1末から2頭にかけて頭を軽くするルーティン.先週は寒波だったので控えました.今週は,特売ついでのQBHouseが混んでいたのでパスしました.会社近くにもあったはずなので,出社時の帰途に行くことにします.調べたら,潰れてはいなかったものの,新型コロナの影響で営業時間がちょっと短くなっていました.
月: 2023年2月
今日観たアニメ(4876)
- [B]神達に拾われた男2「リョウマと2号店」(第4話 1/29深夜)
薬草採取で出くわした巨大豚をパンチで倒しちゃうリョウマさすが.ブラッディスライムで血抜きも完璧.冒険者のランクとは.さて,そんな小遣い稼ぎはさておき,本店から来た人達と共に無事,2号店開業.サイオンジ商会の看板娘ミヤビとはここでお別れですが,都会の学校へ行くってんでアリアリアに言伝,となると二人が本店をサプライズ訪問して再会する的な未来があるのか.
- [C]虚構推理Season2「雪女の純真」(第4話 1/29深夜)
頭疲れる.そうそう,こういうアニメでした.真犯人の後輩氏,容疑をかけて孤立させて自分だけが支えるということで気を引こうとする愛情,歪んで拗らせて困りものです.一件落着.雪女にお姫様抱っこされて空を飛ぶ大男の図w.
- [B]もういっぽん!「3人いるから,大丈夫」(第4話 1/29深夜)
3人での初めての試合にgkbrのメガネメガネ.いつもの笑顔で尻ひっぱたいて治す未知いいね.2回戦の次鋒戦,中学時代の因縁の先輩後輩対決,という思いで見ていたのですが,どちらも相手に謝りたいとかとても大切なパートナーだった的なモノローグ,やっぱ青春やん.
- [C]吸血鬼すぐ死ぬ2「お店番と不審者」「グッドマザー・グッドバイサマー」(第4話 1/30深夜)
ギルマスの娘が一人で店番しているところにハンターを装ってやってきた吸血鬼野球拳大好き.決死の思いで殺人料理を食べて隙を作り,まんまと野球拳開始に成功.しかしジャンケンの強さよ.ドラルクをショタルクにして連れ回す母ちゃん,そりゃ怒られるわ.
- [B]もののがたり「密契」(第4話 1/30深夜)
無事全員から署名を集め,1年間の下宿生活開始.の早々に爺ちゃんとの密約が明かされました.旦那様候補ですか.当の本人達の意思はそっちのけか.にしても兵馬の辛辣な物言いでしゅんとして去っていくぼたんを見て,チャラ男はやれやれで説教,ちびっこはギャン泣き,人以上に人.
- [B]あやかしトライアングル「妖巫女の憂鬱」(第4話 1/30深夜)
シロガネが一般人にも見えると思ったらなるほど,猫に変化していたと.でも,妖怪姿との違いが殆んど判りません.今回,妙に女子太腿と隙間猫のカットが多かった気がしますけしからん.女子だけでなく男子との接し方も分からないぼっち祭里w.
- [C]クールドジ男子「傘と…」(第16話 1/30深夜)
イケメン二人の相合傘に尊さを覚えるJKw.どこかで失くした傘,本屋の会計手前に立てかけられていたとは,なかなかみんなに指摘されそうでされなそうなところ.ファンゆえ饒舌になっていましたが,よもや靴ベラ男がその人とは思うまい.傘と間違えて自宅からずっと靴ベラを持ち歩いているて.
- [C]英雄王、武を極めるため転生す「天上人が支配する街」(第4話 1/30深夜)
英雄王,楽しそうで何より.敵さんの発言に拠ると,善人に見えるハイランダー領主様に裏の顔があるということか.ともあれ,小っちゃくなって旅のお供になったとなると,害はあるまい.英雄王よりも長けていた仮面の人,実は兄様だったりするのではないか.
- [C]永久少年 Eternal Boys「地方営業」(第16話 1/30深夜)
看板子役の蓮と共に夏の地方営業.おっさん達に囲まれ,大人ぶってみてもやっぱり小学生な蓮きゅん@花守ゆみり萌え.MV撮影に来ていた同期のヤングな人気アイドルとのリレー対決に挑むおっさん頑張れ.
- [B]人間不信の冒険者たちが世界を救うようです「絆の迷宮」(第4話 1/31深夜)
千年以上待ち侘びた冒険者,まさか聖剣である自分を装備せず,執着せずあっさり売り払おうとしているとは涙.でも本領発揮,ユニゾンでフュージョン,なかなか.清川元夢声の聖剣から小松未可子声のショタキズナたんにチェンジ,なかなか.
- [B]久保さんは僕を許さない「赤いハートと送り主」(第4話 1/31深夜)
いつもとどこかが違うけど何が違うのか解らない,ということで朝からずっと久保さんを見てばっかりだった白石君w.タイツか.そりゃ判らんわ.バレンタイン,送り主を伏せて白石机経由でクッキーを渡した久保さん.その前日,作る料理がダークマターになる呪いを振り払い,ニヤニヤ姉に助けられながら頑張ってクッキーを作るいじらしさよ.
- [C]とんでもスキルで異世界放浪メシ「地図が無くては始まらない」(第4話 1/31深夜)
今回は菓子パンや惣菜など,料理は控えめな感じ.従魔に魔法の使い方を教わり,スパルタで鍛えられる主人w.紙が貴重品という伏線により,地図がプレミア価格であることの後ろ盾になりましたが,実は冒険者ギルドでもっと安く入手できるというミスリード,まんまと.
- [D]美少女戦士セーラームーン「うさぎの覚醒!超過去のメッセージ」(第44話 2/1夜)
超が付くとなんか頭弱い感じがしてしまう.ヴィーナスがダークキングダムへ超続く道を超見つけたということで,超みんなで超乗り込む超急展開.超待ち構えていたクンツァイトの超時空攻撃で超飛ばされた先で,超小さくなっている超母ちゃん妖精に超知らされる超過去.当時から生きている皆さん,何歳なんすか.
- [C]陰の実力者になりたくて!「刹那に賭ける」(第18話 2/1深夜)
出場者でも出番でないときは観客席で観戦できるのね.予選は刹那で買っていましたけど,本戦からはそこそこのジミナセーネン.それでも優勝候補に余裕の勝利さすが.そんな陰の実力者ですが,姉ちゃん怖い.
- [B]トモちゃんは女の子!「オールストン家の女たち」「譲れない想い」「ドキドキ!ゲーム合宿」(第5話 2/1深夜)
豪邸住まいのキャロル,母娘ともどもぽやぽやしてるわ.幼少期,ゲームっ子を冷やかしに隣家の塀からやってきた智,これ完全に男子でしょ.両親不在の淳宅で一泊.冷静にやってやっぱり断ろうとする智を留める二人のナイスコンビネーションw.
かくてーしんこく
8割方終わりました.家計簿を元に仕訳帳やら総勘定元帳を整備し,決算仕訳して貸借対照表とかを仕上げました.国税庁の確定申告書等作成コーナーへ諸々入力.不動産所得の青色申告決算書を作りーの,源泉徴収票を入力しーの,ふるさと納税を入力しーの,株の譲渡所得を入力しーの.しかし,株の配当所得の入力はちょっと保留.単元株を多銘柄持っているせいで,手入力は憚られる量でした.前回は頑張ったけど今回は諦めます.xmlで連携できる仕組みをあれこれしました.来週末には入手できるので,提出まで行けちゃうのでは.いや,ちょっとフライングか.
今日観たアニメ(4875)
- [C]異世界のんびり農家「水路は暮らしを充実させる」(第4話 1/27深夜)
水路を引いて,田を作って,稲を育てて,乾燥させて,脱穀して,精米して,炊飯して,おにぎり完成.昔アイドルがやっていたのを見たことがあるだけとの弁,そうか,このアニメの謎の既視感,DASH村でしたか.田んぼから出てきて思い思いのポージングで汚れを消してくエルフw.
- [C]ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん「夏と帰省と会いたい気持ち」(第4話 1/27深夜)
ジーク様,すっかりツンデレの取扱がこなれてきました.やっぱり遠藤くんの実況と小林さんの解説がないと,ツンの意図が解りづらかったりデレが萌えきらなかったりしますわ.で,父ちゃんどしたん.
- [B]ミラキュラス「フローザー」(第43話 1/28朝)
レディバグに対するシャノワールの思い,アドリアンに対するマリネット,を軸に,フラグ立ってそうな二人と一緒に4人でスケート.なんか萌えて仕方ないです.恋の行方も正体の秘密も,焦らしてくれるじゃない.
- [C]僕のヒーローアカデミア「火の不始末」(第6期17話 1/28夜)
長男以外全員集合の地獄の病室.家庭内暴君の父ちゃんが悪いのは揺るがないと思いますが,確かにみんながみんな,やれることから目を背けた過失があったと言えなくもない.いや,それは結果論では.みんなに支えられ,再びエンデヴァーが立ち上がる,というところにNo.2とNo.3のジーニストホークス登場.ワンフォーオールとは?という問いに,そろそろ情報共有されるのか.
- [C]魔入りました!入間くん「収穫祭の終わり」(第3期16話 1/28夜)
結果発表まで来るのかと思いきや,まだ凄い植物を召喚するまでは至っていませんね.トラウマ屋が納めた終わりの鉢,きっと罠が張られているんだろうなと思ったら案の定.しかし,正体がシュナイダーとは思いませんでした.確かにリタイヤになったとは言っていなかったような.
- [B]お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件「クリスマスの天使様」(第4話 1/28深夜)
親友とそのグイグイ彼女に諸々説明.秘密の共有者,増えました.天使様に料理を教えてくれたのはお手伝いさんだったのかしら.という,その辺の身の上話がぼちぼち聴けるような気がします.年頃同級生男子のベッドで風邪看病されスヤーの警戒閾値の低さよ.
- [C]魔王学院の不適合者II「精霊の試練」(第4話 1/28深夜)
貴様が数百年かけて到達した深淵というものは自分が数千年前に通過した浅瀬に過ぎないという.死者蘇生とか瞬間移動とか,息を吸うように為すこの魔王のあれやこれにはもう驚きません.
- [A]イジらないで、長瀞さん 2nd Attack「上がってってくれたまえよ,センパイ君♥」(第4話 1/28深夜)
そう,姉瀞に捕まったところで終わっていました.上がって茶飲みの最中,完全に油断している寝起き病み上がり長瀞登場.なんかごめん展開.プリンアラモードを手に自室へ退避した二人ですけど,良いタイミングで乱入する姉瀞いいね.
- [B]最強陰陽師の異世界転生記「ダンジョン・トラップ」(第4話 1/28深夜)
ちょっと声掛けただけなのに,気安く話しかけるなと威嚇してくる狂犬の赤髪に,無色転生エリスを見ました.それでも将来の勇者として担ぐため,お近づきになりたい.ひょんなことから二人でダンジョンに飛ばされ攻略.すっかりツンツンからツンデレへ.見て分からない可能性もあるのに呪いの紋を探してもらおうとするのはなぜか.
- [C]弱虫ペダル LIMIT BREAK「鳴子VS真波ギリギリバトル」「攻防!ダウンヒル!!」(第14-15話 1/28深夜)
鳴子は仕事のしすぎ.なるほど.真波を焚きつけるも,敗色濃厚なら深追いするなというオーダー,冷静ですね.ダウンヒルで5ぼう抜きした御堂筋君,また巨大化して怖いわ.視界が狭くなっている鳴子,もう限界超えているというのに,これから登りでみんなを牽くですか.
- [B]老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます「雑貨屋ミツハ」(第4話 1/28深夜)
仕入れが100円ショップからだから仕方ないでしょうけど,店の周りの感覚にもう少し寄せられなかったのかね.どれもこれもがみんなの顎を外すような感じで.3日目にしてやっと来た客を逃すまいと,食事まで振る舞うも,確かにあれもこれもを同じ鍋から出してはビビられるわ.
- [C]デリシャスパーティ♥プリキュア「デリシャスマイル~!みんなあつまれ!いただきます!!」(第45話 1/29朝)
日曜朝のテレビ朝日で放送されていたこの番組が終わりました.後日譚.ゆいと拓海が相変わらずなのいいね.クッキングダムの刑務所で顔を合わせたセクレトルーとナルシストルー,拳を握ったそのポーズと「せーの」の掛け声,久しぶりのあれか,いやでも「ブンドルブンドルー」じゃないでしょ.「ガンバルガンバルー」でした.巨大ケーキの蝋燭に火を灯すために変身して必殺技を繰り出すプリキュアの無駄遣い.バンクシーンだからメタ的には安上りなんでしょうが.
- [C]デジモンゴーストゲーム「ヨミガエル」(第61話 1/29朝)
研究中の事故で亡くなった婚約者の遺体が夜中に動く.それと戯れては生気を吸われている兄の相談を友人から受け,選ばれし子供達出動.こんな単発の話に,ズィードミレニアモンなんてとんでもないものを登場させちゃアカン.
- [D]ONE PIECE「ルフィ飛翔!百獣へのリベンジ」(第1051話 1/29朝)
姿勢を正しただけでも視線が高くて怖いという龍モモw.これでいよいよ再戦できると思っていたのにそれがなかなか.屋上ではヤマトが一人でカイドウを押さえ続けていました.渾身の一撃に合わせたルヴィのギアなんたらのゴムゴムのなんたら.さて.
- [C]BORUTO「サスケ列伝・地に降りし空」(第285話 1/29夜)
隕石衝突によってできた澄んだ池に夜空が映る素敵ポイントにうちは夫妻,エモい.解読した絵巻に従い,印を結ぶと,待ってましたとばかりに竜獣の大群が湧く.まさか泳がされていたとは.
- [C]不滅のあなたへSeason2「再生の朝」(第14話 1/29夜)
建て替えの理由,ノッカーの存在をいち早く感知できるようにするためだと思っていたのですが,そーいや瞬間移動的なこともできるようになりますね.ウラリスからやってきてはみんなにちょっかい出したり演説ぶったりする古賀葵声,何しに来たん.
- [B]アイドリッシュセブンVibrato「NATSU☆しようぜ!」(第4話 1/29深夜)
日曜深夜のTOKYO MXでテレビ放送されていたこの番組が終わりました.そーいやデビュー曲になる予定の盗作物でしたね.どーしてTRIGGERとIDOLiSH7の両者で歌わないんだろうかと,お祭りだしWin-Winで盛り上がるんじゃないかと思っていたのですが,それがオチでした.おっと.それにしてもアンコールに次ぐアンコールで3曲連続これってどうなの.
ほらあのあれよあのなんだっけ
簡単なことを難しそうに話すには専門用語,特に横文字を使うのが効果的.といった思考と戯れているとき,まさにその良い例が思い浮かびました.が,その例示をしようにも,それをなんて言うのか,思い出せません.肝心のその用語が咄嗟に出てこないこの状況,遺憾すぎます.仕事でも私用でも全く使っていませんが,乱数を使ったシミュレーションのことです.5~6文字だった気がする.雰囲気,キリッとした感じじゃなくて,モワッとした語感だったはず.
モルワイデちゃう,それちゃんとした面積で表した地図の図法.キルヒホッフちゃう,それ電圧とか電流の合計が同じになるとかいう法則.アボガドロちゃう,それ1molの分子数を表す定数.マハラノビスちゃう,それ標準偏差で正規化した距離.オストワルトちゃう,それ窒素だかアンモニアだかを合成だか分離だかする方法.モラトリアムちゃう,それ猶予期間.ガウシアンちゃう,それ正規分布.モンテカルロちゃう,いやそれやん.
今日観たアニメ(4874)
- [C]うる星やつら「あんこ悲しや,恋の味!?」「思い出危機一髪」「薬口害」(第15話 1/26深夜)
今回はランちゃん回でした.ラン母役の伊倉一恵氏,あたる父役元あたる役やラム母役元ラム役よろしく,前作に出ている誰かの中の人かと思ったら,誰の中の人でもなかった様子.レイにキスされたと有頂天のランですが,単に頬に付いたあんこを食いしん坊しただけという.
- [B]冰剣の魔術師が世界を統べる「世界最強の魔術師である少年は,秘めた力を解放する」(第4話 1/26深夜)
マッスルからのウサギパンツ.少しはもっと冷静さを欠くリアクションを取ってあげてよ.さて,アメリアとの剣術手合わせの後は粘着氏との真剣手合わせ.そして正体を顕した先生.からの冰剣ktkr.級友はどんなリアクションを.
- [C]D4DJ All Mix「ジユウ ジユウ?」(第3話 1/27深夜)
増えるPVの再生数に思うところがある様子のむに.なるほど,期待がプレッシャーになっていたと.ビビってんのかという檄でいつものむにに戻すのいいね.しかしこんな状況ではなかなか次の担当に手は挙げづらい.というとこで主催者Lyrical Lilyのターン.テーマを決めるためのヒアリング.でみんなに声をかけたせいで,今回も大人数のキャストが.
- [D]ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン「天国の時 新月まであと3日」(第2期15話 1/27深夜)
料理の中から子供が出てきて発砲.わけわからんスタンドの正体は,嫌な記憶を再生する能力,ですかね.病室の床の穴の下に数年前の飛行機が飛んでいるとか,作者の発想も飛んでいるわ.
- [C]犬になったら好きな人に拾われた。「犬のきもち」(第4話 1/27深夜)
血迷った犬コスで迫るところを母に見られるとか,大丈夫なんでしょうか.アルバイト続きでか,疲れてバタンキューのご主人様にスマホを指紋認証させ,猫谷宅へ時間指定で荷物を送る犬,そんなことができるなら,SNS的なもので意思疎通を図ってみては.
- [C]真・進化の実「誠一VS.Fクラス」(第3話 1/27深夜)
ツンツン金髪娘との力試しでは案の定のラッキースケベが発動.その後は3対1ですが,誠一は超絶でした.魔法が使えないせいだとorzのFクラス連中に対し,使えなくしていた鎖を断ち切る誠一の魔法.こんなにあっさりでええんか.
なんだこのかいぎ
マンツーマンでリモートの進捗会議.しかし,PCが不調で,先方の声が聞こえません.当方の声は聞こえる様子.まいった.まいっか.と,とりあえずは私が一方的に話しました.次は向こうのターン.さすがに無理か.あっちもこっちも双方Teamsアプリを再起動しましたが,復活せず.きっと私のPCを再起動しないといけないのでしょう.せいぜい1分やそこらでしょうけど,魔が差しました.
音声を活字化してくれるトランスクリプト機能をONにし,筆談よろしく会議続行.そこそこ通じるもんです.問題は,私が画面共有してあれこれ資料を広げると,字幕が見えなくなるところ.説明に熱を入れつつも,ちょいちょい向こうの発言に目をやる必要もあります.なかなか新鮮です.…なんだこの会議.
おいどらいぶ
夜,実家のPC介護.先日の設定で3台のPC間でファイルが共有できるようになりましたが,他PCでの変更が反映されず,「OneDriveがPCで実行されていることを確認してから,もう一度実行してください」が出たという.WindowsにサインインしたときにOneDriveを自動的に開始する設定にしていたと思ったんですけどね.
今回も3台のPCへクイックアシストのセッションを張って遠隔操縦.とりま,手動でOneDriveを起動したら,無事同期が走り,共有ファイルが見られるようになりました.さておき,設定画面に自動起動的な項目が見当たりません.タスクマネージャでスタートアップのアプリ一覧を確認したところ,OneDriveが無効となっていました.なぜだぜ.マルウェア対策ソフトが仕事しちゃったんですかね.手動で有効化してPC再起動したら,無事自動起動するようになりました.しばらくこれで様子見か.
今日観たアニメ(4873)
- [C]政宗くんのリベンジ「吉乃のマジックショー」(第3話 1/26深夜)
腐女子じゃなくても小十郎きゅんはアレでしょ.小十郎きゅんも吉乃も,まさか揃って成績残念組だとは意外です.引き分けのためデートの話はなくなったものと思ったのですが,吉乃に言われるがままのこのこやってきちゃうお嬢様も,ある意味残念.女児アニメのコスプレで臨むという刷り込まれた常識w.
- [C]魔法使いの嫁「God’s mill grinds slow but sure」(第16話 1/26深夜)
魔法使いの嫁の智世と魔術師の弟子のアリスが,二人で街でクリスマスプレゼントを見繕いつつ,昔話をしたりする話.自分の感情が理解できていない,淡々としたエリアスのリアクションがなんかいい.
- [B]お兄ちゃんはおしまい!「まひろとあたらしい友達」(第4話 1/26深夜)
ニチアサ女児アニメを見て,周りに気を付けてから決めポーズを決めるも,ばっちり見られているというw.スーパーへのお使いが一人ではまともにできないの,本当にお兄ちゃんなんでしょうか.そこで出逢ったDS風JSは,ギャルの妹でした.また楽しくなるわ.