- [C]アイドルマスターSideM「どんな理由も,どんな夢も…」(第12話 12/18深夜)
桜庭先生の後半戦.Pらと喧嘩してもちゃんと仕事には来るし連絡も寄越すの立派.しかし,クランクアップするやいなや案の定,過労で入院.医療の研究には金が要る,というのがアイドルになった理由,のように見せかけて,実は歌を褒めてもらったそっちの方が本当の理由なんじゃないかと.
- [C]勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う「英雄」(第12話 12/18深夜)
最強種4人が力を合わせても倒せない魔族.無尽蔵に召喚される使い魔も強くはないのに多くて大変.そこに神族の瞬間移動で距離を詰めたレイン,大量使い魔を上書きテイムして勝利.数の勝利か.さて,静観していた勇者らはどう出る.
- [C]アイドリッシュセブン Third BEAT!「裏ミーティング」(第2期11話 12/18深夜)
左遷Dのお陰で地方の番組でTRIGGER活躍できている感じ.で,FRIENDS DAYの表ミーティングの後,千宅で裏ミーティング開始.大人しくしているはずがない了さんが何を仕掛けてくるか,悪巧みの得意なアイナナの面子がいろんなアイディア出してくるのw.
- [A]宇崎ちゃんは遊びたい!ω「クリスマスイブも遊びたい!」(第12話 12/18深夜)
桜井宅を出禁にされた姉を焚きつけるため,それだと淋しいでしょうから私がゲームしに行ってもいいですかとか言い出す柳.からの,だったら宇崎宅に来てもらってクリスマスだとさ.ようやくジムトレーナーの正体が.娘に嫌われたくない父となかなか名コンビなのでは.酔い潰れて自動応答モードになった桜井の宇崎に対するアレがナニ.一方,男だらけのカラオケ会の桐,周りに姉を狙われ妹を狙われ母を狙われた末,一番可愛いのは桐だとか言われるうほ.
- [B]夫婦以上,恋人未満「告白以上,失恋未満」(第11話 12/18深夜)
夜の肝試しイベント.賀茂,友達甲斐あるわ.イケメン小倉唯,切ないわ.天神,振り方までイケメン.そりゃ好かれるわけですわ.渡辺,これで吹っ切れた感じですが,一方その頃の薬院と桜坂,あらー.
- [B]新米錬金術師の店舗経営「新米錬金術師の店舗経営!」(第12話 12/19深夜)
月曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.亡き両親の残した店を守ってなんとかやってきてくれた仲間からの呼び戻し.が,目指す「みんなを幸せにする店」のためには自分も幸せに,ということで村優先ということで.みんな良い人で良い話でした.
- [C]BLEACH千年血戦篇「Everything But the Rain」(第11話 12/19深夜)
人間界に戻された一護.逃げ込んだバイト先にやってきたのは死神装束の父ちゃん.まさか日番谷ら十番隊の元隊長だったとは.もしかしたら前作で明かされていたかもしれませんが,忘れていたのでリアクションは同等.母ちゃんはクインシー.なるほど.
- [C]クールドジ男子「日常」(第11話 12/19深夜)
自分に駆け寄るもふもふ犬のためにしゃがんだら自分の後ろの人目掛けてだったの恥ずかしい.人数合わせの合コンに呼ばれ,テンション低かったり,アピールに鈍かったり,いいね.パリピよりそっちの方がいいわ.
- [C]永久少年「石田直樹の夜明け」(第9話 12/19深夜)
学生時代のアイドルとの出逢い.同じ年で憧れ,今やトップアイドルとなったその人とのツーショット写真をずっと大事に持っていた.のを捨てられてしまったということか.そんななんやかんやの背景説明のお陰で,一層ショックが伝わります.
- [C]忍の一時「忍の一時」(第12話 12/20深夜)
火曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.頭首同様,叔父さんらも里を抜けてきたとなると,そりゃ命令に従う義理はないですね.3人だけの本拠地乗り込みかと思ったら,マイスターとスパイも合流.敵さんの息子も味方,というわけではないけど結果的に助けになりました.まさかあの爺ちゃんがバリバリ肉弾戦するとは.
- [B]ヤマノススメ Next Summit「行こう!新しい頂きへ」(第12話 12/20深夜)
火曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.富士山への再挑戦,無事成功おめ.軽い高山病が発症しても内緒にせず,無理せず冷静に対処.あおいにひなたが付き添って二人で山頂を目指す展開いいね.
- [C]チェンソーマン「作戦開始」(第11話 12/20深夜)
寿命の半分と引き換えた人や,両目や嗅覚と引き換えた人がいる中,目に住まわせるだけの交換条件,なんか怖い.どんな未来が待っているのか.その筋の人に囲まれたアウェーの環境でも表情一つ崩さずマウント取れちゃうマキマさん怖い.天使の悪魔とは.
- [C]美少女戦士セーラームーン「雪よ山よ友情よ!やっぱり妖魔もよ」(第38話 12/21夜)
ムーンプリンセスコンテストだなんて,罠の臭いしかしない.のに参加しちゃううさぎたちってば.スキー板履いても本を手放さない亜美,ながらは危険でっせ.なんだかんだで雄一郎とレイは良い感じですね.
- [B]転生したら剣でした「旅立つフランはワクワクでした」(第12話 12/21深夜)
水曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました。爆裂魔法解禁で二人力合わせて蜘蛛の大群を一掃するの熱い。ママンダさん、フランの両親と知り合いだったのね。そりゃ一生愛でるわけです。
- [C]陰の実力者になりたくて!「記憶の中の真実」(第12話 12/21深夜)
入ってほしそうに転移の扉がついてくるの新しい。うたわれるものよろしく、昔は科学文明が発達していたようで、教会の人はそのころから不老長寿で越年していたという。そーいやシャドウガーデンが一堂に会するのレアなのでは。情報を聞き出し終わる前に殺しちゃうてへぺろケモミミ娘w。
- [B]エロマンガ先生「二人の出会いと未来の
兄妹 」(第11話 12/21深夜)運命じゃないの.母がいなくても暗い顔を見せまいと見つけた小説の道,に初めて感想くれて嬉しかったからプロを目指すという小学生兄.でもって初めて感想出しては乞われて絵を本格的に学び出した小学生妹.何の因果か,夢叶ってタッグ組めてる現在.…完全に俺妹の4人が登場しとる.