今日観たアニメ(4856)

  • [C]テクノロイド オーバーマインド(第1話 1/4深夜)

    水曜深夜のテレビ東京,元「Do It Yourself!! どぅー・いっと・ゆあせるふ」枠で新番組が始まりました.街に人がいないと思ったらなるほど,平均気温が高くなったせいで日中はアンドロイド以外ほぼ外出しないということね.電気料金滞納は認識していても,払えと言われなかったから払わなかったとか,酷い指示待ち人間風で嫌.

  • [C]魔法使いの嫁「East, west, home’s best」(第13話 1/5深夜)

    サブタイトルの語呂が好き.話をしたくて飛んで帰ってきたというのに,疲れて倒れて時間が経ったらなかなか話せないという.ユキムシに奪われた体温を温室で補充する間のチャンスに,なんかニヤニヤしちゃう.

  • [D]REVENGER「Once Upon aTime in Nagasaki」(第10話 1/5深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.主君の命により,謀反人である許嫁父を手に掛けたものの,実は主君こそアヘンに手を染め,許嫁父はその罪を暴く間際だったという悲劇.便利屋にいる花魁姿の子,ロリのようでショタじゃないかと思って調べたら,両性具有だとか.

  • [C]スパイ教室「MISSION《花園》I」(第1話 1/5深夜)

    木曜深夜のTOKYO MX,元「虫かぶり姫」枠で新番組が始まりました.落ちこぼれが決死のミッションのために集められた,と卑下していましたけど,尖った特技を活かす的な選別だったのではないかと.意識せずしていることを教えるのって,そりゃ難しいわ.

  • [B]お兄ちゃんはおしまい!「まひろとイケないカラダ」(第1話 1/5深夜)

    木曜深夜のTOKYO MX,元「アキバ冥途戦争」枠で新番組が始まりました.できた妹に引け目を感じ,兄であることを終いにする,的なことが言及されていましたが,妹が盛った謎薬でJCになったことを表すダブルミーニングなタイトル.なのか.

  • [C]うる星やつら「テンちゃんが来た」「ふたりだけのデート」(第12話 1/5深夜)

    相変わらず昭和のうる星やつらの印象を変えない良いキャスティングしますね.そうか,杉山佳寿子は悠木碧に対応するのか.テンがサクラ先生に気がある設定,全然憶えていませんでした.弟だと思っていたのですが,従弟だったのね.

  • [B]冰剣の魔術師が世界を統べる「世界最強の魔術師である少年は,魔術学院に入学する」(第1話 1/5深夜)

    木曜深夜のTBSで新番組が始まりました.「冰剣ひょうけん」がサクッと変換できない.世界に数名しかいない謎の最高位魔術師,の一人がこの平民出身の人だってのが,サブタイトルからも明らかですが,しばらく引っ張った末,第1話の最後でその正体を視聴者に明かす演出のドヤ顔感w.

  • [C]シュガーアップル・フェアリーテイル「かかしと妖精」(第1話 1/6深夜)

    金曜深夜のTOKYO MX,元「うちの師匠はしっぽがない」枠で新番組が始まりました.昔は妖精がいたけど人間がアレなもんだからもう見られなくなった,という世界なのかと思いきや,妖精はまだいて奴隷的な扱いをされているという.設定がちょっと重めだわ.妖精に優しい主人公の賑やかな感じに救われます.

  • [C]Buddy Daddies「PIECE OF CAKE」(第1話 1/6深夜)

    金曜深夜のTOKYO MX,元「万聖街」枠で新番組が始まりました.追い詰めた標的に銃を突きつけ尋問しているタイミングで,保育所からの発熱お迎え依頼電話,のギャップ.一人で顔も知らない父を捜しにきて,銃撃戦の中でもお構いなしのこの子,怖い.

  • [C]ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン「自由人の狂想曲ボヘミアン・ラプソディーその1」(第2期12話 1/6深夜)

    神父と看守長がいなければスタンド遣いはあっさり脱獄できちゃうという.徐倫らの移動方法は判りませんが,トラックの荷台にお邪魔した天気予報とアナスイ,に見える童話の不気味な具現キャラクターやら,見えなくなるアナスイやら,何が何やら.

  • [D]ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか深章 厄災篇「絶望の詩アンフィス・バエナ」(第1話 1/6深夜)

    金曜深夜のTOKYO MXで続編が始まりました.のっけからあっちもこっちも大ピンチ.何の助走もなく新章迷宮篇から続けますね.予知夢の人,一人で絶望してうじうじしているのいらいらします.

  • [B]犬になったら好きな人に拾われた。「お手」(第1話 1/6深夜)

    金曜深夜のTOKYO MX,元「異世界おじさん」Aパート枠で新番組が始まりました.学校よりも自宅,自宅よりも風呂の方が心開放,そりゃそうか.母ちゃんと何かありそうな雰囲気.犬になった理由や学校での関係については次回以降で明かすとして,とにかく第1話で掴む作戦ですね.

  • [C]齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定「私をお召し上がりください!邪竜様」(第1話 1/6深夜)

    金曜深夜のTOKYO MX,元「異世界おじさん」Bパート枠で新番組が始まりました.生贄として捧げられた悠木碧声の娘,どうしてそんなに死にたがるのか.ドラゴン氏の機転により,生きたまま魂を食べたということにしたら,今度は邪竜様の半身として頑張っちゃう.

  • [C]異世界のんびり農家「万能農具」(第1話 1/6深夜)

    金曜深夜のテレビ東京で新番組が始まりました.健康な体で森に転生された主人公.水を確保したり小屋を作ったりのゆるゆる拠点作り,楽しそう.モノローグだけでもわりと見ていられるもんです.

  • [D]アルスの巨獣「はじまりの約束」(第1話 1/6深夜)

    金曜深夜のTBS,元「聖剣伝説レジェンド・オブ・マナ」枠で新番組が始まりました.実験体と呼ばれていた娘,対巨獣兵器的な人造人間なんでしょうか.逃げ込んだ街で服をくれた人,「男勝りのフーミ」と自己紹介したその二つ名w.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です