朝は枕元のスマホのアラームで目を覚まします.たまに,自然に目が覚め,外が明るいことに驚き,すかさずスマホの時計を確認したらアラームの1分前ということもあります.逆に,アラームで起きても起ききれず,またスヤーしてしまいそうになることがあります.そんなときは,第2陣としてセットしている10分遅れの目覚まし時計が鳴ります.こちらは枕元ではなく,ロフトベッドから梯子で下りないと止められない場所にあります.
起床後,第2陣を解除し忘れて,トイレから戻ると目覚ましがけたたましく鳴っていることがあります.解除していても,セットした時刻になると,「カチッ」というギアが填まるような音がします.第2陣をセットしていない休日なんかは,2度寝後,このカチッで目覚めることもあります.
最近気づいたのですが,目覚ましをセットしていても,鳴りません.カチッとなって終わりです.きっと電池が切れかけているのでしょう.時刻は普通に刻んでいます.危ないわね.バックアップがバックアップとして機能していない状態だったのね.電池交換しました.なお,これでちゃんと鳴ることは未確認.