深爪じゃなかったかも.そこそこ伸びてきても特定のポイントを押すと痛む症状変わらず.雰囲気,棘が刺さったような痛み.今では寛解しています.髪を洗う際,控えに回していた左手人差し指も,そろそろレギュラーに復帰できますかね.
日: 2022年12月11日
今日観たアニメ(4837)
- [B]SPY×FAMILY「地下テニス大会キャンベルトン」(第2期10話 12/3深夜)
機密文書の暗号が秘められている絵画を優勝賞品としてゲットすべく,地下テニス大会にダブルス参加.元プロやらドーピングやらの怪物相手に快勝の黄昏夜帷ペアばけもん.先輩への好きがモノローグで駄々漏れのクーデレ後輩好き.
- [C]弱虫ペダル LIMIT BREAK「手嶋のオーダー」(第8話 12/3深夜)
手嶋先輩かっけっす.既にボロボロなのに,後輩らを箱学の元へと引っ張るため,リタイア覚悟で先頭を行く,だけでなく,予期せぬ勝負を引き出してさらにトップ争い参戦とは.
- [B]4人はそれぞれウソをつく「半蔵の挑戦」(第8話 12/3深夜)
なんか凄い.4人だけでなく,アイドルを追っかけて弟に代わって男子校に入った男装姉に代わって男子校に入った女装弟がその姉について忍者弟と話をしたと思ったら,別の機会に姉に扮した女装弟姿でまた話をしつつも,互いの素性を知らないとかカオス.女子の心を読める関根に,毒が効かない大佐に,この設定だからこその展開というか.
- [B]デリシャスパーティ♥プリキュア「おばあちゃんに会える!? おむすびと未来へのバトン」(第38話 12/4朝)
シナモンの情報を得るべく,一生に一回しか使えないコメコメの力で20年前へタイムリープ.コメコメが疲れて寝ている間だけ滞在できるとか,コメコメ本人にとってはつまらない力ですね.出会った過去の人から未来の人の記憶が消える,なるほど,それで辻褄を.パムパムとパムパムメンメンとメンメンが会うのwktk.一方の現代では,襲い来るウバウゾーに対し,ブラペ一人で頑張りました.
- [C]デジモンゴーストゲーム「千里眼」(第54話 12/4朝)
オクタモンと共生し,危険を察知するフジツモン.に寄生され,予言できるようになった引換に頭痛に襲われ角を生やす宙.を助けようとするガンマモンと,リーダーに寄生された小林由美子モンとの友情,いいね.
- [D]ONE PIECE「悪夢を斬るブルックの氷の抜刀!」(第1045話 12/4朝)
ブルックに幻術は効きませんでした.なのかと思ったら,しっかり効いていました.が,かつて孤独な船上で50年間,仲間の幻を見ては目を覚ますみたいなことを繰り返していたため免疫あった的な.肉だけであらゆる治療が可能なルフィ.
- [B]機動戦士ガンダム水星の魔女「あと一歩,キミに踏み出せたなら」(第9話 12/4夜)
起業を妨げる校則を作ったうえで,自社の後ろ盾でミオリネを支援するシャディク.そりゃ信用ならないとか言われるわけです.これで本心からミオリネに惚れてて助けようとしていたのであれば残念.
- [C]BORUTO「椅子取りゲーム」(第278話 12/4夜)
閉所恐怖症の人注意.降りてくる天井に対し,退避可能な壁の窪みの数が足りないという.たまたま見つけた床下の空間,人数人を収められるくらいの大きさで良かったね.金持ちに踏み荒らされた故郷の島を買い戻すために金が必要だったというくノ一氏,初見からのギャップずるい.
- [B]不滅のあなたへSeason2「罰とゆるし」(第7話 12/4夜)
床板捨てたくらいで均衡保てるというか,均衡のとれた位置に戻るのありえへん.声しか聴こえない隣のレディー,実は大変なことになっているんじゃないかと心配しました.ボン様,ここまで来たらアウトか.一旦退場してからフシに復活させられる展開か.
- [C]アイドルマスターSideM「sunset of youth」(第10話 12/4夜)
若いっていいね.5人の中ではツンデレ属性薫るキーボードショタ先輩推し.ノリノリの眼鏡のメガ推しで怒り出すの,教科書的展開.自校の文化祭にオファーされるってどうなの.新曲完成が間に合って良かったね感出てますけど,そこから先,まだ練習したりいろいろあるでしょ.
- [B]勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う「ホライズンの闇」(第10話 12/4深夜)
領民を人質にして二人のロリを侍らしたがる息子の横暴,きっといろいろ揉み消しているってことは領主も碌なもんじゃないんでしょう.騎士団長から腐敗しているというのに,副団長,良心と義憤を持ってて凄い.私怨で暗躍する勇者の勇者じゃないっぷりw.