,と思ったら双子の妹でした.同居人らに対する偏見たっぷりの嫌味がそこそこ的を射てるというw.姉も妹も普通にツンデレで仲良しというオチね.
- [C]江戸前エルフ「みっつの都のエルフと巫女のはなし」(第10話 6/9深夜)
エルダサイドは相変わらず,高耳神社で完結しちゃうね.お勤めはあれど,夢の生活だわ.ヨルデサイドは逆に出歩いてばかりの御神体.平和な関西ノリいいね.ハイラサイドはそうか,そーいやギャンブルの人でした.やれやれなインフルエンサー巫女のソフトツンデレいいね.
- [C]ミラキュラス「デスペラーダ」(第62話 6/10朝)
ラッパ音を受けるとバッジになっちゃう.蛇のミラキュラスの力を借りて,やられる度に時を遡ってやり直す.アドリアンが蛇キュラスになる展開,その手もあるのね.が,数万回繰り返しても敗戦.実は今回の敵,過去一の強さなのでは.
- [C]MIX MEISEI STORY 二度目の夏、空の向こうへ「見なかったことにしようか」(第11話 6/10夜)
投馬音美に声を掛けてきたこの人,どなた.あ,大山監督の奥さんで小説家さんなのね.ネタに詰まってネタを引き出そうという.そんな車窓から見えたのが,走一郎を春夏がビンタする場面.見なかったことにしようか.寸劇に出演させられる関係の何かのようですが,それとは別だったりしないのか.
- [C]天国大魔境「テストを始めます」(第11話 6/10深夜)
トキオ,無事ハッピーバースデイ.プールに集められ,内容を明かされぬまま「テストを始めます」とか,怖いわ.何が始まるのか.ゲットした車,キルコ丸11号で入った茨城県に夜,立ち上る煙.いよいよ学園と接するか.
- [C]異世界ワンターンキル姉さん「私の,最高の弟」(第10話 6/10深夜)
お嬢様の引越の手伝いに駆り出された朝陽.ですが,引越じゃなくて家出ですって.家出と言いつつ,別邸で暮らすだけという.Bパート,バジリスクに睨まれ石化した朝陽を救うためにあの手のこの手,の一つに一緒に入浴ってなしてか.最初からキル姉さんを頼れば.
- [B]山田くんとLv999の恋をする「話したいことがあるの」(第11話 6/10深夜)
山田との恋愛相談でも持ちかけられるのかとやきもきして週3回しか合コンに臨めなかったというアンタ凄いよ.あからさまに逃走した合コンのしつこい男子が偶然の再会で強引相席,こいつら無理だわ.恋敵なのに仲良くなっちゃう初心者パラディン,複雑か.
- [B]おとなりに銀河「姫と家族会議」(第10話 6/10深夜)
世の中には話の通じない人もいる,確かに.ま,先入観はあれど,それなりに理解を示してくれる感じでセーフでしたね.棘による契約を破棄すること即ち別れることと誤解してくれてますが,となるとまた波乱の予感.
- [B]TIGER&BUNNY2「どの雲も裏は銀色」(第11話 6/10深夜)
友人の講演ライブに寄り道してくれるライアンいいね.カリーナを姫と呼ぶのいいね.相棒が襲われて固まって凹む水遣いに対し,それでも塞ぎ込んでちゃ駄目だと諭したり,若者達を逃して勝機を得ようとしたりする牛の人いいね.
- [A]僕の心のヤバイやつ「僕らは少し似ている」(第11話 6/10深夜)
冬休み,東北へ帰省し,山田のために雪景色を撮ろうとして滑落骨折.夜,隣に姉ちゃんが寝ているというのに,ビデオ通話とか,ドキドキパニックだわ.意外と囃し立てない姉ちゃん,良心的でした.山田狙いの先輩にファミレスで連絡先を詰められるも,頑として拒否する市川,素敵.
- [C]異世界召喚は二度目です「戦場に来るのは二度目です」(第10話 6/10深夜)
この魔物使い,そうか,妹を務めた人でしたか.人形と化した姉の攻撃は蝶々効果で一時正気に戻った的なことか.なんとか刺客を往なしたと思った途端に次の刺客.ってところに雪登場.安心か.
- [C]ひろがるスカイ!プリキュア「あげはとツバサ,カラフルにアゲてこ!」(第19話 6/11朝)
ツバサきゅんがエルちゃんの世話をするのを横目に部屋を掃除したりとばたばたあげは.おまけに勢い,鳥姿ツバサの世話まで初めて,お母さんか.そんな姉ショタコンビですが,なかなかいいじゃないの.
- [C]ONE PIECE「同盟壊滅!? 燃える新世代の意志!」(第1068話 6/11朝)
火事は爆弾部屋に到達しましたが,ヤマトの氷結能力でしばし延命.忍者同士の金縛り対決は互いに引火して我慢比べ.イゾウはCP-0と邂逅してどうなる.ビッグマムは新世代の二人と戦って決まったかどうか.チョッパーは普通の姿に戻りました.とかいろいろ目移る.
- [C]機動戦士ガンダム水星の魔女「今,できることを」(第2期9話 6/11夜)
自責の念で塞ぎ込むミオリネとは対照的に,塞ぎ込みから脱して今できることをと活躍するスレッタいいね.そして出自を語り,ガンダムに乗ると.母ちゃんに反抗期する前に,ミオリネに会ってなんとかしてほしいわ.
ねむい
いつもっちゃいつもですが,ここ最近は眠い率高めです.難しいこと考える系の仕事だからでしょうか.あーでもねーこーでもねーして堂々めぐってはスヤァしそうになるのと戦って,またあーでもねーこーでもねーと,全然手とか動かすに至らない仕事.なんなら,業務時間外でも思考のスイッチが切れないのに残業代は貰えない仕事.睡魔退治のために階段昇降など体動かすと,それはそれで疲れてスヤァレベルまで上がるとか.難儀.
今日観たアニメ(4957)
- [C]王様ランキング勇気の宝箱「ミランジョと魔神」「王子の宝物」(第9話 6/8深夜)
本編じゃラスボスだったミランジョ様,の幼少期,森で迷子で泣きべそとか,ギャップすぎます.Bパート,王位をダイダに継いで旅立つボッジ,がみんなへ自分の宝物を贈って回る話.蛇の抜け殻とか人形とか蝉の抜け殻とかどんぐりとか,それぞれの思い出が蘇るようですが,贈られた側の人間性が験される.
- [B]カワイスギクライシス「ダイニンキ」(第10話 6/9深夜)
記念すべき100人目のフォロワーは,白猫ツイートの有名人.しかも手ブレブレの初期写真にすらコメントを送ってくれるこの人は何者か.会って撮り方を学びたいのと,逆に強メンタルを身に着けたいので相互師匠w.相変わらず花守声の猫大好き演技がツボすぎる.
- [B]トニカクカワイイ「ありがとう」(第10話 6/9深夜)
星を観にみんなでキャンプ.有栖川姉妹も鍵ノ寺のみんなも従弟もとなると,先生以外,全員参加イベじゃないかと.山頂までハイキング,でみんなの目がないことをいいことにいちゃいちゃし始めたところに現れる婆ちゃん,安心.
かたん
親睦会に肩を叩かれ参加しました.放課後にボードゲームをやろうな感じ.ということで現れたのがカタン.二十数年前に一度だけやったことがあります.が,ルールとか全く憶えていません.教えてもらいながらの初心者4人でのゲームとなりました.六角形の土地が敷き詰められたマップの交点に開拓地を設置し,辺には街道を設置し,伸ばした先に開拓地を増やしたり,開拓地を都市化したり.それぞれの開発に素材が必要で,素材は自分の開拓地の接する土地,の番号がさいころの出目だったときに貰える.そーいやこんなでしたね.頭使うけどわりと楽しめました.たまにはボードゲームもいいですね.
やすみたい
気づけば1週間ぶりの在宅勤務でした.もっと家にいたい.仕事が一段落したので,ぼちぼち有休取りたいのですが,取るぞ!と思って宣言して休暇願を出したら出社する必要が出てきたり,今度こそ取るぞ!と思って宣言して休暇願を出したら急ぎの仕事が舞い込んだり,そんなこんなでずるずると休めていません.おかしいな.暇になって困るんじゃないかと懸念されるくらいだったはずなのに.
今日観たアニメ(4956)
- [C]アイドルマスターシンデレラガールズU149「あったかいと顔がほころぶもの,なに?」(第9話 6/7深夜)
龍崎薫回.古賀小春と被っちゃう.勉強教えてと頼まれるも,科目は何かと問うたら絵日記て.みんなで気分転換というか,楽しいことをしようと海へ.この少人数で行くのかと思ったら全員参加で,日帰りかと思ったらグランピングで一泊.経費で落ちるのか.親御さんに許可とれたのか.
- [C]魔法使いの嫁SEASON2「Conscience does make cowards of us all. II」(第10話 6/8深夜)
智世のピンチに颯爽登場するエリアスいいね.蜘蛛使いを滅ぼした連中の残党狩りに遭うも,近道次元の契約動物に襲わせることで回避.いや,襲い来る敵とはいえ,捨ておくことはできませんでした.
- [B]私の百合はお仕事です!「こわしてしまうのですか?」(第10話 6/8深夜)
恋愛を持ち込んで本気にさせて,さくっと去っていく罪作り先輩.果乃子に圧をかけていたのはこの二の舞をさせまいとしてのことか.とはいえ,果乃子は告白もせず現状維持希望なんだから,逆に圧をかけることが職場の不和を招いているのではないかと.で,キッチンの人が被害者だったのね.
- [B]異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する「師匠と弟子」(第10話 6/8深夜)
森のちょっと奥へ足を踏み入れたら,強いミスリルボワに襲われる.のを助けてくれたウサギ師匠素敵.邪と戦う聖の戦士という.修行の過程で進化した優夜.見た目は変わっていませんが,球技大会で卓球で打ち返した球で卓球台に穴開けたり,バレーでフィールドをボロにしたり,これは.
- [C]勇者が死んだ!「潜入勇者」(第10話 6/8深夜)
いつまでも全裸の思念体ユナ災難.勇者の爺ちゃん,良い仕事してくれました.低級悪魔に扮して潜入し,悪魔達を扇動し,上級悪魔を騙し討ちしと,悪魔以上に悪魔のような勇者w.
すぷらっしゅ
駅のトイレの音声案内.「右側が多機能トイレです」を聞くたびに,「滝のおトイレ」と変換されてしまいます.ウォシュレットの勢いがすんごいの.
のみおえ
会社のマイロッカーに,250gのインスタントコーヒー瓶があります.出社した日は概ね2杯くらい飲んでいます.数年前から名ばかりフリーアドレスになり,容積の小さいロッカーに換わり,瓶の占有率が上がりました.加えて,テレワーク主体となったため,なかなか中身が減りません.とっととやっつけたい.蓋を開けるとすっかり酸化したのが判るような香りがします.
を,ようやく飲み終えました.かつては詰め替えていたのですが,一旦終了.そーいや会社に無料で飲める自販機があるとかないとか.そっちに切り替えることにします.
と思ったのですが,いざとなると,わざわざそこまで行くのが億劫だったりします.コーヒーを淹れて湯を注ぐルーティンが,わりと良い感じの気分転換になったいたのかもしれません.つーわけで,控えめサイズの瓶で再開することにしようと思う,今日この頃.