今日観たアニメ(4843)

  • [C]僕のヒーローアカデミア「ダビダンス」(第6期11話 12/10夜)

    荼毘もそーいや炎系ですね.肉体的にボロボロのエンデバーを精神的にもボロボロにする凄い隠し玉出してきましたね.好きな人の血を貰ってその人になりたいという渡我ちゃん,とお茶子が恋バナで盛り上がる様子,見てみたいわ.

  • [C]魔入りました!入間くん「私の知るイルマは」(第3期10話 12/10夜)

    初日の脱落者救出でヘロヘロな教職員に代わり,2日目は生徒会が救助隊.入間に会えるかもしれないと現場に出てくるアメリ会長w.一方の入間,一発逆転のレア食材の情報を森の動植物から聞き出すため,翻訳能力のカムイに協力を得るため,ケロリの願いを聞き入れ,またハイクォリティな女装入間オンステージ.

  • [D]農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。「農民と魔王城の再会」(第11話 12/10深夜)

    危険な魔王城から強制転移させられた姫様.舟を飛ばしても戻るのに数日かかるというのに,それよりも速いとして姫様を担いで海上をひた走る農民.もはや,それどんな農民関連スキルなのかと問いたい.小一時間問い詰めたい.

  • [C]悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました「いつだって悪役令嬢は断罪される」(第11話 12/10深夜)

    ビンタで引くやいなや,今度は魔王様からのアプローチ.なんやかんやで悪役令嬢はデレされるという.からの,アーモンドを人質に,波乱の展開.すぐに処刑したがる王様王妃様怖い.

  • [D]後宮の烏「布石」(第11話 12/10深夜)

    宦官コスの男装娘娘萌え.爺ちゃんと高峻が打っていたカラフルな石のそれ,囲碁なんでしょうか.いつか訪ねてきた謎の人の話,浮きっぱなしだと引っ掛かっていたその布石がようやく利いてくるんですね.

  • [C]ぼっち・ざ・ろっく!「アフターダーク」(第10話 12/10深夜)

    文化祭の出し物を決めるホームルームで青春ワードを耳にするたびにトリップするぼっち.おまけに,無意識の内にバンド参加の紙を生徒会室に出そうとするとか.喜多ちゃんのおかげでまんまと参加と相成りました.リョウさん,腹鳴らしすぎ.

  • [C]うたわれるもの二人の白皇「歪みし大神」(第25話 12/10深夜)

    異形のウォシス軍に対し,いよいよ仮面の力を発動してしまったオシュトル.そして加勢するはトゥスクルの人達.を率いる姫様の正体ババーン.勢い余ってオシュトルの正体までは踏み込まないか.

  • [C]SPY×FAMILY「揺るがぬ軌道」(第2期11話 12/10深夜)

    相手方,凄い改造ラケットのみならず,床を凹ませ,ネットを上下させ,風を吹かせ,狙撃まで.を諸共せずにスーパープレイで圧倒するスパイ組さすが.好き.そんな頼れる相棒後輩でも,ヨルさんの殺人サーブには叶いませんでした.全力出しちゃうとテニスボールがガットサイズの賽の目切りになるってどういうことよ.

  • [C]4人はそれぞれウソをつく「フクちゃんをさがせ!」(第9話 12/10深夜)

    取り付いては相手が理想の異性に見える幻を見せるキノコのペット,フクちゃん.幻で満足した辺りで魅了された人間を捕食するとか,何逃がしてくれとるんじゃい.逆ハーレム設定で相対的に姫度上がる翼いいね.

  • [D}デリシャスパーティ♥プリキュア「お料理なんてしなくていい!? おいしい笑顔の作り方」(第39話 12/11朝)

    手作り,とはどこからを指すのか.娘のために睡眠時間を削ってお弁当作りを頑張るフラフラ父さん,そりゃ心配するわ.適度な手抜きをしたって良いと思いますぞ.さて,セクレトルーは料理作りが苦手なようで,それがブンドル団入りの原因のような.

  • [D]デジモンゴーストゲーム「化ケ猫」(第55話 12/11朝)

    飼い主を躾けるペット.猫じゃないのに高いところに登らせたり狭いところを通らせたり関節を曲げさせたり,怖いわ.瑠璃ら,物陰から様子見する時間,長くありませんか.最終的には先導していたデジモンと和解した雰囲気ですけど,どうやってか.

  • [D]ONE PIECE「クラッチ!悪魔の化身ロビン!」(第1046話 12/11朝)

    メリケンサックでパンチパンチ.どうしてロビンはそれを甘受するのか.隙を狙っていたのか.革命軍の人に教わった技を使いつつ,決め手はやはり関節技.しのぶのじゅくじゅくの能力で大人にしてほしいというモモの助,成長促進能力なんだったっけ.

  • [C]機動戦士ガンダム水星の魔女「巡る思い」(第10話 12/11夜)

    出張続きでミオリネさんとなかなか会えないスレッタ.菜園を任されて嬉しかったり,お揃いのキーホルダーを用意したり,でも帰ってきたミオリネさんは相変わらずつっけんどんで,のスレッタの片思いっぷり萌え.

  • [C]BORUTO「七の壁」(第279話 12/11夜)

    手持ちのカードが合計7点を超えた人だけが次へ進めるサバイバル.そんな中,カバンの人と護衛の人が誰かにやられました.リアクションから察するに,意外な人物,女子に敷かれていたへっぽこの人じゃないかと予想.

  • [B]不滅のあなたへ Season2「夢の先」(第8話 12/11夜)

    間に合わなかったのか.と思ったら間に合っていました.近親者にのみその事実を明かすのいいね.リーン姿のフシと,妹姫と,もう一人,卓を囲んでいるこの娘は何者か.あ,自分のパンを王子に差し出しまくってスマートになった椅子の子か.

  • [C]アイドルマスターSideM「風薫る日の決意」(第11話 12/11夜)

    眼鏡リーダーがソロ活動という副業で身体壊れるのも厭わずハードスケジョーしていますが,その理由はなんなのか.ミーティングだと言われて来てみたら1泊2日の温泉旅行とは,臍も曲がるわ.

びよゐん

病院行くよ.開診の1時間前に受付が始まり,さらにその1時間前から受付の整理券配布が始まるとな.休日だから気合い入れて朝から凸するのが良いのかしら.通院イベントで午前は終了かしら.時間潰しのため,朝刊のほか,文庫本なんかも鞄に仕込んでいきましょうか.とかなんやかんやしているうちに,当初の予定よりも遅れての出発となりました.年賀状の投函ついでにゆうちょ銀行で現金を補充し,コンビニで月刊誌TVnaviを購入,開診ちょい前に病院着という体たらくでした.

200床以上の病院ゆえ,初診料に加え,1800円の保険外併用療養費なるものがかかるそうな.了解.会員証を作ってもらって,熱と血圧を測って,あとは待つべし.まずは新聞から読みましょうかね.途中,係の人にいろいろヒアリングされました.ボトルネックの緩和策,いいね.持参した人間ドックの結果なんかも提示しました.この病院で受けたので,もしかすると電子データがあるのかもですが.

新聞を読み終える前に診察となりました.意外と早い.走り高跳びばりのハードルを設定していたおかげで,救われた気分になりました.さて,呼吸器内科の先生,人間ドックで撮った胸部CTスキャンデータをモニタに出しつつ,ずばり,「呼吸器に異常は全くありません.正常そのもの」とのこと.人間ドックの結果のコピーを見ながら,「どうしてこんないろんな所見がついたのか解らないくらいで,なんかすいません」とか.まぁ太鼓判で一安心.病院に来るきっかけとして意味ある所見でしたね.

それはそうと,だったら原因は何か.胸痛の場所がピンポイントが判る感じだということから,神経痛説が浮上.そーいや以前,肋間神経痛と診断されたことがあります.そのときとちょっと違う雰囲気ありますけど,そー言われりゃそーなのかもしれません.知らんけど.神経痛の薬で様子見.

もう一つ,息苦しさの原因は何か.「痰は出ますか?」に対する受け答えが噛み合いませんでした.痰は下から上がるものだそうな.鼻の奥から降りてきたものが口から出るのは痰じゃないみたい.なるほど,だったら痰と違うか.で,鼻詰まりでも息苦しさに通ずることがあるという.そんなに気にはなりませんが,時折くしゃみに襲われることはありますね.と,ここで8年前のアレルギー検査結果の紙を取り出す私.ハウスダストのアレルギーが凄いんですよと.そーいやたびたび息苦しくなり始めたのが3年前って,テレワークが始まって自宅で過ごす時間が増えた頃かも.天啓.そして症状も典型的だということで,アレルギーの薬も処方してもらいました.

有意義でした.あざした.受付前ロビーで会計待ち.電光掲示板に私の番号が表示されたので,見様見真似で精算機に診察券を通し,クレジットカード決済しました.さすが病院.クリニックとは違うわ.受診料,1000円程度でした.なんかすいませんね.…あれ? 初診料以外に1800円取られるんじゃなかったかしら.係の人に聞いたら,システムに請求額を打ち込む人が間違ったのではないかとのこと.で,確認してもらったら,間違ったのは最初の受付の人なんだそうな.この病院で人間ドックを受けているので免除なんだとさ.

帰り,いつものクリニック近くの売人から薬物を入手しました.とりあえず2週間,これをキメて様子を見る感じ.さて,どうなるかな.改善してもしなくても,部屋掃除の頻度を高めることにしましょう.で,改善しなかったとしても,次に掛かるのは呼吸器内科でないことは明らかなので,進展ですね.循環器科か神経科か精神科か.

今日観たアニメ(4842)

  • [D]虫かぶり姫「蝶々たちの思惑」(第10話 12/8深夜)

    満足に話せないでモヤるす.やることいっぱいは駄目ですね.ゆとり要るわ.正妻の座はもういいから,パーティでは譲れ,とか言い出す悠木碧声の強かなの怖い.

  • [C]アキバ冥途戦争「メイド心中 電気街を濡らす涙雨」(第10話 12/8深夜)

    一昔前の昼過ぎのドラマで見るような展開.女帝の命を受けた冥途の冥途送り屋を営んできたこの人,推しの嵐子と接近,休日デート,からの逃避行は本心でした.またも嵐子の大事な人を手に掛けることになった御徒町パンダ氏,とんとことんでやっていけるのか.

  • [C]うる星やつら「愛で殺したい」「自習騒動」(第9話 12/8深夜)

    イケメンのため周りの女性が次々堕ちていくのを尻目に,本人は食べ物とラムにしか目がない様子.ろくに喋らないのがイケメン属性を強化している感.自習という設定をすることで,学園を舞台に自由度高く展開できる発明.

  • [C]メガトン級ムサシ「墜落村」(第2期7話 12/9深夜)

    地球で難民と化したシドルの兵士らの村を訪ねるアーシェムら.共存勢力を徐々に増やしつつあるように見えますが,スパイが紛れているようで,予断を許しません.操縦席でPTSDなジュンを,親衛隊のみんなが励ますの,いいね.

  • [B]万聖街「友だちの友だちも僕の友だち…かな?」「ホラーナイト in 万聖街」「家なし子 部屋がない!」「誰もお見合いから逃げられない」「道端の子猫ちゃん勝手に走り回らないでね」「Angel Is Watching You」(第5話 12/9深夜)

    エンジェルのイケメン学友に気が気じゃないニーニ,に電話番号を渡してきてウィンク,これは.元住人ゾンビの横から口が見える進撃仕様怖い.リン先生の見合い相手,面識あるニーニ今後何かあるのか.飲んだくれのお向かいさん,アウト.

  • [C]ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン「天国の時!新月の時!ニュー神父!」(第2期9話 12/9深夜)

    天気の人,いましたね.ここで雨を降らせてFFを救出する展開.そして4人が合流.だがしかし,まさかここで神父が変身していたとは.承太郎ディスクと引換にしてまでゲットしたかった緑の子の使い道は果たして.

  • [B]異世界おじさん「礼節は…人であると認められてからだ」(第10話 12/9深夜)

    ふじみーを心配して家まで来たさわ,弟と面識あったん.いろいろ誤解するのはやむなしですけど.さて,おじさんの思い出は温泉旅館へ.ツンデレエルフは加害者でありながら被害者でもある的な.

  • [C]惑星のさみだれ「惑星のさみだれ」(第22話 12/9深夜)

    島にバリアを張りながら騎士団を圧倒するアニムス.ですが,脅威と根性の勝利でした.ここぞとばかりに茜君が根性でみんなを回復してましたね.さて,次の敵は姫.騎士団の心の整理に時間が要るでしょうに.

  • [B]ミラキュラス「サポティス」(第37話 12/10朝)

    アルヤの妹達がアクマタイズして増殖.そして今回,アルヤが臨時でミラキュラス遣いになる展開wktk.これは他の級友も同様になるのでは.それでも猶,レディバグ&シャノワールの正体は秘密のまま.先延ばすね.

  • [D]ニンジャラ「隕石大争奪バトル!」(第49話 12/10朝)

    嗅覚で追ってくる忍者,これは聴覚で察知するエマと通ずる能力なんでしょうか.滝の横の崖を登っている最中に頭へ飛び降りてジャンプで応援するガムッチなんなん.

ねんがじょう

整いました.昨年?今年?前回はバタバタしていたせいか怠けて,かつ喪中だったため,来た人に寒中見舞を返すような運用だった気がします.調べたらなるほど,ウヱディンパーリーでしたか.そりゃバタバタですわ.今回はいつもの形式.両面をモノクロレーザープリンタでモノクロレーザープリントし,お年玉の当籤を楽しむために誰に何番を送ったか記録,手書き文の内容も記録,で手書きも済ませました.あとは投函するのみ.

今日観たアニメ(4841)

  • [C]恋愛フロップス「ママから赤ちゃんプレイのお誘いだぞ」(第9話 12/7深夜)

    まさかフロップスがFLoating-point Operations Per Secondのそれだったとは.そして相変わらず内容が浮かばないサブタイトル.AIやネットワークに頼りきりの社会ですが,AIが恋患いで暴走でしょうか.ホログラム4人と再会し,背を押されて愛の元へ.

  • [C]不徳のギルド「揺れる思い」「偉大な父」(第10話 12/7深夜)

    そこそこ活躍しているはずなのにキクルの扱いがいまいちということで,嫌われているのではないかと凹むハナバタ.ぼちぼち狂花の事実を本人に知らせる頃合では.それに対して周りの執事メイドが保身ばかりなのw.「私の偉大な父」の台詞に巨大な乳のカットを合わせるミスリードw.

  • [C]Do It Yourself「DIYって,どんぞこ?・いんぽっしぶる?・ゆうきとやるきがあればなんでもできる!」(第10話 12/7深夜)

    これから秘密基地づくりに着工だ!と盛り上がっていたところで,材料がすっかり廃棄されるという.大雨の中,雨漏りする部室でお通夜か.人伝に改めて材料を集めてはどうか,というアイディアを土産にせるふを励ますぷりんいいね.「みく」って誰やねんと思ったら,ぷりんの本名でした.

  • [D]魔法使いの嫁「We live and learn」(第10話 12/8深夜)

    智世だけが招待された,にエリアスがあっさり同行しないの意外でした.リンデルさんに聴くエリアスの昔話.気づいたら森を彷徨っていて,以前の記憶がないとか怖い.周りと同じくらい本人も自分のことを知らないとは.

わすれもの

出社日の火曜の帰りに食料を調達する予定で週末の購入量を調整していたことを昨日,思い出しました.が,時既に遅し.常備食で凌ぎつつ,今日こそはということで,仕入れてきました.他にもいろいろ忘れてそう.習慣にしたかったラジオ体操も久しくなってきましたが,まだ少し忘れておこう.

今日観たアニメ(4840)

  • [C]美少女戦士セーラームーン「うさぎ混乱!タキシード仮面は悪?」(第36話 12/7夜)

    タキシードを心配して何事も上の空のうさぎ.気分転換にと愛野に連れられて来た無料キャンペーン中の美容室に妖魔登場.愛野がセラムンと間違えられて,というシリアスシーンで洗髪台に留められている間抜けな感じw.タキシードがダークキングダムのエンディミオンとして来ましたが,とりま無事で良かったねと.

  • [C]転生したら剣でした「蜘蛛のトラップは反則でした」(第10話 12/7深夜)

    ダンジョンを進みながらランクAバケモノに付いてスキルやら魔術やらについていろいろ勉強.いよいよ目的の階層ってときに,強制転移させられるフラン.師匠と一緒ならどこでも大丈夫,と思いきや,装備の強制解除もされ,離ればなれに.そうか,師匠は装備品か.

  • [D]陰の実力者になりたくて!「聖地・欺瞞の都」(第10話 12/7深夜)

    胸とか尻とかばかりで,話がよく解りませんでした.おまけに,シャドウガーデンのαβγδεζηはじめ,誰が誰だかいまだ把握できず.カゲノーとべったりなのはどなたでしたか.

  • [B]エロマンガ先生「妹と妖精の島」(第9話 12/7深夜)

    エルフ先生回.小説の舞台となった島にある別荘にて取材合宿.その実はただの南国バカンスなのでは.ドキドキのオイル塗り体験やら露天風呂やら,それもこれも取材w.父が母にプロポーズしたという蛍の舞う池に夜,呼び出して….

今日観たアニメ(4839)

  • [C]クールドジ男子「お弁当」(第9話 12/5深夜)

    一般客を店員と間違えて声掛けるのとか,居たたまれまい.おまけにそれが既知の人であれば尚更.忙しい兄のために弁当を作るなんて良い子.昼食時に2段弁当を開いたら,上下ともご飯というインパクト.

  • [C]忍の一時「奪われた者たち」(第10話 12/6深夜)

    隙あらば自害しようとする紅雪.身寄りのない自分を引き取って育ててくれた母を手に掛けたとあっては辛す.父が殺された敵側の人とか,潰されそうになったスパイの人とか,腕を斬られた父に再会した職人の人とか,なんやかんや学友が伊賀に味方しそうな雰囲気.

  • [C]ヤマノススメ Next Summit「新しい季節」(第10話 12/6深夜)

    あおいひなたの1年生の最終日,クラスメイトと天覧山で記念撮影.通りすがりの登山客にシャッターをお願いするとか,成長しました.で,2年生.クラスは別に.でも,あまり親しくはなかったものの昔から同じクラスの友人の助け舟でなんとか.

  • [C]チェンソーマン「京都より」(第9話 12/6深夜)

    敵兵を人質にとるデンジですが,その人質ごとバッサー行く敵さんの方がアレでした.まんまと撤収されそうなところに,京都のマキマさんの遠隔グシャー.そもそもあれで死んでないマキマさん何者か.コベニさんはヒャッホーで来るし,なんかわけがわからないよ.