てれびとらっぷ

出社がない日など,歩数が5000歩未満の日はラジオ体操を舞う.という習慣をなるべく続けるようにしています.録画したラジオ体操を再生,するまでの間にオンタイムで放送されている番組が目に入り,観ちゃうの.キリの良いところまで観たい.今度はシークレットゲストの正体が明かされるまで観たい.そんな罠にかかりつつ,さすがにそろそろ舞わないと時間の浪費だぞと.そんなこんなでようやく舞えました.あとは日記書いてとっとと寝る.が,今度はラジオ体操を停止してから電源をOFFにするまでの間にオンタイムで放送されている番組が目に入り,観ちゃうの.だめよーだめだめ.

いやほん

ノートPCにイヤホンを挿すと,本体内蔵のマイクが無効化されます.デバイスの設定を視ても解決しませんでした.ので,イヤホンなしでWeb会議するか,話すときだけイヤホンを抜く運用にしていました.が,新しいノートPCではそんなことないという噂を聞きました.それを次のWeb会議で検証しよう,と思ったタイミングで100円ショップへ行くイベントがありました.無駄遣いになるかもしれませんが,マイク付きの100円イヤホンを買っておきました.

チーム内のWeb会議に参加しつつ検証.噂は実話でした.マイク付きイヤホンも使えるようでした.最も,どっちのマイクが利いているのか判りませんが.なるほどね.マイク付きイヤホンは耳の形が合わない,のを知りつつ買ったのですが,そんなわけなので,眠らせることにします.

いや,自宅で使えるかも.マイク無しイヤホンの方,ケーブルが微妙に短いのよね.だからわざわざ延長ケーブルでケーブルを延長していました.わざわざ買ったわけではないですが,あったのでそれで凌いでいました.で,こんなこともあろうかと,買ったマイク付きイヤホンはケーブル長め.試してみたら,良い感じの長さでした.延長ケーブルの面倒臭さと耳の形の合わなさ,どちらを取るか.

と思ったのですが,そもそもNGでした.というのも,自宅でイヤホンを使うのは,アニソンのキャプチャ時.TVのヘッドホンジャックとPCのマイク端子を繋いでいるときです.この状態でマイク付きイヤホンを使うと,イヤホンのマイクが優先され,TVの音声が取り込めません.そんなわけので,マイク付きイヤホンは眠らせることにします.

いーぺーす

午後を丸っと休みました.通常の午後半休だと昼休み後に1時間働く必要があるので,昼休み以降を休めるように時間休.これにより,残る有休がちょうど20日間となりました.次年度へ繰り越せる上限日数です.捨てずに十分に権利を行使できて良かったです.惜しむらくは,折角休みにしたのに,スヤーに時間を費やしてしまったということ.なんかもったいないわ.

今日観たアニメ(4915)

  • [C]デジモンゴーストゲーム「スベテ喰ラウモノ」(第67話 3/26朝)

    日曜朝のフジテレビで放送されていたこの番組が終わりました.なんかすっきりしません.Aパート,ラスボスと思われたレグルスガンマモン,をやっつけたわけじゃなく微妙に共存.でもってBパート,デジモンをリアルワールドへ送り出してきたやつが出てきたけど,真の敵が2000年後に来るとか来ないとか,それに向けどうのこうの.

  • [D]ONE PIECE「闇の者の暗躍!鬼ヶ島炎上」(第1057話 3/26朝)

    そのうち心が消えるのではないかと慌てるサンジ,確かにちょっと考える時間が欲しかろう.下半身だけの錦えもん,そーいやこんなのもありましたね.口が無くても屁で話せるなんて恐ろしい.なお,パンクハザード編の放送は10年前でした.

  • [C]BORUTO「別れ」(第293話 3/26夜)

    日曜夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.まさか番組名に冠された主人公が死んで終了なんて.コードを圧倒する楔遣いカワキ,頼もしい.瞬間移動のための爪痕も小さくしちゃえば通れないってね.

  • [B]神達に拾われた男2「リョウマとギムルの街」(第12話 3/26深夜)

    日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.折角のお祭りなのに働いてばかりで楽しめないという従業員を送り出す自分も同様という.天むす食べたい.結局第2期でリョウマとエリアリアが会うことはりませんでしたか.

  • [C]虚構推理Season2「うなぎ屋の幸運日」(第12話 3/26深夜)

    日曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.変化球で締めてきますね.高級店に独り,うなぎを食べに来たJCっぽい娘を肴に,奥さん殺害を暴いたり違ったりの問答をする旧知の男性客2人.オチもいかにもでいいね.岩永,今日も頑張る.

  • [A]もういっぽん!「自分史上最強だから」(第12話 3/26深夜)

    このフリで負ける演出て,まんまと裏切られた気もしますし,そんな展開もありだろうなという気もします.とにかく胸熱じゃないの.さすがに5連続は無理なんじゃないの.と思っていた方が成し遂げたときに嬉しいし成し遂げられなかったときのショックを抑えられるし.

  • [C]吸血鬼すぐ死ぬ2「続・常世の街は氷笑卿とワルツを踊る」「新横浜の楽しいバカ野郎たちスペシャルver」(第12話 3/27深夜)

    月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.マイクロビキニやらゼンラニウムの効果を女子にも施す気合.氷笑卿の催眠術にかからぬようにと,予めマイクロビキニの催眠術に填まった状態で来る気合.温泉旅行,日も場所もみんな被る奇跡.

  • [B]もののがたり「花明」(第12話 3/27深夜)

    月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.誰も信じられなくなったというぼたんの過去の独白を受け,だったら自分を信じろ,とかイケメンなことをいきなり言い出す兵馬の直球いいね.

  • [B]クールドジ男子「クールドジな男子たち」(第24話 3/27深夜)

    月曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.海水浴後半.友人に依頼されたCDジャケットのデザイン,送ったけど返信が来なくて凹んでる蒼真,案の定,送る画像を間違っていました.和む.

  • [B]英雄王、武を極めるため転生す「激突!英雄王vs虹の王」(第12話 3/27深夜)

    月曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.ハイラルメナスに引き寄せられたプリズマーに応戦.仕方なくパンチしたら吸収されていくやる気ない子いいわ.そして満を持して登場のクリス,さすがです.楽しそうで何より.

  • [C]永久少年「永久少年」(第24話 3/27深夜)

    月曜深夜のフジテレビで放送されていたこの番組が終わりました.スカスカ武道館ライブを経て,債務超過で事務所閉店でエタボ解散で就活.が,武道館ライブの感想を有名人がツイートしたことで再生数が爆上がり,復調してめでたし.エタボは永久に不滅ですか.

こみこみ

電車,混んでます.コロナ禍前ほどではありませんが,それでもだいぶ戻ってきていますね.車両の連結部に1割ほど埋まったポジションに陣取っていたはずが,駅を経るにつれどんどん圧され,気づけば逆に車両内に留まっているのが1割ほどに.わりと空いてて好きなポジなんですが,鉄道会社的には安全上の観点で非推奨でしょう.おまけに,そんな場所でも立ちながら7割方夢の中にいるという.危ない目に遭ったら改めます.

あついさむいいたい

夏日の金曜の最低気温を下回る最高気温の土日.そして今日も予報ほど気温が上がらず寒い感じ.だからというわけではなく,一昨日の肉体労働の影響ですが,昨日から筋肉痛です.なぜか内腿が.腰を庇って変なところに力が入ったんでしょうか.懸念された腕の筋肉痛は,ゼロではないですが大したことないです.

えんちょうせん

昨日の机&椅子着荷,に伴う模様替えを終え,ここらで配線ジャングルをまとめておこうかと.

Windows11機USBキーボード
Windows11機USBマウス
Windows11機VGAモニタ
WindowsVista機PS/2キーボード
WindowsVista機USBマウス
WindowsVista機USBプリンタ
WindowsVista機VGATV
ビデオデッキREGZAD端子TV
ビデオデッキREGZARCA音声TV
ビデオデッキDIGAHDMITV
TV同軸ビデオデッキREGZA
ビデオデッキREGZA同軸ビデオデッキDIGA
ビデオデッキDIGA同軸
ビデオデッキREGZA電源OAタップ黒
ビデオデッキDIGA電源OAタップ黒
OAタップ黒電源
Windows11機電源OAタップ白
モニタ電源OAタップ白
OAタップ白電源OAタップ茶
WindowsVista機電源OAタップ茶
TV電源OAタップ茶
OAタップ茶電源

他にも外付HDDなどありますが,とりあえず常設分だけ.もっと多い印象でしたが,そうでもなかったです.

昨日,REGZAの配線ミスがありました.昼食時,一旦手を止め,録画を観ながら食べようとした際,音が出ませんでした.必要最低限の結線なので,間違いようがないと思ったのですが,間違えていました.映像をD端子ケーブルで送る用の音声ケーブルの挿し口ではなく,コンポジットビデオケーブルで送る用の音声ケーブルの挿し口に挿していました.

一通り終えた昨夜にも,追加でREGZAの配線ミスが発覚しました.リアルタイムの放送が受信できません.アンテナから来る同軸ケーブルを,地デジ放送波用ではなく衛星放送波用の挿し口に挿していました.というわけで,ヒロアカの最終回の録画に失敗しました.なんということでしょう.でも大丈夫.録り溜め物は念のためDIGAでも録っているんです.こちらは無事でした.GJ.

今日の午前中,特売ついでの百円ショップで120×40cm程度のマットを購入.室内の物の配置を最適化しました.お陰で動線がスムーズになり,体感がやや広くなりました.夕方,机上の物の配置を最適化しました.お陰で作業しやすくなりました.この最適化作業,まだまだちょいちょい続くと思われ.

今日観たアニメ(4914)

  • [C]ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん「レナの花と舞踏会と魔女」(第10話 3/10深夜)

    笑いの足りない杉田声が物足りません.ファビアンきゅんをしっかり捕えた妹氏さすが.舞踏会の日に満を持して現れた古の魔女,思っていたより強い感じ.もっと楽勝なのかと思ったのですが.

  • [C]ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン「メイド・イン・ヘブン その1」(第2期23話 3/24深夜)

    プッチ神父,引力の次は時間の速さまで制御しちゃいますか.体感30倍速で襲ってこられては,詰みじゃないでしょうか.が,時を止める丈太郎がいるから何とかなるか.ならんのか.こんなタイミング,だからこそという理論で丈太郎へ徐倫への求婚を認めてもらおうとするアナスイ,ぶっとび.

  • [C]犬になったら好きな人に拾われた。「はじめてのキス」(第12話 3/24深夜)

    金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.狐さんの実験の目的は結局何だったのか.あれやこれやを監視されていたの怖い.そしてこれからもか.相変わらず犬猫兎のポチ太に対するアプローチがありえん.

  • [D]真・進化の実「絶死のデストラ」(第11話 3/24深夜)

    沢城みゆき声の少年は最強.魔法学園時代のデストラの昔話に出てくる思い人らしき教師,サリアにだいぶ似ている気がします.関わる人が死んでしまうのは呪いなのか.デストラって創始者なのに四天王なのね.

  • [B]異世界のんびり農家「誕生」(第12話 3/24深夜)

    金曜深夜のテレビ東京で放送されていたこの番組が終わりました.ご出産おめ.いろんな人達が見舞に来ましたが,いつの間にかこんなに多種族になっていたのね.更に3桁人以上の移住希望者が出てきて,村を分けるとか,大変.でも楽しそうでなにより.

  • [B]ミラキュラス「マユラ」(第51話 3/25朝)

    一大事にヒーロー側も5人体制.で臨んだにもかかわらず,3人が洗脳されて敵側に行かれては絶望しかない.ってピンチもなんとか乗り越えました.しかし決着というわけではなく,撤退させられた程度ですかね.最終回はまだ先か.正体も割れてないし.

  • [B]僕のヒーローアカデミア「つながるつながる」(第6期25話 3/25夜)

    土曜夜の日本テレビで放送されていたこの番組が終わりました.まさかヒーロー殺しが情報提供に協力してくれるとは.そんだけ真のヒーロー,オールマイトに心酔していたってことね.雄英の量で級友と一緒なの久しぶり.学園祭ライブを思い返す耳郎の語り,なんか沁みます.

  • [A]お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件「臆病だった自分にさようならを」(第12話 3/25深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.自宅にて,肝心なところには触れず,互いを試す二人ってば.はてさて体育祭の借り物競争,「大切な人」というお題で駄目人間を連れてきて公にした天使様,思い切りますね.で,昼休みに駄目人間へ詰めてくる級友に丁寧口調で攻め上げるの,おっかねぇや.

  • [A]イジらないで、長瀞さん 2nd Attack「じゃあ…本番にふさわしいことしちゃいます?」(第12話 3/25深夜)

    土曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.いつの間にか先輩のデートの練習という体になっている.けど,そのつもりじゃない,ってのを夕陽バックの海岸で言っちゃう.サブタイトルのハグ,賑やかし監視人のお陰でお預けでしたが,普段の下校時に回収という.

  • [B]最強陰陽師の異世界転生記「最悪の魔王」(第12話 3/25深夜)

    勇者を倒して故郷へ凱旋すべく,学園に攻め入った魔族5人組.前回の話でだいぶ強いメンバーだってのが示されていましたが,最強陰陽師にかかれば赤子の手を捻るが如く.片膝だけ立てて座っているセイカの魔王感,パネっす.

  • [B]弱虫ペダル LIMIT BREAK「2人のラストスプリント」「大空に手を挙げた者」(第24-25話 3/25深夜)

    土曜深夜のNHK総合で放送されていたこの番組が終わりました.遂にインターハイ最終日,決着しました.だいぶ昂りました.沿道に紛れた先輩,すれ違いざまに掛ける一声の文字数が多すぎじゃないかと思いましたが,そんなのも吹き飛ばす熱さがありました.

  • [B]老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます「異世界で8万枚の金貨を貯めます」(第12話 3/25深夜)

    土曜深夜のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終わりました.敵兵は飛行部隊含めて排除できましたが,さすがに巨大なドラゴンには手も足も…って効いてる.いろんな重機で地味に痛い痛いさせ,眼前ワープからのロケット砲で撃退.雷の姫巫女様いいね.

  • [C]ひろがるスカイ!プリキュア「飛べない鳥と,ふしぎな少年」(第8話 3/26朝)

    人の姿になれる代わりに飛べなくなった鳥の一族.航空力学を学んでいるとか.ただのショタじゃないんですね.エルの前に現れた理由を問うも,煮え切らない秘密の回答でムキーッってなるソラが良き.

とどいてすとれす

ポチった机と椅子が届きました.10時半に組み立て開始.しつつ,部屋の模様替え.構想,というか基本方針は決めていました.左からたんす,テレビが載っているラック,小さい机の順に並んでいるところの並びを変え,届いた広い机,テレビ,たんすの順にする.広い机が部屋の入口側にあると邪魔だと思われるので.

つーわけで,真ん中のラック自体は移動しない.というのが当初の予定だったのですが,ラックの左半分だけ踏んでいるマットのはみ出し部分が,たんすから床を守ってくれていることに気づきました.たんすをラックの右へ移すということは,このマットも移したい.となると,ラックのものも一旦下ろす必要があります.であればラックに載っているテレビ以外のもの,WindowsVista機やビデオデッキ2台や書類等その他諸々の配置も最適化したい.いろいろ考えて移動しかけましたが,不都合に気づいてまた振り出しに戻る.とか繰り返し,現状が最適だと再認識し,ラック内の構成はほぼそのままにすることに.

狭い部屋の少ないスワップ領域をうまく使って移動を終えたのは,昼食を跨いでの14時でした.そこからようやく机の組み立て開始.昇降のためのガスシリンダーやら天板やら鉄の脚やらのいろいろが重いです.わりと早い段階で,なんなら宅配業者から受け取ったパッケージを玄関から自室に運び込んだ時点で腕が変な感じになりました.これは明日,筋肉痛に違いありません.

机が机になったのは16時頃でしょうか.ちょっと広めのを買ったので邪魔になるなと凹んでいたのですが,そうでもなかったです.しかし逆に,これだったら元の小さい机のところに新しい机を置くでも良かったなと,また凹み始めました.気を取り直して椅子の組み立て,行きます.こっちは比較的簡単でした.

作業完了は17時過ぎ.腕と腰が痛いです.まさか一日仕事になろうとは.

今日観たアニメ(4913)

  • [B]不滅のあなたへSeason2「そして日の出へ」(第19話 3/5夜)

    ボンを獲得して,幽霊が見えて,見て思い出して,肉体生成で蘇生,からの反転攻勢いいね.マーチのママ感素敵.チャッカマンってこんなにイケボキャラだったっけ.この200年迷惑ばかりかけて,との手紙を残し,左手ノッカー君と共に去っていくカハクがなんか不憫.

  • [B]東京卍リベンジャーズ「Dawning of a new era」(第2期9話 3/6深夜)

    マイキー君不調の噂,本当だったんか.大寿に一発でやられてもーて.からの,流れるようないぬぴーによる饒舌なマウント語り.再び訪れる東卍のピンチ.と思いきや,起き上がったマイキーの一閃により沈む大寿.教会を取り囲んだ黒龍衆はドラケンに鎮められているという.

  • [B]政宗くんのリベンジ「八坂祭の白雪姫」(第11話 3/23夜)

    アホから生まれたアホの体育会系親衛隊娘いいね.堂々とした愛姫様に惹かれたのに,卑怯な手で愛姫様を勝たせるのはいかがなものか.で論破しつつも,自陣の師匠も同様に愛姫方の王子役を監禁して劇を破綻させる作戦w.藤ノ宮さんにキュンする小十郎きゅんが尊い.

  • [C]魔法使いの嫁「Live and let live」(第24話 3/23深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで再放送されていたこの番組が終わりました.ヨセフとなんとか折り合い,付けられましたね.で,竜の呪いの浸食問題も緩解.腹を貫かれても無事という,生命力というか何というか.目覚めるやいなや,お説教大会w.からの,ドレスにベールに結婚指輪.そりゃニヤニヤされるわ.

  • [A]お兄ちゃんはおしまい!「まひろのおしまいとこれから」(第12話 3/23深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.ちょっと忘れていましたが,案の定の温泉旅行フラグ回収.百合の間てw.みんなで露天風呂.ま,そうなるよね.安心コンビに襲われるまさかこのタイミングで薬効が切れかけるピンチ.楽しい旅行が急にアンニュイな感じに.こんなこともあろうかと薬を持ってきているみはり,まじか.

  • [C]うる星やつら「決戦!! 友1クイーンコンテスト」(第23話 3/23深夜)

    木曜深夜のフジテレビで放送されていたこの番組が終わりました.そーいやランの能力は若さの吹い取りでした.勝ち残り戦だと思ってみんなから若さを吸い取ったものの,実は協力して動物と戦うことだったという悲劇.コンテストに協賛した動物園,対戦相手として貸し出した動物がフルボッコにされても良いということなん?

  • [C]冰剣の魔術師が世界を統べる「世界最強の魔術師である少年は,真理世界を斬り啓く」(第12話 3/23深夜)

    木曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.七大魔術師の中でも冰剣が最強とのことですが,いまいち受信できませんでした.生徒会長の魔力暴走をクロノスロックで呆気なく解決.サクッとやれちゃって大変に見せないところが最強の所以か.

  • [C]D4DJ All Mix「セイナルヨルニ」(第11話 3/24深夜)

    クリスマスライブはハピアラとピキピキのコラボ.目の下にクマを作って頑張る真秀麗に負けじと腹筋を割りにいくりんくやVJ制作に励むむに,良いチームですね.両グループのコラボライブも良かったですけど,その前のリリリリによるサイレントナイトのハモも痺れる.