昨夏は冷房始動の閾値を「室温≧28.5度」としていました.しかし,温度だけでなく湿度も体感や熱中症リスクに影響することでしょう.ということで,今夏は「室温+湿度÷10≧34」と定義してみました.わりと良い感じかと.湿度は百分率だから「室温+湿度×10≧34」の方が正しいのか.とか言い出したら室温も摂氏温度だっつー注釈がないとね.
日: 2023年6月26日
今日観たアニメ(4964)
- [C]SPY×FAMILY「
星 」(第11話 6/23夜)録り逃していた第11話,金曜夜の再放送を狙って録って観ました.勉強駄目,美術駄目,音楽駄目,運動駄目.こうなったら奉仕活動に勤しむしか星を得る手立てがない.ってところでプールに沈む車椅子男子を助けた回.スターライトアーニャ面倒臭い.…完全に観たことある回でした.単に録画データを消しちゃっただけだったか.
- [B]カワイスギクライシス「カワイスギ」(第12話 6/23深夜)
金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.自分のペットこそ一番可愛いという艦長.みんなを引き連れて地球の動物園に来るという.気は確かか.初っ端のパンダの時点で昇天ベイルアウトするの多数.幸せそうでなにより.
- [B]マッシュルMASHLE「マッシュ・バーンデッドと弱肉強食」(第11話 6/23深夜)
人形遣いの二本線とマッシュの戦い.筋肉魔法で悉くねじ伏せていくのいいね.それでもまだ上を出してくる,という応酬,楽しい.結局,追われる兎はそっちのほうでしたとさ.
- [B]トニカクカワイイ「幾星霜の果ての果て」(第2期12話 6/23深夜)
金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.早朝のキャンプ場で朝陽と自然を眺めて二人でコーヒーを1杯,確かに夫婦でやった方が良いイベントだわ.時子,ただの富豪じゃなくて,もしかして宇宙飛行士だったんでしょうか.そーいや焼失したアパート建替中の居候でしたね.要の楽しみ,減っちゃいますね.
- [B]六道の悪女たち「理想の学園生活の始まりだ!」(第12話 6/23深夜)
金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.自分の力で戦わないといけないという六道に対し,六道を慕って集った仲間も六道の力の一部だという.根性で何度も向かってくる六道軍団に,さすがに怯んでぴえんです.
- [B]女神のカフェテラス「二つの出会い」(第12話 6/23深夜)
金曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.最終回は白菊のターン.婆ちゃんの正体は三ツ星シェフでしたか.隼のために喫茶店を開くことにしたという.そして料理じゃなくて孫が生きがいになったという.良い話.最初に好きになったのは私だとか言い出す白菊はなるほど,シェフの弟子の娘として幼少期に出会っていたと.最後,五等分の花嫁ばりに誰との娘か謎のまま.2期へ続くならこのカット必要だったか.