- [B]Dr.STONE NEW WORLD「切り札は科学の船に」(第8話 5/25深夜)
石化光線は投擲系武器.魔術の類じゃないから奪えば良い.というわけで,後宮候補として潜入する作戦.で戦える女子ということでコハクに白羽の矢.ドレスを着ても,動きやすさが云々とか,期待を裏切らない言動でした.船のラボが必要,を同胞にしか通じない符号で伝え,応じた生き残りが銀狼,と知ったときのみんなの落胆w.からのSSRスイカさん,頼りになるんだよ.
- [C]青のオーケストラ「G線上のアリア」(第8話 5/28夜)
苛めっ子を見かけて仮病で連休のハル.という先週の振り返りありがとうございます.ハルちゃん律ちゃんが仲良しで尊い.今回はあまり青野が登場しませんでしたが,空気読めてる.
- [C]マッシュルMASHLE「マッシュ・バーンデッドと狼の魔法使いたち」(第8話 6/2深夜)
自分とお揃いのリボンを装備したシュークリームのぬいぐるみを渡しては,妄想止まらないレオンさんさすが.消灯時刻を過ぎて歩き回っちゃいけない.のに,一人で部屋にいるのが嫌だからとついてくるの,友達甲斐あるというかなんというか.
- [B]トニカクカワイイ「夏の日」(第2期9話 6/2深夜)
夫婦水入らずの自宅の食卓にいきなり並んで座っている時子怖い.今度はみんなでキャンプですか.電池切れリモコンを故障だとのたまうポンコツ司さん萌え.幸せ太りのナサ君,そうは見えませんが.
- [C]六道の悪女たち「お前は一人じゃない」(第9話 6/2深夜)
乱奈の竜宮潰しを防ぐべく,竜宮の学園祭入りを防ぐべく,先の接触を試みるも叶わず.六道らに助力する男装姉,かと思いきや女装弟の変装,かと思いきや三つ子兄の変装だったようで.万事休すと思いきや,そーいや六道組にはこんな伏兵もいましたねと.
- [B]女神のカフェテラス「流星と,その過去」(第9話 6/2深夜)
海の家の方は賑わっていますが,Familiaの方は寂れている.そんなFamiliaで紅葉がコーヒーを他の人に教える理由,Familiaを任せて店長の方に行きたいからでしょうね.さて,流星は子役上がりでしたか.客の反応はあれですが,家族のみんなは別に気にしてないと思いますが.
- [C]江戸前エルフ「Time After Time」(第9話 6/2深夜)
雨漏りの修理に伴う押し入れ整理で懐かしいものを発掘.ベータのビデオテープ,電気屋のおばちゃんちでデッキを拝借して拝見.普通に観られたということは,だいぶ良い保管状態だったんでしょう.巻き戻し,何それ?…そんな世代か.
- [B]ミラキュラス「オブリビオ」(第61話 6/3朝)
エレベータの中で二人,外からは何者かの襲撃.記憶喪失の二人とわけわからない視聴者がうまいことリンクできます.よくぞ自分達の正体と使命に気づき,解決できたもんですえ.ミラキュラスレディバグで全てが元通りと思いきや,熱烈キッスの写真は残るのね.
- [C]MIX MEISEI STORY 二度目の夏、空の向こうへ「なめるなよ!」(第10話 6/3夜)
紅白戦.夏野一番なかなかいいじゃん.が,最初のイニングで突き指か.そこに出てきた控え投手は正捕手の走一郎.そーいや昔は投馬と貼り合っていた時期もありましたね.そして違和感ない捕手体型捕手.
- [B]天国大魔境「壁の町」(第10話 6/3深夜)
自分の子供がどうしているのか知りたい.という人に同行させてもらい,壁の町へ.あいにく,人食いしかいませんでした.が,種時代の戦友と再会し,子供とも再会.めでたし.互いのことを背番号で呼ぶのいいね.
- [C]異世界ワンターンキル姉さん「姉としての格好を」(第9話 6/3深夜)
江戸前エルフから流れで観たので,小清水声の飲んだくれキルマリアが小清水声の引きこもりエルダと被りました.魔王幹部なのに,他幹部配下のネクロマンサーを倒しちゃって,立場大丈夫なん? 安定のトラブルメーカーは,姉のお陰で無害化できた様子.
- [A]山田くんとLv999の恋をする「きっといつか傷つく」(第10話 6/3深夜)
サブタイトルは山田に思いを寄せる委員長のことでしょうが,出番が多くなかった感じ.ま,頑張れい.さて,駐輪場で倒れたのを介抱するだけじゃ不足そうで,タクシーで夜間病院へ連れて行くという山田,良い奴.一層委員長が不憫.
- [B]おとなりに銀河「姫と温泉」(第9話 6/3深夜)
お正月は寝正月.いや,初詣には行くよ.と,福引で温泉旅行が当たり,4人でGO.しおまちコンビ,どっちがどっちを世話してるのか,という感じがしていいね.そんな楽しい中,母親からの鬼電.そして待ち伏せ.波乱の予感.
- [C]TIGER&BUNNY2「驕りが滅亡の前にやってくる」(第10話 6/3深夜)
とうとうシュテルンビルドのヒーローにも白い双子の魔の手が.一人は瞬間移動の能力,もう一人はワンパンマンの能力ですか.キッドきゅんのお手柄かと思わせておいて,案の定,敵さん,全然余裕でした.一人はお休みだったし.
- [A]僕の心のヤバイやつ「僕らはゆっくり歩いた」(第10話 6/3深夜)
人が多いのは年末ちゃうクリスマスイヴだからや.漫画の続きを貸し借りする名目で冬休み中に渋谷集合.喫茶行ったり服屋行ったり,当人ら充分に気づいていらっしゃるとは思いますが,敢えて言おう,デートやん.しかしその段階にない関係性でのこれ,最高やん.
- [C]異世界召喚は二度目です「異世界召喚は一度目です」(第9話 6/3深夜)
第9話にしてようやく1週目の話.召喚で初対面の二人.気の持ちようの違い由来で,終着点もだいぶ違うところに.雪に対して執着心を見せる冬真,実は冬真ちゃんなんじゃないかと.
- [B]ひろがるスカイ!プリキュア「アゲアゲ!最強の保育士キュアバタフライ!!」(第18話 6/4朝)
倒すのが強さじゃなくて護るのが強さ.プリキュアの存在,巷の園児にだいぶ認知されているのね.アゲアゲあげはのキュアバタフライズまで結構長かったですね.これで名実ともに外野とは言わせない.
- [C]ONE PIECE「酒龍八卦!ルフィに迫る無法の龍」(第1067話 6/4朝)
泣き上戸だの笑い上戸だの,これまでのカイドウにない感じで,こりゃ調子狂うわ.ぼちぼちいよいよですかね.さて,聖地マリージョアでサミット的なものが開かれていたんだったっけ? 何やら特別な悪魔の実が話題に上がっていましたけど,ゾウ関係なのか.
- [C]機動戦士ガンダム水星の魔女「望みの果て」(第2期8話 6/4夜)
なんかぐちゃぐちゃ.地球上でも宇宙でもフロントでも一気に戦争モード.見知った人もフラグを立てては斃れていく.しばらくそれどころじゃなさそうですが,ミオリネさんのメンタルも心配です.
- [B]青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない「コンプレックスこんぐらっちゅれーしょん」(第10話 6/4夜)
姉がアイドルの練習を頑張った結果,次の曲のセンターを任せられた,となると妹としては複雑でしょ.そんなこんながありましたが,嫌われてないよ大好きだよということで,無事元通り.精神が入れ替わっていたのではなく,肉体が相手の姿に変形していたという,なんかちょっと新しい感じでした.