きおん

月曜は肌寒くて上着欲しい気温だったというのに,水曜木曜は真夏日で半袖ワイシャツデビューですよ.勢い余って掛け布団を仕舞いましたが,時期尚早だったかしら.まったく,体調壊したい人に優しい時季です.

しゅっしゃしまくり

MacBookやらiPadやらその他諸々の機器を扱う仕事の追い込みの時期に突入しました.アイテムが潤沢にあるわけではないので,持ち帰って在宅勤務というのは憚られ,ゆえに今週はえぶりでい出社しています.そして,出社するとどうしても増えてしまう放課後雑談.いや,雑談といっても仕事の話だったり,雑談せずにあーだこーだと試行錯誤したりもしています.そんなこんなで帰宅時刻が連日,普段の就寝時刻となっています.それでも日記の更新が2日空くのは嫌なので,夜更かしして頑張ったりしました.今週は変なテンションが続きそうです.

とーかん

返送が必要な封書が届きました.諸々記入し,持参で出社.最寄り駅前のポストに投函する予定.忘れそう.家からずっと手に持った状態で行けば良かろうも,ポストの前に店で昼食夕食を調達するイベントがあるので,なかなかに難し.そんな罠を乗り越え,無事投函できました.偉い.

電車にて,ふと思い出しました.ほら見たことか.投函し忘れてるぜ.と思ったら鞄の封筒が消えています.そうか,投函できたんだった.なんそれ.残像でメンタルをアップダウンさせる私,疲れてるわ.

かぜがふいたらおけやがもーかる

最新のiPadOSで動くライブラリを作りたいよ.となるとXcodeを最新版にしなきゃだよ.となるとMacOSを最新版にしなきゃだよ.となるとMacBookを新調しなきゃだよ.とまでは行きませんでしたが,玉つきで諸々を最新化する必要があるの大変.普段Macを使わない人が半年ぶりとかにやるもんだから大変.結局,ライブラリは最新の開発環境である必要がないような.よーわからん.目下,そして毎度のごとく右往左往中.

わかっちゃいたけど

日中に放送された番宣の段階で解ってはいましたが,案の定うっかり,芸能人の合唱バトル番組を観ちゃいました.世界の第一線で頑張ってきたアスリート合唱団の歌う栄光の架橋,いたく感動しました.沁みるわ.歌唱力を超える感動とは,うまく表現しますね.

今日観たアニメ(4942)

  • [C]鬼滅の刃 刀鍛冶の里編「時透君ありがとう」(第4話 4/30深夜)

    毎週,OP前に出てくる善逸の小噺.もしかして毎週下野氏へギャランティを払わないといけない契約になっていたりするのか.さて,今回はずっと壺の鬼と喜怒哀楽の鬼と戦っていましたね.やっぱり不死川不死なんか.

  • [A]トニカクカワイイ「月影の下で」(第2期6話 5/12深夜)

    部屋の露天風呂の存在が頭から離れず,日中からモノローグが湧いて集中できない旦那様と,モノローグはなくても気にしない振舞でも内心穏やかじゃないお嫁さん,いいね.月が綺麗ですね.結局スタンプラリーはしなかったのか.

  • [D]六道の悪女たち「私の宝物」(第6話 5/12深夜)

    近所だからと受験した委員長,それは怠惰でしたね.不良ばかりの中,そうでない六道の存在に救われたものの,いつからか不良とつるむように.とはいえ六道が不良になったわけではない,というのをあれだけ見ていれば判りそうなもんですけど.

  • [B]女神のカフェテラス「2カ月!」(第6話 5/12深夜)

    サンドイッチ,どれも美味しそう.自分も撫でてとばかりに頭を良い位置に差し出すのw.新PCのセットアップに勤しむも,どうせまた壊れるとか言われる.それが伏線だったとは.どうして落ち込む空手を元気づける場面でどうして鉄アレイを持ってくるかな.

  • [D]江戸前エルフ「Stand by Me」(第6話 5/12深夜)

    小糸が最近構ってくれないのは定期試験が近いため.寂しがりエルフ,頑張って勉強しているところを邪魔するのやめてあげて.ようやく邪魔が入らなくなったと思ったら,無駄に掃除とか無駄にスマホとかやっちゃう罠.ま,解るわ.

  • [B]ミラキュラス「サイレンサー」(第58話 5/13朝)

    他人の作品をパクる音楽番組Pとその息子,ろくでもない.低いクオリティでパクられ,協力者マリネットを蔑ろにされて怒り心頭のバンドイケメンがアクマタイズ.みんなを唖にするだけでなく,奪った声で喋れるという.ラッキーチャーム言わせる作戦凄いな.

  • [D]MIX MEISEI STORY 二度目の夏、空の向こうへ「ただの練習試合だろ?」(第7話 5/13夜)

    ただの練習試合なんでしょうか.手の内を明かさぬよう,バツ印を書いて返信したものの,依頼文をよく読んだら,練習試合を受けてくれるならバツ印を,とは悪質.たまたまひったくりを捕えて事情聴取を受けて試合に遅れている正投手,に代わっての一番もああ見えて,わりと優秀なのよね.

  • [B]天国大魔境「不滅教団」(第7話 5/13深夜)

    不滅教団も対抗組織も胡散臭く見えます.借りた風呂から上がってマルと相対しても全く意に介さないキルコのメンタリティは弟なのか.マル,大変ね.地下駐車場でヒルコに手足を喰いちぎられるキルコ,が幻術の中であるのがなぜか視聴者に判るのがなぜか解らない.

  • [C]異世界ワンターンキル姉さん「勇者さまとお姉さま」(第6話 5/13深夜)

    地雷とはこういう人を指すのか.純心清楚系ヒーラーだと思ったら,グイグイ来るし,ザコパーティ相手とはいえ口悪いし.良い子ではあるんでしょうけど.姉ちゃんとキルマリア,毎度飽きずに戦ってますな.

  • [B]山田くんとLv999の恋をする「安心したいですか?」(第7話 5/13深夜)

    弁当箱を返しに茜宅を尋ねた男,誰だか判りませんでしたが,元彼でしたかね.いくら本人がスヤリス姫だったからって,勝手に接客したらあらぬ誤解の源になりかねまい.故障したノートPC,グラボ外付でメモリ増設でHDDをSSDに換装て,やりすぎ.小さいたけぞうさんのキャラいいね.

  • [B]おとなりに銀河「姫とお手紙」(第6話 5/13深夜)

    みんなで焼肉.店名「うしだよ」好きだよ.帰り道,言葉足らずでなんか変な感じになったのを悔いて,想いを手紙にしたためよう,と思ったけど文才足らずで,漫画で表現するという.なるほど,その手があるか.

  • [C]TIGER&BUNNY2「赤子の口から宝石」(第7話 5/13深夜)

    アポなしでやってきたり妙に聞き分け良かったりは悪巧みの兆候,なるほど.そーいやタイガー娘にはコピー能力がありましたね.父と同じ職業に就きたいのは嬉しいけど危険だから複雑.ところで,キッズ向け法律講師を務めた人,第1期のラスボスじゃなかったっけ.

  • [B]僕の心のヤバイやつ「僕らは入れ替わってる」(第7話 5/13深夜)

    マラソン授業で山田の追い越しを受けて謎の失速w.入れ替わっていたのは体育着か.知らぬが仏.気づいてしまったがゆえに,肌寒くなっても山田の上着を着られない市川.人気のない狭い場所での映画の練習,はどうした.

  • [C]異世界召喚は二度目です「師弟関係は二度目です」(第6話 5/13深夜)

    泣き虫を返上したのに雪に再会して泣き出す弟子w.村人みんなが消えたというのに一人だけ残されたこの子,そりゃ怪しいでしょ.弟子,後始末をつけに村へ戻るやいなやの再会,どうなったの.

  • [C]ひろがるスカイ!プリキュア「超巨大ランボーグ大爆発!? 守れスカイランド!」(第15話 5/14朝)

    二人の必殺技でもなかなか葬れない爆弾ランボーグ.隊長の一撃で窮地を脱しましたが,その隊長はいずこへ.実はツバサきゅんと同様,人の姿に化けられる種族だったのではないかと.

  • [D]ONE PIECE「大激戦特集!ゾロVS大看板!」(第1064話 5/14朝)

    総集編.そうでもしないと全貌の見通しが難しいものね.という目的の裏で,制作日数を稼ぐ大人の事情もあるんでしょう.週刊連載でアニメもとは大変.隔週でもいいんだぜ.

そーり

日本テレビの「世界一受けたい授業」に岸田総理が先生として出演するそうな.報道番組はさておき,バラエティ番組に出るのレアい.かつて,フジテレビの「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに安倍総理が出たときも,なんかざわざわしました.さて今回,観るつもりはないけど,録画の消化の合間で目に入ったら観ちゃうかも.安心してください.最後の数分しか観ませんでした.時間をちゃんと制御できましたよ.

今日観たアニメ(4941)

  • [B]Dr.STONE NEW WORLD「科学の眼」(第4話 4/27深夜)

    何を創るのか,予想しながら観るの楽しい.フラスコの底に蛍光剤を張って真空管で,というヒントでなるほど,ブラウン管ですねと.水晶発振器って,聞いたことはあるけどそんな原理なのね.ざっくり説明が素敵.で,鉱山といったらトロッコ.そらに物流のためにアスファルト敷設.石油が出てきてから産業革命感あるわ.

  • [C]青のオーケストラ「佐伯直」(第4話 4/30夜)

    今回のサブタイトル,確かに山場は佐伯直だったかもしれませんが,熱量で行くと山田一郎だったのでは.そのお陰で青野がみんなに馴染んでいけたところもあるような.借り入部で自らを経験者枠に入れる秋音,大物や.

  • [A]スキップとローファー「シトシトチカチカ」(第6話 5/9深夜)

    好きな人ができたという電話の向こうの幼馴染.私にはまだ解らない世界だ.というフリからの今回,いいね.江頭さん,もうすっかり普通に仲良くできる感じになっているのね.志摩君がお邪魔していた部屋の友人ももっと絡んできてほしいわ.

  • [D]Re:CREATORS「いつものより道もどり道」(第13話 5/9深夜)

    総集編.性格はそのままに,でも総集編に合わせてメタに訴えかけたりするお茶目な水瀬メテオラさんいいね.勝手に自分を美化していましたが,デフォルトのちんちくりんの方が良いじゃないの.

  • [C]東京ミュウミュウにゅ~♥「秘めた覚悟μプロジェクトが生まれた日」(第2期6話 5/9深夜)

    環境破壊許すまじ,ゆえに環境破壊する人間滅べ,がエイリアンの思想だと思うのですが,人間滅ぼすために環境壊すという本末転倒な.最後,青山君とは一緒に帰るだけでちゃんとバイトには来い,と言われながらもすっかり夕暮れという.

  • [C]美少女戦士セーラームーンR「すれちがう愛の心!怒りの魔界樹」(第12話 5/10夜)

    体調不良で連日欠席する銀河兄妹宅を見舞,奥の部屋に怪しげな樹木を発見.いよいよ正体が割れますね.思ったより展開速いですけど,この後どうなったんだっけか.魔界樹って実は地球人のエナジーを持ってこられることに心痛めているのでしょうか.

  • [A]推しの子「恋愛リアリティショー」(第5話 5/10深夜)

    ただの事務所移籍かと思ったら,アイドルユニットになるのね.特にアクアからの押しに弱い有馬@潘めぐみ萌え.仮面をつけた筋肉ユーチューバー動画でデビュー乙.頑張りました.恋愛リアリティショー出演のアクア,ギャップすぎる役者やわ.

  • [B]贄姫と獣の王「女猫と爬虫の姫」(第4話 5/10深夜)

    国の期待を背負うがゆえの凄みもあるんでしょうが,猫姫様の肉食感.ま,獅子王様には敵いませんが.対するワニ姫さまの健気な感じ,なかなかどうして.サリフィと仲良しに.そんなサリフィ,鐘が鳴りましたw.解説の小林さんにツッコミ入れてほしい.

  • [C]この素晴らしい世界に爆焔を!「爆裂ニートの就職活動レゾンデートル」(第6話 5/10深夜)

    就活してても誰も雇ってくれない.これは世の中が悪い.憂さ晴らしの日課として村外れでエクスプロージョン.そして動けなくなるのでゆんゆんに連れ帰ってもらう.いい迷惑じゃないの.

  • [B]神無き世界のカミサマ活動(第6話 5/10深夜)

    前回までは冷徹でおっかなかった悠木碧声ですが,憐れなことになって一遍,涙ぽろぽろでアイス大好きで急に萌えだしました.二神教となった途端に信者の半数以上を持っていかれたミタマw.眼鏡は能力を抑える拘束具w.

  • [B]アイドルマスターシンデレラガールズU149「暑くなればなるほどかけるもの,なに?」(第6話 5/10深夜)

    結城晴回.小市眞琴声のボーイッシュガール萌え.似合わないとか柄にもないとか理由を付けてヒラヒラの衣装を回避したいお年頃.Pも頑張りましたが,バックダンサー衣装の変更は無理でした.戒めにJSのスカートを借りて登場のP,それはどうかと.

  • [B]魔法使いの嫁SEASON2「Better bend than break」(第6話 5/11深夜)

    自分を娘だと思っているとの発言を聞いてしまったアリス.乙女心は複雑です.3時間かけて智世に会いに来ての相談萌え.相談される智世も自身の感情や自分達の関係がぼやっとしていますが.一つの事象をいろんな言葉で説明することもできるし,多くの事象を一つの言葉で説明することもできる,…深い.

  • [B]私の百合はお仕事です!「嘘は必要ないのですか?」(第6話 5/11深夜)

    誤解っぷりが自然すぎる.うまい作品ですね.なんやかんやで仲直りおめ.店内で現実と仮想の入り混じった大立振舞,ひやひやしましたが良かったです.で,あっちが良くなったらこっちが不穏.ガチ勢っぽい果乃子との関係はどうなる.

  • [C]異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する「賢者と魔法」(第6話 5/11深夜)

    優夜は魔法を手に入れた.異世界だけでなく現実世界でも使えるという.さておき,学校では来る校外学習の準備で班分けしたり.で,リュックを買うためみんなでデパートへ.で発生した火災.まさかの同級生3人だけが逃げ遅れるとは.魔法で水を纏って駆けつけたり,さすがです.

  • [C]勇者が死んだ!「女体化勇者」(第6話 5/11深夜)

    精神を操られゾンビのように動くユナ.であればネクロマンサブル.とはいえずっと操るのは都合が悪いということで,トウカが憑依合体することに.下心はない,なんて下心がある人しか言わない.憑依すると顔がトウカになって全然萌えない.

  • [D]王様ランキング勇気の宝箱「冥府の掟」「恋する白馬」「優しき兵士ホクロ」(第5話 5/11深夜)

    魔物は冥府から出られないという掟.を破ってでもオウケン様を救う手立てを探しに行く部下.に対する処罰.の裏の采配素敵.豚のような白馬が恋してスリムになったものの,悲恋で自棄食いで元の姿にw.そーいやホクロの本名って何?

  • [C]カワイスギクライシス「カピバラマ」(第6話 5/12深夜)

    よぞらに対する溺愛っぷりが相変わらず.二人に協力してもらってよぞらをシャンプー.顔に乗られて自分諸共シャワーを浴びる図w.お礼に伊豆の動物公園でカピバラの温浴見学.そうか,可愛い態勢低めの宇宙人に動物園は鬼門か.

  • [B]マッシュルMASHLE「マッシュ・バーンデッドと鉄の魔法」(第6話 5/12深夜)

    女子の魅了に釣られてヤバイ二本線先輩に絡まれる.赤髪の人,ボコボコにされても最後まで男気を見せていましたね.からのマッシュのターン.もうこんだけ強かったら魔法なんて使えなくても十分よ.

ざんぎょ

出社時の残業ほどダメージは大きくないですが,22時近くまで粘りました.日中はお客さんの業務を支援してばかりだったので,あまり自分の仕事に集中できませんでした.そんな状態で閉店間際,ツールの不具合を指摘するメールが届きました.軽く見たところ,設定ファイルを調整すれば済みそう.と思ったのですが,よく見たらツール自体の改修も必要そう.しかもこのツールの活躍まであまり日がないということで,とりあえず修正だけ終わらせようかなと.週明けからすぐテストできる状態にしておこうと.さて,うまく動くかな.

今日観たアニメ(4940)

  • [C]くまクマ熊ベアーぱーんち!「クマさん,勇者(?)になる」(第6話 5/8深夜)

    一人の方が動きやすいけど,気づいたらパーティに取り込まれていました.洞窟奥のミスリルゴーレムと先に戦っていた5人レンジャーに託して帰ってくるも,結局倒せず終いでした.を,翌日,一人でミスリル含む全ゴーレムを駆逐して帰ってくるユナ,もうペットとは言わせない.

  • [C]デッドマウント・デスプレイ「The monster 怪物」(第5話 5/8深夜)

    押し入ってきた専門の刑事さんよりもヤバい覆面の怪物.正体は不明なままか.でも飼い主は判明.これは,御曹司だったポルカの実兄でしょうか.さておき,薄い魔力に頼ってられないとして,100%当たるという占い師業.メンタリストなシャーペンすごいね.

  • [C]君は放課後インソムニア「飛び上がり星」(第5話 5/8深夜)

    野外キャンプ.3日間のテント生活.向かう車中,眠たい中見の安眠を妨害する同班のやんちゃ君,もしかして夜寝られるようにという計らいか.運動部の合宿じゃないのに,砂浜を走らされるの大変.筋肉教師め.深夜,晴れたから星を撮りに外に出てからのデートか.その距離でもまだ付き合ってないのよね.