どつぼ

入力のスペクトル情報を元に音声ファイル生成するツール.逆フーリエ変換して繋ぐだけで,そんなに大変じゃないはずなのに,大いに填まりました.どうしてもノイズが聞こえちゃう.滑らかになるよう継ぎ目の位相を合わせる対策は入れています.以前もこれで行けたので,今回もきっと利いているはず.

こうなったらクロスフェードするか.しかしインデックスと時刻の対応がどうのこうの,それとスペクトルがアレでサンプリング周波数がナニで,なんやかんやややこしい.理論は単純なのに,どうしてこのパズルがうまく解けないのか.あーだこーだでなんとか実装できました.が,それでもノイズが聞こえます.なんでやねん.

どこか実装ミスしているのか.波形を見るツールを入れたり,波高値をCSV出力したり,諸々調査.うーん,合っている気がする.となると位相合わせが失敗しているのか.あーだこーだ.眠い.頑張る.頭疲れる.混乱.わけわからん.

結局,そっちもこっちも合っていました.問題は別のところにありました.フーリエ変換のところにありました.そこかー.クロスフェードのため大改造したけどアンドゥだわ.

今日観たアニメ(4904)

  • [B]神達に拾われた男2「リョウマと空飛ぶスライム」(第10話 3/12深夜)

    冒険者リョウマ,トレント退治の依頼を仲間と受けるの巻.メタルスライム,刀になるだけでなく,斧になって投げられてトレントに刺さった後に自力で戻ってくる,なんて永久機関な投擲武器なの.空飛ぶスライム,そんなにフィーチャーされるわけじゃなかったというか.

  • [C]虚構推理Season2「招かねざる判定役」(第10話 3/12深夜)

    全体最適のため自殺した説で決着.そうなるよう導くおひー様も凄いけど,ちゃんと導ける孫らも凄い.で,そういうわけでお爺様の遺産相続の話は無事決着.と思いきや,それで終わらないおひー様劇場開幕.上行くか.

  • [A]もういっぽん!「勝つ以外ある?」(第10話 3/12深夜)

    熱い,熱すぎる.先鋒未知,初戦連勝に続き2回戦も連勝.向こうの凄いのに流石に止められるも,それと良い勝負の寝技士早苗,体力削り作戦じゃなくちゃんと勝ちに行こうとしているの素敵.それでも惜敗.を受け,続く姫野先輩の交代時のセリフがサブタイトル.熱い.同点で始まった大将戦,豹変タイプ相手にこっちも.試合だけじゃなくいろんな味付けもあって胸熱が止まらない.