ぴーしーしんちょー

昨年末,自宅PCを新調し,実家PCを新調し,今度は会社PCを新調しました.特に不穏な振る舞いはなかったのですが,SSDが倍の500GBになるってんで,新調したい人募集の噂に挙手しときました.それが実を結びました.

全社共通のセットアップは済ませてくれていたので,私の作業は必要なデータの移行や開発環境の整備が主です.旧PCのローカルにあるデータファイルをOneDriveへ.えっちらおっちらが終わりません.木曜朝からバックグラウンドでのアップロードが始まり,業務時間中に終らず,夜に電源入れっぱで放置するも,翌金曜になっても終わってなくて,そのまま日中の業務中も裏で動きっぱで,まさかの二晩目突入で,結局終わったのは土曜の昼でした.数MBのファイルが大量にある戦闘力,だてじゃない.

開発環境は,必要の都度,必要なものを入れることにします.と言いつつ,のっけから立て続けに Visual Studio 2022 と Visual Studio 2015 と Android Studio を入れました.結構時間かかりました.付随する Windows SDK のバージョンとか Java のバージョンとか大丈夫かしら.諸々今までどおりちゃんと動くかしら.ま,なるようになるというか,なるようにするだな.