今日観たアニメ(4910)

  • [B]ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん「ドレスと文化祭とあふれる想い」(第9話 3/3深夜)

    マジ恋内はリゼを蝕む魔女の呪いに対して一致団結で準備万端といったところ.並行してリアルでは文化祭.実況氏と解説氏はすっかり公認カップル扱いになっていますが,実況氏はともかく,解説氏はスルー態度.姉のお節介が発動するのか.放送部なのにスポットライト浴びながらの朗読劇,演劇部ちゃうんか.

  • [C]虚構推理Season2「スリーピング・マーダー」(第11話 3/19深夜)

    犯人は脚の怪我で断念したと思わせた娘でした.会長に殺害依頼された妖狐は,それを見届けた上で奥さんの声真似で犯人の真逆の特徴を断末魔する演出.それを本人のものとすり替えてのおひーさま劇場凄い.

  • [B]もういっぽん!「黄金時代」(第11話 3/19深夜)

    出場する部員のみんなに通り名が付いている優勝本命高さすが.と思ったら,通り名は自作なんかい.でもなかなか良いじゃなの.コピーライターの才あるぜ.で,未知に乞われて咄嗟に付けた一本未知なる通り名,うーん.化け物じみた相手でも同じ高校生,きっと同じ恋愛スマホゲーしてるだろうって,なんかほっこりするわ.優勝本命高の厳しい顧問が,こっちの顧問を先輩と慕うギャップ.

  • [C]吸血鬼すぐ死ぬ2「温めてくれと言ってくれ」「レジェンド オブ ロナリスト」「常世の街は氷笑卿とワルツを踊る」(第11話 3/20深夜)

    吹雪で遭難.ゼンラニウムやらマイクロビキニやらこんな濃いメンツで抱き合って暖を取るとか厳しい.だとして裸になる必要はあるんか.Bパート,遊戯王か.相手をよく知らずに批判してはいけないというママの教えを守ってロナルドの自伝を隅々まで読むとか凄い.Cパート,ドラルクの家庭教師が街の女子を魅了して支配完了か.毒舌娘も一旦往なせたと思いきやの陥落.

  • [C]もののがたり「暗箭」(第11話 3/20深夜)

    親戚が集っている不思議一家w.学祭の準備のため学外の親戚を借り出すなんてアリなん? さて,祓い人の防具を買うため専用の店へ.一反木綿か.戦って互いを認め合うという,立ち合い女子にはピンと来てない感じなのいいね.

  • [C]クールドジ男子「夏空と海」(第23話 3/20深夜)

    6人で海へ.出発時点から水着で臨む高校生の可愛さよ.サングラス代わりの常時ゴーグルが本気感醸します.それでいいんか.みんな揃っておかしな日焼け跡とか残すんでしょ.

  • [C]英雄王、武を極めるため転生す「見習い騎士,無双す」(第11話 3/20深夜)

    触れたものが消失するという話ですが,お構いなしにぶっ飛ばし,文字通りぶっ飛んでいくという.血鉄鎖旅団長と交戦中,というか修行にテンション上がる英雄王のぶっ飛び具合さすがです.

  • [C]永久少年「武道館」(第23話 3/20深夜)

    売れ行き芳しくないライブチケット.当日券も2枚しか売れなかったそうな.それでも来てくれた人を楽しませるのがアイドルってか.特別EDからのご視聴ありがとうございました的なアイキャッチ,最終回は次回だと思っているのですが.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です