- [B]ぼっち・ざ・ろっく!「飛べない魚」(第5話 11/5深夜)
寝るときはぬいぐるみ常備,愛の鞭でシスコンのツンデレ姉いいね.オーディションに合格しないと虹夏の夢から離れてしまう,と奮起してギターヒーローの片鱗を見せるぼっち,まだまだこんなもんでは.
- [C]うたわれるもの二人の白皇「トゥスクルへ」(第20話 11/5深夜)
トゥスクルの姫様,遂に身バレするのかと思ったら,まさか自ら正体を明かす展開とは,スカされました.そのトゥスクルの城の地下にモビルスーツが.押すなよ押すなよでコントローラのボタンを押して起動しちゃって暴走しそうでどうしようてw.
- [C]SPY×FAMILY「家庭教師の叔父」「<東雲>」(第2期6話 11/5深夜)
そうか,シスコン秘密警察はアーニャの叔父か.勉強しようにも,教える人の心の声が聞こえてしまっては,一層難しいのではないかと.Bパートはテストの点数の改竄依頼を受けた痛い同業者.カラ松.
- [B]弱虫ペダル LIMIT BREAK「先輩」(第5話 11/5深夜)
胸熱.6人がようやく揃い,満身創痍の青八木先輩が全力で引いて箱学に追いつき,力尽きてリタイヤ,そしてその背中に涙した鏑木が思いを継いで,といった一連の流れ素敵.今のところ箱学はまだまだ勝ち筋しか見えません.
- [A]4人はそれぞれウソをつく「星に願いを」(第4話 11/5深夜)
翼君の尊い話でした.この3人の中で結婚するなら誰?の問いにモノローグが止まらなかったり,雑誌グラビアの意義を大佐に問い詰められたり,それを見せて免疫なくておよよな忍者に触れたことで女の娘になったり,ナニもないしみんなでプールも問題ないと行ったら妙に変なテンションになったり,短冊に書いた願いごとがそのタイミングで叶えられて大変なことになったり.
- [C]デジモンゴーストゲーム「オカエシ」(第50話 11/6朝)
淋しいもの同士ということで懐いてくるプッチモン.優しくしたことの対価に同等のことを要求してくるの怖い.爪の形を一緒にしようとガリガリされたり,耳の形を一緒にしようと引っ張られたり,いろんな意味で痛いわ.
- [C]ONE PIECE「味方激増!麦わらの一味逆襲!」(第1041話 11/6朝)
形勢逆転,というほどではありませんが,徐々に拮抗してきたのではないでしょうか.立役者のお玉,そりゃ標的にされるよね.ランブルボールの副作用で爺口調の赤ん坊姿になったチョッパーの愛らしさ.
- [C]機動戦士ガンダム水星の魔女「鬱陶しい歌」(第6話 11/6夜)
すっかり寮のみんなと仲良しですね.赤字でもベットして推進装置を取り付けてもらえるほど.花嫁は相変わらずのツンデレか.決闘の対価,先輩のことを教えてもらう,とのことでしたけど,これは処分されて次に会ったときは記憶を継いだ別の個体という展開か.
- [C]BORUTO「翔べない鷹」(第274話 11/6夜)
サスケの鷹引退に伴い,新たな千里鷹をゲットするためにボルトと森の鷹屋さんへ.と,希少動物を違法に捕えては高値で売る商売をするご近所さんともなんやかんや.そこの息子とボルトの仲良しになっていく感じにwktkします.
- [B]不滅のあなたへ Season2「待ち望まれた者」(第3話 11/6夜)
ハヤセの歴代継承者は女子ゆえフシに興味津々でしたけど,今期の斎賀みつき声は男子ゆえにそんなことはない,がフリで,パロナ姿のフシにフォーリンw.そういうパティーンか.子安声の愉快な王子登場で,また賑やかに.
- [C]アイドルマスターSideM「二人が選ぶVictory」(第6話 11/6夜)
第1話の最後にたくさん登場した人達の中にこの双子はいなかったんですかね.プロサッカー選手ということは,このなりで概ね成人しているということなのかしら.中高生にしか見えないのですが.
- [C]勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う「迷いの森」(第6話 11/6深夜)
勇者一行,降参してるのに偉そうですね.猫霊族,竜族の次は精霊族て,最強種何種いるん.対話を望んでも壊れたレコードの様に「立ち去りなさい」を連呼w.再申込で話をしたら,今度はあっさり盾をくれるという.
月: 2022年11月
わー
ある仕事をしようとしたけど,そのためにはある仕事をしなければいけない.で,それをやっている最中に他の仕事が舞い込み,どうせそれやるならついでにこれもしようとなり,その過程でなんか怪しいところを見つけて調べ,直したりしているうちに別の仕事がやってきて,優先度を考えつつもサクッと終わるから先に片づけようか,とかやっていてふと閃きが降りて,忘れないようにせめてメモだけでも.とかなんとかで頭がわーっとなります.
今日観たアニメ(4819)
- [D]名探偵コナン「雨と悪意のスパイラル」(第1059話 11/5夜)
やっちゃったかもと思って引き返したら大丈夫そうだったので放置.を2回され,結局失血死.なるほど,そのとき大丈夫でも放置はやばいの例ですね.それにしても,高木刑事とか子供に事件の詳細教えすぎじゃね?
- [C]魔入りました!入間くん「狡猾な悪魔」(第3期5話 11/5夜)
みんなの,というか特にスリと博識の特訓内容がよく解りました.この博識の人,そーいや四字熟語などの単語単語で喋る人でしたね.人なんでしょうか.東山奈央の外のアイドル,世を忍ぶ姿では目立ちたくない人じゃなかったですっけ.
- [C]農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。「農民と勇者になれない勇者」(第6話 11/5深夜)
勇者よりも農民が狙われているのはどうしてか.そしてそもそも勇者ガールは勇者の末裔であって勇者じゃないんじゃないかなと.アンデッドよりも実体無いゴーストの方が何もできないから怖い,なるほど.謎悪魔の正体は結局謎のまま消されましたね.
- [B]悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました「悪役令嬢は悪を許さない」(第6話 11/5深夜)
香を焚いても屋外だと相当強いのじゃないと効かない気がします.悪役令嬢の悪い噂を目の前でって,やっちまってる.学校に来た太閤代理魔王,気がある様子の娘に案内を任せたふりしてなにか考えがあるのか.
- [C]後宮の烏「夏の王,冬の王」(第6話 11/5深夜)
夏の王だけでも冬の王だけでもうまく行かないということで,ひっそり籠ることになった冬の王が烏妃ってことなんすか.解ったような解らないような.用語がまずちょいちょい引っ掛かりますね.うれんにゃんにゃんてなんなん.烏漣娘娘と書いて,そんな女神なんだそうな.
にんげんどっく
腹ペコリーヌ状態で朝,人間ドックに馳せ参じました.今回は追い金で胸部CTスキャンもやりました.もっとドラム缶みたいなのを想像していたのですが,それと比べるとタイヤみたいな短さでした.これで謎の胸痛その他の原因が判ると良いのですがはてさて.他の検査項目,左右の視力差が出てきましたね.右目が0.3て,次の運転免許更新が恐怖でしかありません.体重もまた少し増えて,より適正体重に近づきました.そーいや肺活量の検査で,得意なんですねと褒められました.予測された肺活量を超えた実測値が出てテンションが上がったとのこと.毎年この検査では応援してもらえて良い気分になります.
帰宅後,Web会議に参戦.休みをとっている間のサービス就業って,なんかボランティア精神が刺激されますわ.その会議中など,座っているときはなんでもないのですが,立ち上がってうろうろし始めると便意も始まります.4回出しました.
今日観たアニメ(4818)
- [C]アキバ冥途戦争「赤に沈む!三十六歳生誕祭!」(第5話 11/3深夜)
とんとことん営業中に余った冥途らと店長が内職て.どうやったら金が集まるのか.集客できるのか.ならばイベントだ.ということで,嵐子さん36歳の生誕祭企画.が,同日生誕の系列店の人にトマトジュースに沈められるという恐ろしい.
- [C]うる星やつら「口づけと共に契らん!!」(第4話 11/3深夜)
姫の夫として人の形をした男を探しに来た喋る烏達.クラマ姫,言われてみればこんな登場人物もいたような気がします.凛々しい声の主は水樹奈々氏.これまたキャスティングが強い.
- [C]ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン「燃えよ
龍の夢 」(第2期5話 11/4深夜)時魔道士との戦いに辛勝した徐倫に早速次のスタンド遣いという追い打ち.そこに登場のFFいいね.基は水棲生物だったと思いますが,そーいや打撃とかどう効くのかしらと.殺人風水を極めた爺ちゃんの龍のスタンド,お喋りなのいいね.
- [D]アークナイツ黎明前奏「危殆」(第2話 11/4深夜)
ドクター,第1話では覆面してなかったと思いましたけど,何かワケアリか.霧と共にやってきた上から目線の狂気のショタ,みんなを意のままにしたいようで,手下連中も何かの術で操られていたりするのか.
- [B]惑星のさみだれ「ヒーローと子供達」(第17話 11/4深夜)
厭世家だったのに自身の力で治療できることに気づいて思い改まったショタと,そのきっかけとなった仲良し二人の子供達トリオいいね.そんなトリオのピンチに格好良く登場できた夕日半月コンビ.決めポーズまで決めるのはアレですけど,というか最初は険悪だった二人もすっかり意気投合じゃないの.
- [C]ミラキュラス「リポスト」(第32話 11/5朝)
フェンシング道場,ってのがなかなか馴染ありませんが,欧米か.判定ケーブルを外し,パルクールばりに建物全体を使った勝負,なんか凄い.唯一の観客で審判となったマリネットの微妙なジャッジで敗退となった道場破り,の親の反応は結局どうなったん.
- [B]ニンジャラ「うんち諸君!」(第44話 11/5朝)
これが事前情報にあったうんち回か.外見が同じみんなの区別に「この手があったか」と中の小林由美子氏らを言わしめたその手,トランシーバーでの通話を「どうぞ」で終わる感覚ですね.
- [C]僕のヒーローアカデミア「エンカウンター2」(第6期6話 11/5夜)
手負いのホークスはとりあえず戦線離脱できた様子.さて,死柄木相手に現No.1エンデバーはじめ総力戦ですね.それを往なしつつ,死柄木が狙うは出久の個性.ってことで,一般人から全速力で引き離すも,さすがに戦闘は無茶でしょ.と思ったらグラントリノGJ.
よめーはんとし
東京メトロの回数券終了の訃報.来年2月に発売終了だとさ.出社時にそれを使って サラミ法で交通費をせしめていたのですが,年貢の納め時ですね.これで財布に仕込む回数券は3路線の往復分6枚から計4枚に減るわけですね.Suicaにオートチャージする機会ができて良かったとも言えます.回数券終了と併せて,乗車回数や時間に応じたメトポが付与される会員サービスが始まるそうな.そんなに頻繁に乗るわけじゃないしな.いや,そーいや週2出社令が施行されていました.でもなー.それ用のアプリを入れる必要があるんでしょ.
今日観たアニメ(4817)
- [C]不徳のギルド「キョウカのヒミツ」「肉の宴」(第5話 11/2深夜)
強化ではなく狂花.魔力酔いの成れの果てだったのね.モンスター相手じゃなくても,いや,ある意味モンスターですが,仲間にまで襲われるひたむきw.Bパート,勝機なさそうなのにどうして料理対決をふっかけたのか.審査の前に自分の作品を味見せよとはうまい誘導でした.なして爆ぜる.
- [C]Do It Yourself!「DIYって,どこかに・いばしょが・ようやく」(第5話 11/2深夜)
部室の屋根からこんにちは.好奇心の塊幸希心登場.来たときよりも帰るときの方が重力に逆らう感じで忍者感あるわ.で,この子,故郷では良い所のお嬢様だというギャップ萌え.顧問,外部部員として承認しちゃったけど,隣の高校の許可こそ必要なんじゃね?
- [C]魔法使いの嫁「Love conquers all」(第5話 11/3深夜)
妖精さんにわりと怖い目に合わされた過去があっても,さすがに目の前で握り潰されそうになったら助けるか.悪い魔術師にまんまと利用されましたね.奥さんの病を治す猫汁を作る旦那さん,もう行ってしまっています.そんな過去を見てしまった嫁,大丈夫か.
- [C]虫かぶり姫「王子と彼女の宝物」(第5話 11/3深夜)
証拠隠滅の焚書を見つかり咎められた貴族,王様や姫様を前にしても猶,民の蔑視が止まらない強メンタル,というかこの人の中の常識がそうなんでしょう.それにしても,危険を顧みずに突っ込んで行く虫かぶり様w.
あかいつき
放課後,窓から空を見上げる人多少.帰宅途中,スマホを空に向けて撮っている人多少.今宵は月食でした.皆既月食で天王星食のおまけ付き.私も帰り道,ちょうど食が最大になる頃,晴れた空を見上げてみました.赤銅色の暗い月が浮かんでいました.心の清い人にはぎりぎり天王星も肉眼で見えるらしいですけど,私の心は汚れていました.ってかどれがそれだか判らぬ.
きもこわい
朝のローカルWeb会議.上長がいきなり元気な挨拶から入ってきました.なんでも,今日の天秤座は明るく挨拶しよう的な占いだったとか.ほう,あなたも天秤座なんですね.と言ってみたら,「ああそうね,あなたも○月○日生まれで天秤座だったね」と返ってきました.咄嗟にそんな個人情報取り出せるのきもいこわい.弟が同じ誕生日だから憶えていたということですけど,確かに以前,そんなこと言っていた気もしましたけど.
という,たまには後輩になりすまして日記を書いてみたきもい上長,それが私です.
今日観たアニメ(4816)
- [B]転生したら剣でした「ダンジョンデビューは無双でした」(第5話 11/2深夜)
ゴブリンキングとクイーンをとりまく連中を一掃するだけのつもりが,キングとクイーンも一層され,フランご機嫌斜め.で,先へ続く扉があって,そこでの30分間の虫退治で満足.で,さらに先へ続く扉があって,格下ゴブリンのダンジョンマスターに雇われたのかどうしたのか,上級悪魔が待ち構えていてヤバイ.
- [B]陰の実力者になりたくて!「アイ・アム……」(第5話 11/2深夜)
陰の実力者降臨.天然厨二世界いいね.敵さんが強化に次ぐ強化を遂げても顔色一つ変えず,名実ともに最強なの爽快.助けられた花澤さんは,シャドウがモブであることに気付いていないのか.認識阻害の魔法か何かか.
- [B]エロマンガ先生「エロマンガ先生」(第4話 11/2深夜)
兄妹して相手を他人に取られまいと頑張っていたという.一体,山田先生とそんな名前の人知らない先生だけに向けた内容になっているというマサムネ先生の小説,どんななのか気になります.
- [B]恋愛フロップス「すげーんだよ,でけーんだ!」(第4話 11/2深夜)
商店街の福引に3組連続で1等とはありえん.つーか1等は普通,1本だけじゃないのか.そんなわけで6人して天狗が出るという寂れた温泉旅館へ.男の娘に目覚めてしまいそうだと思ったら,男装女子コースでした.安心? どうして敬語?