- [C]大雪海のカイナ「雪海の王女」(第2話 1/18深夜)
互いに住人の存在を信じていなかった者同士にもかかわらず言語は通じるという.予想だにせぬ女子の訪問に,唯一の若者カイナの将来を案じていた老人衆,沸きましたね.天幕から地上まで,ロープで降りては回収しての繰り返しで,どんだけ時間がかかるのか.そして怖い.
- [B]政宗くんのリベンジ「シンデレラは笑わない」(第2話 1/19深夜)
麿眉に見える水瀬いのり声の従者,ドジっ子であり腹黒でした.代々お嬢の家の使用人の家の子で,ゆえに豚足時代の政宗くんを知っていたと.そんなこんなで徐々に政宗くんの鍍金が剥がれてきている気がしますが.
- [C]魔法使いの嫁「There is no place like home」(第15話 1/19深夜)
嫁がぶっ倒れたのは山口勝平の仕業じゃなかったのね.こっちの世界は時間の進みが速いからまずは妖精界へ運んで治療を,とのことだったと思ったのですが,戻ってきたら季節が変わっているとなると,逆に妖精の世界の時間の進みの方が速いのでは.
- [B]お兄ちゃんはおしまい!「まひろと未知との遭遇」(第3話 1/19深夜)
同居人がいるのにいきなりトイレの扉を開けるのは,危機が迫っていてもどうかと.で,妹ってこんなだったっけ.なるほど,招かれた妹の友人ギャルJKでした.なかなか人当たり良いどころか,良き姉やん.3人ショッピングで水着の着せ替え人形になる,だけじゃなく何気に髪型も変化しているという.女子トイレ行列,知識としては知っていても,だから早めに行かねば,という行動にはリンクしていない,せやね.
- [C]うる星やつら「水乃小路の男」「トLOVEル・レター」(第14話 1/19深夜)
武家の面堂と公家の水乃小路.過去に何度も野球的な対決するも,超次元的なところで引き分け続きという.悪戯の域を越えている,それでいて悪びれていない面堂妹怖い.いろんなボケにボケが乗っかってうるさいわ.
- [C]冰剣の魔術師が世界を統べる「世界最強の魔術師である少年は,休日を謳歌する」(第3話 1/19深夜)
弟子が訪ねてくるのが嬉しくて冰剣の車椅子師匠いいね.級友女子の紹介がやたら歯が浮くのとか,少女漫画で勉強するとか,感情が危うい感じなのかしら.生き物が如くツインテールが動き回るツインテールを愛しツインテールに愛された子いいね.